ことしラストのハロラジ!生放送!日本初の!?ビールを復刻/エコノバからのお知らせ

新宮志歩です!きょうは年内ラストのハロラジ生放送でした。
ゲストは、、、

☆かぶかやラジオさんぽ
中央区観光協会 観光ゼネラルプロデューサー 佐藤英也さん
小西酒造株式会社 東京支店長 仲宗根満さん

創業1550年、現在473年目を迎える兵庫県伊丹市の酒造メーカー 小西酒造。その歴史は関西だけでなく、江戸時代には中央区茅場町に酒問屋を構えていたんだそう。そんな老舗酒造会社と中央区観光協会がとある企画を推進中・・・。

<”幕末発 日本最初のビール”が復刻!その名も・・・「幸民麦酒」>

兵庫県三田市生まれの蘭学者・川本幸民。日本初のビールを醸造した人といわれているそうです(諸説あり)。生誕200年を記念し、2010年に市と小西酒造が作ったビールが「幸民麦酒」。
川本の出身は兵庫ですが、このビールを作っていた自宅、その場所が現在の茅場町一丁目!これは中央区で生まれたビールとしてもぜひプッシュしていかねば!!と中央区観光協会特派員の方からお声があったそう。

スタジオには「幸民麦酒」瓶が届きました!

当時のビールを再現するため濾過されておらず、それが注いだときにわかる見た目の濁りです。この濁りからは想像できない酵母の香り。これは清酒酵母。一口目はしっかりとお味があるものの、喉に通るとあらスッキリ。じっくりと一口、一口、進んでしまう一杯でした。

現在は区内での瓶ビールの取り扱いはありませんが、かぶかやエリアでのイベントやレストランでの提供は近い日に期待できるかも・・・!?楽しみにしています!


☆中央区立環境情報センター エコノバ 江端詩母さん

江畑さんがお持ちになったのは、牛乳パックでつくる手のひらサイズの獅子舞!
はぎれ布を和テイストの柄にすると、さらに雰囲気が出ますね〜。

こちらはどなたでも参加できる自由工作コーナーで制作体験ができます。
新年らしい飾りを自由に作って、エコについて考えてみては?

年末年始の詳しい開館情報など、公式HPをご覧ください。
https://eic-chuo.jp

☆2023年、ことしもたくさんのご参加をありがとうございました!

とくにこの一年は、新しくリスナーになってくださった方、初めてメールを送ってくださった方など新しい出会いも多く、さらにこれまでのリスナーの皆さんともハロラジの輪が広がったなぁと思う日々でした。

深い歴史が根付く街。そして、どんどん新しくなる街。中央区の取材は1日、1日の積み重ね。この番組をもって、周りへの感謝を感じることができる毎日です。

至らないところも多々あったかと思いますが、ついてきてくださったリスナーの方々、そして快く出演してくださったゲストの皆様に、心より御礼申し上げます!新たな年も真面目に楽しいを追求して、新たな街の魅力をまっすぐにお届けしていきますので、ぜひぜひぜひ!お付き合いくださいね♪

2023年12月25日 ことしラストの生放送を終えて 新宮志歩

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です