スペインの風「ピコリノスの靴」・中央区環境情報センター「地球にやさしいエコ・ドライブ」

スペインからハンドメイドの、感性豊かな靴「ピコリノス」が、マサイ族の女性達による手作りビーズとコラボした「マサイ・コレクション」を、銀座5丁目のソニービルディングのプラザギンザにて日本初披露!POP UP STOREが4月14日からOPENします。スペインとSkypを繋いでメーカーの方にお話を伺いました。

DSC_1712

中央区立環境情報センターの松田真実さんをスタジオにお招きして「地球にやさしいエコドライブのすすめ」講座についてご紹介いただきました。講師は(公財)交通エコロジー・モビリティ財団 交通環境規格課長の松田 章さんです。エコドライブ、車の使い方について考えてみましょう。

DSCF8898

Today’s Music
#1 David Bisbal : Esciavo De Sus Besos
#2 The Pussycat Dolls: Stickwitu
#3 Bobby Caldwell : Stay With Me
#4 KT Tunstall : Black Horse and The Cherry Tree

 

祝!「東京スクエアガーデン1周年」 「使える京橋」でこの1年とこれから、、を伺います。

DSCF88954月18日でオープン1周年を迎える「東京スクエアガーデン」。
中央FMのスタジオもこのビルのB1フロアにあり、お世話になっています。
今日はこのビルの運営管理をなさっている株式会社プライムプレイスの初田英晃さんにスタジオでお話を伺いました。1周年を記念していろいろな企画があるようですが、中でも注目は、何と!東京スクエアガーデンオリジナルキャラクター「スクスク」君?!が近くお披露目されるそうです。
個性的なレストランが入っている「東京スクエアガーデン」。中央FMのスタジオも外からご覧いただけますので、近くにお越しの際は是非、お立ち寄りください。

そして「Let’s Enjoy 講座」のコーナーは築地社会教育会館で行われている「はじめての健康体操」について健康運動指導士であり講師の石賀友章さんとご担当の尾澤直子さんにお話を伺いました。
体を正しく動かすことの大切さ、日頃の何気ないストレッチなどを継続的に行うことが効果的なことなど健康に関する「なるほど!」のお話が沢山ありました。
DSCF8821

明日のテーマは「今、どうしても食べたいスウィーツ」です。
美味しい情報もお待ちしております。
メールはvoice’アット’fm840.jp までお送りください。

Today’s MUSIC

#1 Maroon 5 Feat. Christina Aguilera : Moves Like Jagger
#2 Hilary Duff : So Yesterday
#3 星野 源:地獄でなぜ悪い
#4 Feist : 1234
#5 Eric Clapton : Change the World
#6 Swing Out Sister : Am I The Same Girl
#7 Passenger : Let her Go

 

 

 

2014年4月9日 生電話:東京国際クリニック理事長 森田祐二先生×C’mon A Kamon×Happy Life Photo

ど~も~!アッコです(^^)

日八会さくら祭り&春の名橋日本橋まつり行ってきましたよ~!
桜と日本橋は最高の景色で、普段は歩けない日本橋の道路の上をスキップしてきました~!

さて、今日のテーマは「若かりし頃の失敗」でした♪
メッセージありがとうございました!!
若かりし頃・・・ということで、今日は「若さについて」東京国際クリニック理事長の森田祐二先生にお電話で生出演いただきました!!

若さ&老化について、あらためて考えて、先生のお話を聞いていると、なんとも楽しくなってきました!
もう若くないから・・・といつの間にか諦めていた自分に喝を入れることができ、なんだか心もスッキリ♪
あとは体をスッキリするばかりです~~~~!!

