イベント紹介:向島百花園「萩まつり」、

秋分の日の今日。シルバーウィーク最終日という方も多かったのではないでしょうか? 連休は楽しめましたか?

今日は本日駆け込みのイベントや中央区周辺のこれからのイベントをご紹介しました。
まずは、向島百花園の萩まつり。期間は10/1(木)までです。向島百花園には、萩のトンネルがあるのをご存知ですか? 全長約30メートル。萩を竹の柵に沿わせてトンネルにした繊細で可憐なトンネルです。
そして、10/3中秋の名月に合わせ、10/2~10/4は、月見の会が催されます。この月見の会の時期は、園内に風情ある行灯が灯され、琴の演奏が聞こえてきます。お茶会もあるので、日本人らしく風流に月を愛でてみてはいかがですか? 私も何度か訪れたことがありますが、都会の喧騒を離れることができる、心が落ち着く空間ですよ。

そして、本日までのフェア。日本橋高島屋では、イタリア展、日本橋三越では、北海道展が行われていました。

では、また明日!

ゲスト:銀座芹川画廊 芹川より子さん 、銭湯背景画絵師 丸山清人さん

「銭湯背景画絵師作品展 Last Sento Painter」は、10月5日(月)まで展示が延長されたそうです。まだの方は、ぜひ足を運ばれてはいかがでしょうか?(9月28日追記)

********************

秋といえば・・芸術の秋ですよね~。
もっぱら食欲の秋の私ですが・・。
銀座1丁目にあるレトロな画廊でおもしろい作品展が開催されているということでお邪魔してきました!

お伺いしたのは「銀座芹川画廊」(03-3535-2007)
9月26日10月5日まで「銭湯背景画絵師作品展 Last Sento Painter」が開かれています。
090922_04
代表の芹川より子さん。以前は音楽の先生をされていました。
絵を描くのも好きで、ご縁があり、この画廊を引き継ぐことに・・。
すべてが手作りの画廊。以前はお風呂場だったとか。
実はこの画廊があるビルは奥野ビルといって
旧銀座アパートメントです。銀座1丁目の駅に立つと
レトロな建物が見えます。その地下1階にあります。
より子さんはとってもキュートな方で
私のしゃべり好きも手伝って、長時間お邪魔しちゃいました(笑)
画廊には11作品の富士山の絵が展示してあります。
「赤富士」や「西伊豆」「瀬戸内海」などいろんな風景の中に
富士山がどっしりとかまえています。
090922_03 090922_01

090922_02 090922_05

販売も行っているということで、半分くらいは売約済みでした。
しかも、購入された多くの方は銭湯関係の方。
丸山さんは国内でも数少ない銭湯背景画絵師のひとり。
しかも、お弟子さんがいらっしゃらないのでこの作品は大変貴重です。
銭湯関係の方がいち早く購入されるのもよくわかります。
絵師の丸山清人さんは御年74歳。
番組では、お電話でインタビューさせていただきました。
元気はつらつと、絵師人生を語ってくれましたよ♪
富士山を描き続けて50年以上。
東京オリンピックが開催された頃は銭湯ラッシュで1日に2軒はしごして富士山を描かれたそうです。
清人さんの作品の特徴はどっしりとかまえた富士山と穏やかな水辺。
水面には岩や木々の影が映し出され「静の世界」を描き出しています。
画廊は風呂桶なども置いてあり、まさに温泉に浸かっているかのごとく絵を見ることができます!
みなさんもぜひ、足をお運びください♪

そして毎週火曜日は「南谷朝子の花散歩」のコーナーです。
中央区出身の俳優でシンガーソングライターの南谷朝子さんがまちを歩き、気になった花や草・人について突撃レポートしてくれます。

都内でめずらしく栗の木を発見。緑色ではありますが、もう実が生り始めてるんですね。暑さ寒さも彼岸まで…秋、本番に突入というところでしょうか。
くり (2) くり (3)

くり

次回はどこに散歩に行くのかな?来週もお楽しみに~~~♪

明日の放送は岩橋由起さんの担当です!

