◇まるごとミュージアムのピアノアートサロン♪◇ART Focus @Tokyo◇優っくり村中央湊の「ゆっくりCafe」に取材に行ってきました!

みなさんこんにちは!ハロラジDの勇気100%です(・∀・)

暑くなったり、涼しくなったり、ジメジメしたり、しなかったり…。

ルンルンで購入した秋服が中々着れなくて辛い!なんてこった!

でも、秋はすぐそこ!と信じて今日も半袖を着ます!

さあて、今日も元気に振り返って参りましょう( ..)φメモメモ

::::::::::::::::::::::::::::

◇レッツゴー!THE 中央区カルチャー「まるごとミュージアム」~ピアノアートサロン~

毎年秋に開催される『中央区まるごとミュージアム』は、区内を散策、各所で開催される多彩なイベントを通して名所・旧跡、画廊・美術館、水辺など中央区の豊かな文化に触れることができる一日です。

今年は11月5日(日)に開催される「中央区まるごとミュージアム」。こちらの期間限定コーナーでは参加事業者の方をゲストにその魅力にせまります!

本日のゲストは…月島3丁目にピアノの貸しスタジオを運営される『有限会社ピアノアートサロン』の代表 倉林京子さん!(お電話をつなぎました♪)

ピアノアートサロンでは『オープンスクール~いろいろな楽器を体験しませんか~』と題しイベントを開催されます♪

クラシック専門の貸しスタジオの事業を45年展開しているという倉林さん。

まるごとミュージアムへの参加、最初のきっかけは『色んな楽器を体験してほしい』という想いからだそう!

ピアノ、ヴァイオリン、ボイストレーニング、パーカッションなどなど気軽に色々な楽器に触れることが出来るチャンス!これは見逃せませんね!事前申し込みと、当日参加どちらも可能とのこと!

申し込みやイベントの詳細は中央区まるごとミュージアム2023の公式HPから↓

http://www.marugoto-chuo.jp/event/4583/

 

::::::::::::::::::::::::::::

◇ART Focus @Tokyo

本日アートライターのヒロさんにご紹介いただいたのは…

DIC川村記念美術館で開催中の「ジョセフ・アルバースの授業 色と素材の実験室」

01:展示風景 ©The Josef and Anni Albers Foundation

  • 学んでみたい美術教育

ドイツ人作家、ジョセフ・アルバース(1888-1976)の日本初の回顧展。バウハウスで学び、卒業後はそこで教鞭を取り、その後はアメリカのブラックマウンテン・カレッジ、さらにイェール大学でも学生を育てました。画家、デザイナーとしてのアルバース作品を、彼の授業をとらえた写真・映像や学生による作品とともに紹介。作家の飽くなき探究にスポットを当てた展覧会です。

 

02:展示風景 ©The Josef and Anni Albers Foundation

アルバースの代表作といえば「正方形讃歌」シリーズ。異なる色の正方形を重ね、隣合う色の関係性を模索した興味深い作品です。一見するとサイズの異なる四角形を重ねた単純な構成の絵画ですが、隣り合う色面によって同じ色が違って見えたり、下の色が透けて見えるなど、視覚に刺激をもたらします。それら色彩の組み合わせが周到に計算されたものであることは、試行錯誤の様子が伺える習作によって伝わります。

会場内の映像作品でアルバースは芸術についてこう語っていました。

「芸術は見るものではありません 芸術が私たちを見ている (中略) 芸術はものではなく体験」

 

会場内にはワークショップ・スペースが併設されていて、アルバースが出した課題に挑戦できます。

 

◎展覧会インフォメーション

DIC川村記念美術館 https://kawamura-museum.dic.co.jp/

2023年7月29日(土)〜11月5日(日) 月曜休館(祝日は開館し翌平日休館)

午前9時30分〜午後5時 ※入館は閉館の30分前まで

一般1800円他

::::::::::::::::::::::::::::

◇優っくり村中央湊の「ゆっくりCafe」

(写真左:『優っくり村中央湊』事業所責任者 市宮雄也さん)

スタジオを飛び出して取材へと向かった先は中央区湊にある小規模多機能型居宅介護&グループホーム事業所の『優っくり村中央湊』!

(聴きなれない言葉ですが、「小規模多機能型居宅介護」というのは、一つの事業所から「訪問」「通い」「泊り」の3つのサービスが受けられる地域密着型サービスのこと。)

『優っくり村中央湊』は『少人数で、ゆっくり、一緒に楽しく』がコンセプトでなんだかあったかい雰囲気に包まれた場所でした!

そんな『優っくり村中央湊』にて取材日の9月22日に行われていたのが、認知症の方々とその家族、また地域住民などが集まり認知症への理解と共感を深めるカフェプログラムである『ゆっくりCafe』(*’▽’)

「施設・地域の方々・利用者の皆さんを繋ぐことも一つの目的としている」と話す市宮さん。その言葉どおり、カフェには小さいお子さんから地域の方々まで多種多様な人が集まっていました!

ちなみに、中央エフエム代表の小松Dも集まった一人。おやつ作っていろんな人に配っていました(笑)

『優っくり村中央湊』の日々の活動についてはSNSをチェック!

インスタグラム:https://www.instagram.com/yukkurimura__ichimiya/

 

:::::::::::::::::::::::::::::

◇貨幣博物館からのお知らせ

貨幣博物館さんからお知らせが届いております!

中央区まるごとミュージアム2023関連講演会 参加者募集!

11月5日(日)9:45~10:45「近代の金融街を歩く ― 日本橋と小樽 ―」

中央区まるごとミュージアムの開催を機に、日本近代建築の父と呼ばれる辰野金吾が手掛けた二つの代表的な建築──日本銀行本店本館と日本銀行小樽支店──を中心に、その魅力をご紹介するとともに、それぞれの地で金融街が形成されるまでのあゆみを錦絵や写真などで辿る講演会を開催します!

【申し込み詳細】

講師:当館学芸員

場所:貨幣博物館2階レクチャールーム

参加費:無料

申込み方法:メールによる申し込み、先着30名まで(定員になり次第締め切り)。

以下の内容を記載し、「 c_museum_mail@boj.or.jp 」までお申し込みください。(メールタイトル「11/5 講演会申し込み」)

    1. 申込人数(2名まで)
    2. 氏名(2名の場合は2名とも)
    3. 当日連絡のつく電話番号
    4. 受付完了(当日の受付・注意事項等を記載)の返信メールにより、受付完了となります。

みなさんまるごとミュージアムと合わせて楽しんでみては?

::::::::::::::::::::::::::::

今週もハロラジをお聴きいただきありがとうございました

来週10 月2日(月)のハロラジ、ナビゲーターは新宮志歩さん。

そのラインナップは、

『中央区観光商業まつり』について

そして後半は、

『ルッキン深川』

来週もどうぞお楽しみに!

各SNSも毎日更新中 フォローいいね お願いします!
X https://twitter.com/chuofm840
インスタ https://www.instagram.com/chuofm840/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です