イベント情報:中央区防災システム2009シンポジウム他

「救急の日」の今日は、中央区や周辺のイベントを盛りだくさんでお伝えしました。
まずは、来週9/16(水)中央区防災システム2009シンポジウムが開催されます。場所は、銀座ブロッサム中央会館です。基調講演は、現防衛大臣の浜田 靖一氏、そして、パネルディスカッションには、シンガーソングライターの嘉門 達夫氏らが登場します。現在、一般からの参加も受付中です。〆切は、9/12(土)まで。申し込みは、メールかFAXで。詳しくは、東京青年会議所 中央支部までお問い合わせ下さい。
続いて、今日からスタートの八重洲地下街の「陶板で西洋名画を楽しむ! ~印象派からピカソまで~」。3つの会場を使い、ピカソやモネ、ゴッホなどの巨匠の作品約60点が集合します。芸術の秋を感じることができるイベントですね。
さらに、以前番組内でも紹介した中央区観光検定。ついに、第2回目の概要が決定されました! 次回は、来年2010年2月6日(土)です。今月中旬位から公式テキストが中央区内の書店にも並び始めるそうです。私も去年は申し込み期間が過ぎていたという苦い思い出があるので、今年はしっかり勉強して挑んでみようかしらと前向きに検討中です。
そして、あなたはもう行きましたか? 9/3にオープンした丸の内ブリックスクエア。偵察も兼ねて行って参りました。私の好きな街の感じ! レンガ造りの建物は昔の趣も残しつつ気品や風格のある建物がとても素敵に生まれ変わっていました。中庭が本当に緑であふれていて、そこにあるベンチに座っていると、まるで海外のどこぞの街にいるような気分になります。昔のものを残しつつ、新しく命を吹き込み生まれ変わらせるのって、本当に素敵ですよね! 中に入っている店舗も個性豊かな店舗ばかりなので、是非一度行ってみてくださいね。

Posted by 由起

秋の楽しみいろいろ♪

今日のテーマは「秋の楽しみ」
ここのところめっきり秋らしくなりましたよね♪
秋になると、夏とはまた気分は変わりじっくりと何かに取り組みたいと思いませんか?
読書や観劇、音楽鑑賞もいいですよね~
今日は、番組の中で「ゴスペルナイト2009」、「邦楽コンサート 東都の秋 月を奏でる」をご紹介しました。

まずは「ゴスペルナイト2009
090908_01
中央エフエム 日曜午後1時から放送の
Rita-iota のPausa Tempo」でおなじみの
フジさんに電話インタビューで詳しいことを聴きました!
9月12日(土)
場所:東京国際フォーラム ホールA
時間:開場16:30 開演17:30
チケット:入場料2500円
5000人の感動のステージです!
フジさんも、もちろん出演されます!
踊りの練習もされているということでした。
みなさん!ともに弾けましょう♪

そして「邦楽コンサート 東都の秋 月を奏でる
090908_02
日本の伝統音楽の最前線で活躍する演奏家が集い、過去から現在、そして未来をも照らし続ける「月」をテーマに江戸・東京の地で生まれ育まれた音楽の神髄が披露されます。
第1部は長唄、清元、山田流筝曲、端唄の古典の名曲、第2部は秋元康作詞・今藤長十郎作曲による創作曲、第3部は千住明作曲指、指揮によるオーケストラと邦楽器とのコラボレーション。
一流の演奏家たちによる、日本の音楽絵巻をお楽しみください♪
こちらは、チケットのプレゼント(600名!)があります
詳しくは、東京発・伝統WA感動で確認ください。
澄んだ秋空に、心地よい音色や歌声が響いてきそうです。

そして毎週火曜日は「南谷朝子の花散歩」のコーナーです。
中央区出身の俳優でシンガーソングライターの南谷朝子さんがまちを歩き、気になった花や草・人について突撃レポートしてくれます。

今週は人形町近辺を歩いていたら、南谷さんが初めて見る花を発見!
ねむ ねむ2

お花があったお店の方に訊いてみると、それはねむの花だったそうです。花は一度終わって、剪定をそうなのですが、またお花が咲いてきたそうですよ。

次回はどこに散歩に行くのかな?来週もお楽しみに~~~♪

明日は、岩橋由起さんが担当です!

ゲスト:日本橋消防団 副団長 伊藤泰夫さん/インターンシップ 大島健司さん

中央エフエムに8月からインターンシップ(職場体験のような感じです)
で横浜国立大学大学院1年の大島健司さんが研修にきています。
090907_04

もう1ヶ月になるのですが、もう・・中央エフエムの局員としか思えませんっ(笑)
いまどきのイケメンですが、しっかりした学生さんです!