ゲスト:江戸文化歴史検定協会 理事 竹内 雅紀 さん

さて、あなたは「お江戸」についてどれぐらい知っていますか?
田舎出身の私からすると、東京や京都に住んでいる人はうらやましい!
だって、地方に比べると日ごろの生活から歴史に触れることができるのだから。
歴史の勉強だって、その歴史のゆかりの地が近くにあれば実際に行くことができちゃうわけで・・知らない人よりも倍は頭の中に入ってくるのではないかしら?と思います。
東京にお住まいの皆様をはじめ全国のみなさま~
お江戸検定、受けてみませんか?
今日のゲスト、江戸文化歴史検定協会の竹内さんは検定マニア!?(笑)
受けたことのある検定はご当地検定では、京都・奈良、ほかにも、漢字検定に競馬検定、映画検定・戦国検定・坂本竜馬検定・・・いろんな検定があるもんですねえ。。
090921_01

お話を聴いていると、いろんな検定を受けたくなってきました。
さて、この「お江戸検定」は第4回目になりますが過去3回の検定でのべ2万6000人を超える方々が受験されています!
級は3級~1級まであり、1級はかなりの難しさ。
竹内さんいわく
「江戸に旅行に行ったと考えましょう!ツアーで現地を訪れたときに必要な知識が3級。
短期留学できる程度が2級。現地(江戸)のガイドもできるようになれば1級です♪」
なるほど~~~~!
番組では、実際に過去問にわたくしアッコも挑戦☆
3級の問題はなんとかクリアしましたぞ!(2問だけですが)
今年のお題は「東海道五十三次~江戸の旅~
まずはテキストを読み知識を得て、それから、史跡や名所を訪れてみると面白いのではないでしょうか?
江戸から学ぶ=エドケーション
さあ、あなたもレッツエドケーション♪
申し込み締め切り日が迫ってきています。9月30日まで。
詳しくは「江戸検」で検索してみてくださ~い!

090921_02 090921_03

090921_04

Posted by アッコ

取材:隅田川テラス「リバーサイドオータムフェスタ」

お知らせです!

9月18日に隅田川テラスで行われた「リバーサイドオータムフェスタ」に取材に行ってきました。その様子を26日土曜日のラジオ掲示板(午後7時から)にて放送予定です。

東京都公園協会やさつき会の方々、町会の皆様などのご尽力で盛大に開かれていました。

放送前に、取材時の写真を先にアップしておきます!

放送をお楽しみに!

Posted by アッコ

ゲスト:奈良まほろば館 伊藤文彦さん

さるしばいの緊急企画。今日は、今年4/8に日本橋にOPENしたばかりの奈良県のアンテナショップ、奈良まほろば館より伊藤さんがゲストにいらっしゃいました。
090917_03

今年は、平安遷都1300年なんですよ。1300年祭もいよいよ迫って参りました。奈良県内ではイベントや秘蔵される仏像の特別開帳なども行われますが、ここ東京でも、悠久の歴史を感じることができるイベントが盛りだくさんです。
奈良まほろば館では、10月から奈良まほろば倶楽部と題して、4つの講座が開講されます。4つの講座、煎茶検定トレーニング、仏像彫刻、写経道場、散華絵画教室が用意されています。開催日は金曜日で、各3回で、毎月1回の講座です。
どれもこれも魅力的! 私が特に気になるのが、写経。私は、宿坊巡りが大好きなのですが、以前1度写経を体験したことがあります。「日常をしばし忘れて無心に」と伊藤さんもおっしゃっていましたが、無心になるのは非常に難しい。正座で足がしびれたなぁとか、いろんな事が浮かんできて、私の心は煩悩だらけなんだなぁと思ったのを覚えています。ただ、とても心が安らかになるので本当にお勧めですよ。
090917_02 090917_01
090917_04 090917_05

明日は、中央区議会中継のため、番組はお休みです。月曜日・火曜日はアッコさんこと井上亜紀子さんの担当です。私とは、また水曜日のハローラジオシティでお耳に掛かりましょう♪

Posted by 由起