森田先生のズバリ!若さの秘訣キーワード♪
1:カラービジョンで良いイメージを描く!
2:ポジティブシンキング
3:ときめきを大切に
4:まるごと運動場
5:楽しく食事・帳尻合わせ

誰でも、いつでもできることばかりでした!今から始めましょう♪
森田先生の著書「自分の年齢は自分で決める!」オススメです♪

 

そして!「C’mon A Kamon」 のコーナー
お話の中で、お花の長持ちのさせ方のお話があり、氷水でも長持ちさせられるそうで。。。私も氷水に入ろうかなw
本日のスタジオのお花です↓
DSCF8867
中央エフエムと同じく東京スクエアガーデン地下1階にお店を構える「花門」さん♪ お花屋さんのラジオ番組、詳しくはこちらを御覧ください↓ https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE

新コーナー「Happy Life Photo!!!」

今月のゲストカメラマンは、こども・かぞく出張撮影カメラマンのわたなべりょうさんです♪

DSC06945
りょうちゃんのお写真たち↓
繧上◆縺ェ縺ク繧吩ス懷刀・・ヵ繧壹Ο繝・1617392_596703287084790_64672531_o縺ョ繧ウ繝偵z繝シ
繧上◆縺ェ縺ク繧吩ス懷刀・・ヵ繧壹Ο繝・1781089_596703283751457_1012572838_o縺ョ繧ウ繝偵z繝シ
繧上◆縺ェ縺ク繧吩ス懷刀・・ヵ繧壹Ο繝・7935538274a7911ed6092e9b8f3f78b7

そして↓ご本人♪

繧上◆縺ェ縺ク繧吩ス懷刀・・ヵ繧壹Ο繝・IMG_1304 2

番組では、写真の講評もしてもらおうと考えていますので、ぜひ、あなたの写真をハロラジ「Happy Life Photo」までお寄せください~!

posted by acco

健ナビ薬局の榊原さん☆と前田さん♡

春真っ盛りの暖かい1日。いい感じですね。
新しい環境での緊張感から少し開放された方もいらっしゃるのでは?
すこしホッとした矢先!どうしたことかいきなり「頭痛・・・」。
偏頭痛などで悩まされている方にも必聴の健ナビのオハナ、榊原さんと前田さんのお話です。

DSCF8842

そして不思議タイムスリップスポットのご紹介。
コリドー街と平行して続く「インターナショナルアーケード」のなんとも言えない雰囲気、謎です。
こうしたタイムスリップスポットについてのメールメッセージ。

「有楽町の東京交通会館」のタイムスリップ感が素敵との情報いただきました。懐かしいたたずまいの建物、失いたくないものですネ。

今日のMUSIC
#1 ダフィー:Mercy
#2ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース:The Power of Love
#3スピッツ:タイム・トラベル
#4Alanis Morissette: Ironic
#5America: Sister Golden Hair
#6 Sam Cooke : Wonderful World
#7 Carole King : Love Makes The World
#8 Bread : Make It With you
#9デバージ: I Like It

 

 

中央区観光協会特派員の「大好き中央区」 

特派員の阿舒庵亭主さんがご紹介くださったのは「ニコラス・G・ハイエックセンター」
以前から気になっていらした変わった建物。主にスイスを中心としたヨーロッパブランドの時計を扱っている外国の時計会社のビルのようです。設計は先日「建築界のノーベル賞」とも言われるプリツカー賞を受賞した坂 茂氏の2007年の作品。阿舒庵亭主さんは勿論、奥様とお嬢様も建物がお好きとのこと。中央区にはまだまだ個性的な建築物がたくさんありそうですね。
今度は甘酒横丁あたりを散策なさる。。。のかな?

阿舒庵さん

スウィーツのご紹介は ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ銀座三越店
1895年 ドイツ・ハノーファー市で創業の歴史あるお店。
ドイツ伝統の正統派バームクーヘンです。13センチのホールを希望数にカットしてくれて、ネイビー&ホワイトのパッケージに入れてくれます。しっとりでしっかり、表面はシュガーコーティングがうっすら。。。いい感じの食感でゴザイマス!
ba-muku-henn

明日のテーマは「入学式の思い出」です。是非メールで!
voice’アット’fm840.jpまで。

今日のMUSIC
#1 The Black Eyed Peas : I Gotta Feeling
#2 Taylor Swift : Mean
#3 ジルベルト・ジル: エスペランド・ナ・ジャネーラ
#4 Katy Rose : Twachin’ Myself to Dream
#5 チャットモンチー:ここだけの話
#6 Boz Scaggs : You can have Me Anytime
#7 サラ・ブライトマン:Time to Say Goodby
#8 Van Halen : Jump
#9 ABBA : Dancing Queen