この1ヶ月、一緒に中央区内を取材してまわりました。
こどもからお年寄りまで幅広い区民の方々にマイクを向け、お話を聴きました。
「話を聴くには、十分な下調べがいるんだぞ~!」
「何を伝えたいのか、しっかりと考えること~!」
「メモをとりなさ~い」などなど。
私も社会人1年生のころがあったわけで・・(はるか昔・・)
先輩から沢山の貴重なアドバイスをもらいながらも拾いきれてなかった当時の自分を思い出し情けなく思いつつ、ついつい大島君に注文をつけてしまいました(笑)

今日は、番組の中で大島君が自分で興味を持ち、調べ、取材した「中央区の地域と防災」について発表してもらいました。
お話を伺ったのは、日本橋消防団 副団長 伊藤泰夫さん

090907_01

消防団に入っておよそ半世紀!
日本橋消防署員の方々も尊敬の意を込め
「日本橋の生き字引」とおっしゃるほど。
それと、
「消防署員は移動があります。でも消防団の方々、特に伊藤さんのように地元に住まわれている方は、ここ日本橋で長く長く防災活動をされている私たちの大先輩です」
という消防署員の方々の会話も印象に残りました。
消防団の存在はとても大きいのです!
しかも、クリーニングの本業をされながら、消防団の活動も休むことなくされているので、すごいのひとことです!

大島君は自分の感想も交えながら立派に発表できました。
大島君よ!大きく羽ばたくんだぞ!
気分はひなの巣立ちを見送る母鳥のよう?(笑)
090907_02 090907_03

中央区総合防災訓練

今日は、明後日に迫りました9/6(日)の中央区総合防災訓練直前ということで、訓練の実施概要とご家庭でできる防災用品の見直しや、地震が起こった時の注意点などをご紹介しました。

あなたのご家庭の非常持ち出し袋は大丈夫ですか? いざというときに、賞味期限が切れていたり、電池がなくて使えなかったという笑えない話を聞くことも多いです。半年に一度は確認しましょうと言われていますので、是非この機会に見直ししてみてはいかがでしょうか。また、ご家族同士でも、家庭内での役割分担や家族が離れ離れになったときの安否の確認方法なども話し合っておいてくださいね。

先日の地震の際に、私は上からティッシュの箱が落ちてきて、これが頭の上に落ちてこなくて良かったと本当に思いました。角が当たってたら痛かっただろうなぁと。これが、軽いものでなくもっと重たいものだったらと思うと、ぞっとしますね。「備えあれば憂いなし」自分の身は自分で守りましょう。

そして、中央FMでは、9/6(日)メイン会場となる久松小学校特設ステージより生放送で、特別番組「My safe town~中央区総合防災訓練」をお届けいたします。パーソナリティ:井上 亜紀子とコメンテーター:中央FM防災担当勝田 高之でお送りします。時間は、9001100です。こちらもどうぞ合わせてチェックしてください。

そして、月曜日はあっこさんこと井上亜紀子さんの担当です。私とは、また水曜日のハローラジオシティで♪ どうぞ楽しい週末をお過ごし下さい。

Posted by 由起

さるしばいの公開企画会議!?

先週が最終回だったさるしばいさんのコーナー。今週は新たな新企画か? と思いきや、出せども出せども企画が通らないということで、なんと公開企画会議が行われました。
090903_04
今のところ出た企画は、「さるしばい、中央区検定合格への道」や「さるしばい、中央区長への道!」 など無謀とも思えるものばかり(笑)。その中でもまともと思われた「さるしばいの中央FMを聴いてもらおう!」を川野くんが実験でトライしてきました。中央区内のイベントに参加をし、いらしているお客様に、もっと中央FMを知ってもらい、聴いてもらうという主旨です。日本橋図書館で8月一杯行われていた「戦争と平和の図書展」に参加してきた川野くん。お勉強してきたのはいいのですが、肝心のリスナーを増やすという目的を全く達成できていません。中後君から「(企画が)浅い!」と一喝される羽目に。さあ、そんなこんなで、来週から無事に新しい企画が始まるのか!? このまま、公開企画会議がずっと続き、それがコーナーになってしまうのではないか???  という一抹の不安もありますが、何はともあれ、面白いコーナーができるよう祈っていてください。そして、リスナーのあなたも、こんな企画はどうか? というご意見も是非是非お待ちしています。
090903_01 090903_02 090903_03