◇舟遊びみづは 春
今回は、舟遊びみづは代表の佐藤さんに中央区の「水辺の桜スポット」を紹介していただきました!
舟遊びみづはさんは今年でなんと10周年!中央エフエムとも長いお付き合いをしていただいています~
月島の、屋形船が泊まっている所に桜が被さる景色がとても美しいとのこと
中央区以外でも、門前仲町の駅の近くには船から見て両面が桜の絶景スポットがあるとのこと!
佐藤さんありがとうございました!気になる方は、舟遊びみづはさんのHPをチェックしてみてください!
舟遊びみづはHP⇩
https://www.funaasobi-mizuha.jp/
::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇お花のお話C’mon A Kamon
今週のお花はコチラ
今日のお花について、詳しくはFacebookページへ!
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE/
::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇日本橋3丁目「BANANA JUICE TOKYO」
日本橋三丁目の超人気バナナジュース屋さん『BANANA JUICE TOKYO』
今回は、代表の大橋さんにお越しいただきました
バナナジュース屋さんを始めたきっかけはご自身の「親族の介護」からだったという大橋さん
介護の押し付け合いで家族仲が悪くなってしまい、そこから同じような介護問題が多いのを知ったそうです。
その問題を解決するために、人々の健康習慣を改善する活動をしたいと思い、触れやすい商品としてバナナジュースを選んだそうです。
私も、「BANANA JUICE TOKYO」にお伺いしてバナナジュースを飲んだことがあるのですが、
ほんっとうに美味しいし、次の日からの体調もよくなるんです!!
オフィス街にあるということで、お昼休憩のごはんや帰りに夜ご飯でテイクアウトされていく会社員の方々も多いそう。
休日のお客さんは、ショッピングの家族連れやカップルがメインだそうで、それは中央区ならではですよね。
美味しく健康習慣を身に着けたい方は是非お店に行ってみてくださいね。きっとハマっちゃうハズ!
「BANANA JUICE TOKYO」HPはこちら⇩
::::::::::::::::::::::::::::::::
今日もハロラジをお聴きいただきありがとうございました。
今日のメッセージテーマは「最近、勝負したこと」でした。
人形町ジョージさんからのメール♪
『JUMIさん、こんにちは。
先日、人形町のマスコットキャラクター、
人之助に変身して撮影してきました。
情報解禁前なので詳しく話せませんが、
きっちり振り付け覚えて、踊りましたよ。
撮影本番は、勝負ですね。』
人形町ジョージ
ジョージさんメッセージありがとうございました!佇まいがステキ…
本当に大勝負ですね!陰ながら応援してますよ~!
Hello! RADIO CITY明日のラインナップは?
①人形町三水会のもっともっといっちゃいます!
今月も人形町の楽しい話題を教えていただきますよ~
②「観光協会特派員の大好き!中央区」
ブログネーム「隅田の花火」さんご登場。築地の源流についてのお話です!
③簡単!手作りフランス料理@おうち
フレンチレストランKAIRADAのオーナーシェフ皆良田さんに今回は「ジャガイモのニョッキ」を使った料理を教えていただきます。
明日3月23日のメッセージテーマ『一つに絞れないもの』
明日も是非お聴きください~