12/18(水) ◼️ニジノコラジオ ◼️お花のお話C’mon A Kamon ◼️寄席文字書家 春亭右乃香さん

◼️ニジノコラジオ

(左から)穂積さん、藤田さん

2024年12月18日(水) はナビゲーターの立川公四楼がお送りしました。

毎月第3水曜日は、中央区社会福祉協議会さんの「ニジノコラジオ」のコーナーです!

本日は「災害ボランティア」について教えていただきました。

「災害ボランティア」とは、津波や地震などが発生した際に、被災地で支援活動を行う人のことをいいます。災害時に立ち上がる「災害ボランティアセンター」では、支援する災害ボランティアと、支援を必要とする方々をマッチングさせて救援活動を行います。

中央区社会福祉協議会さんが「災害ボランティア入門講座」と「災害ボランティアセンター運営訓練」を開催します。ご興味のある方はふるってご参加ください!

来月の「ニジノコラジオ」は、お正月休みをはさみ、第4週の1/22(水)に放送予定です。お楽しみに!

 

<災害ボランティア入門講座>

災害ボランティア活動の基本的な知識や心構えなどを講義、グループワークを通して学びます。

日時:1月25日(土) 午前10時~午後0時30分

場所:中央区社会福祉協議会3階大会議室

申込期間:1月6日~1月24日

 

<災害ボランティアセンター運営訓練>

ボランティア入門講座を踏まえて運営訓練を実施します。

日時:2月14日(金) 午後1時30分~4時30分

場所:区役所8階大会議室

申込み期間:1月14日~2月7日

申込方法:詳しくは区報(11日号)、中央区社会福祉協議会HP等をご覧ください。

 

↓中央区社会福祉協議会さんHP「災害等に備えた取り組み」

災害等に備えた取り組み

↓全国社会福祉協議会さんHP「被災地支援・災害ボランティア情報」

https://www.saigaivc.com/

 

◼️お花のお話C’mon A Kamon

花門フラワーゲート 岡崎善郎さん

本日のお花は、アマリリス、ウィンターベリー、コットンツリー、クジャクヒバ、モミ、ヒムロスギ、ブルーアイス、マツカサ。クリスマステイストのお花となっています。

ひときわ大きく生けられている赤いお花がアマリリスです。花言葉は「おしゃべり」「輝くばかりの美しさ」などです。

 

↓花門フラワーゲートさんHP

https://www.flowergate.co.jp/

↓詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE/

 

◼️寄席文字書家 春亭右乃香さん

春亭右乃香さん

浅草 木馬亭の看板、落語会の題字やメクリなどを書かれていらっしゃいます、寄席文字書家の春亭右乃香さんにお越しいただきました。

クリスマスの日に、木馬亭の先代のおかみさんに連れて行ってもらったビーフシチューの老舗でお食事したことが、忘れがたいクリスマスの思い出だそうです。

先月、私の師匠談四楼の新刊『七人の弟子』の出版記念落語会が木馬亭で開催されましたが、当日右乃香さんともお会いすることができました。

お正月の寄席では、古くなったメクリを新調したり、看板や謹賀新年の貼り紙を制作したりするので、右乃香さんは師走のお仕事で大忙しです。お忙しい中、今回もご出演いただき、楽しいお話をありがとうございました。

右乃香さんの寄席文字勉強会は、明石町区民館などで開催中です。是非ともご参加ください!

 

↓春亭右乃香さんHP
https://yose-moji.jp/

↓春亭右乃香さん監修『はじめてでもきれいに書ける 寄席文字』(メイツ出版さんHP)

はじめてでもきれいに書ける 寄席文字 粋で美しい縁起文字の基本から応用まで

↓左右社さんHP 立川談四楼『七人の弟子』絶賛発売中!

https://sayusha.com/books/-/isbn9784865284386

 

<公四楼の出演情報>

「柳橋落語会 立川公四楼 前座勉強会」

第6回 2024年12月21日(土)

時間:14:30開場/15:00開演/16:30頃終演

場所:柳橋亭(台東区柳橋1-2-3)(JR・都営浅草線 浅草橋駅から徒歩5分)

木戸銭:1000円

ご予約先:tatekawakoshiro@gmail.com

ご来場お待ちしております!!

 

<中央区エフエムからのお知らせ>

↓各SNSも更新中 フォロー いいね お願いします!

X https://twitter.com/chuofm840

インスタ https://www.instagram.com/chuofm840/

↓中央エフエムはパソコン・スマートフォンでもお聴きいただけます

https://www.jcbasimul.com/radiocity

↓中央エフエムHP

http://fm840.jp/index.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です