サークル・ナウ! ゲスト:「むつみ会」むつみ音楽クラブ 宮澤 さおりさん

今日のサークル・ナウは、ブーケ21で毎週木曜日の18:00〜に活動している「むつみ会」より宮澤 さおりさんをゲストにお迎えしました。

むつみ音楽クラブでは、幼児からのお子様を対象に専門の先生をお呼びして、音感教育やピアノ指導を行っています。ゆうこ先生という方で、とても素敵な方とのこと。

メンバーの数は親御さんも含めて10名です。ピアノのレッスンが中心ですが、今日は、実際にレッスン中で使っている道具を持ってきて下さり、スタジオで再現してくれました。写真に写っている私が持っているタンバリンとボール! タンバリンは理解できるにしても、音楽のレッスンでボール!? とかなり驚きましたが、宮澤先生に実践してもらい納得。音楽は2拍子か3拍子が基本になりますが、この拍を体にしみ込ませる為にこのボールを使います。ミッキーマウスマーチやワルツのリズムに乗せて、ボールを床につき、跳ね返ってきたボールを腰の位置で受け取ります。試しに私もやってみたのですが、うーん。ずれていた…。昔はエレクトーン習っていたのに、おかしいなあ。

元々こちらのサークルが出来たきっかけは、宮澤先生が鉄砲洲のお囃子教室で一緒だった方から「ピアノをこどもに習わせたいが、近くにピアノ教室がないから教えてほしい」とご相談を受けた事からです。「睦」という漢字を宮澤先生がお好きで、人とむつみあい、混じり合いながら活動を行いたいというところからついた名前です。少人数ならではのきめ細かいサポートがなんといっても魅力です。宮澤先生がこども達に暖かく真摯に向かっている様子がお話の中から伺え、とても暖かい気持ちになりました。まさに名は体を表す。睦ながら活動していらっしゃる様子が伝わってきました。

今後は、幅広い年齢層を受入れることや発表会なども開催できたらとことなので、楽しみですね。

「お助け!あと一品!」
今月からスタートした新コーナー「お助け! あと一品!」。今日で4回目ですが簡単かつ美味しいメニューを紹介していくコーナーです。
今日は「山くらげのご飯の友」(岩橋命名)。今日も倒れそうになるくらい簡単レシピ(笑)。

 *     山くらげ:好きなだけどうぞ。乾物なので水で戻して使って下さい。

調味料

*     さとう:大さじ1〜1.5

*     しょうゆ:大さじ1

*     ごま油:大さじ1〜2

*     ごま:少々

*     七味唐辛子:少々

山くらげは、乾燥した物なので、半日以上水に入れて戻して下さい。フライパン、もしくは、厚手のお鍋を熱し、ごま油をひいて下さい。山クラゲは、5センチ位の長さに切った物をごま油で炒めて下さい。全体的に火が通ったら、調味料を入れます。お砂糖と醤油を入れ、ぐつぐつ煮て下さい。あとは味がしみ込んだら、ほぼ完成。最後に、七味唐辛子とごまを振って出来上がり! コリコリした食感がとにかく美味しいです。白いご飯のお友に最適! ついつい箸がすすみます。これもお弁当のおかずにもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。尚、山クラゲの保存は、冷凍保存が便利ですよ。

来週も美味しいお料理を紹介します。どうぞお楽しみに♪ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です