八重洲地下街 通称「ヤエチカ」の新春グルメ店ご紹介!🎍Thomasのともてなしラーニング🎍協働ステーションNAVI

八重洲地下街 通称「ヤエチカ」の新春グルメ店ご紹介!

明日に迫った中央区観光検定受験予定の常野さん。
今日は徹夜か?!
目一杯、受験勉強に勤しんでいらっしゃいますーー。
是非、見事合格❣を勝ち取っていただきたいです。応援してますーー📢

今日はヤエチカに1月、2月に新規OPENする注目の飲食店をご紹介くださいました。
https://www.yaechika.com/” rel=”noopener” target=”_blank”>https://www.yaechika.com/”>https://www.yaechika.com/
◆1月25日(火)OPEN 『the 3rd Burger』
“Real Fresh, Real Burger”をキーワードに健康志向の方にピッタリなハンバーガー。新鮮野菜と100%ビーフのハンバーガー、是非この機会にランチメニューに加えてみてください。

◆2月2日(水)OPEN 「Tokyo Curry Quartet」
4つのカレー店が集結した新たな場所がヤエチカに出現!
様々なジャンルのカレーが楽しめるカレーパラダイス的なスペース。
その日の気分で、どのカレーを選ぶかはあなた次第。
イートインはもちろんですが、テイクアウト可能なお店もあります。
*奥芝商店(スープカレー)
*銀座スイス(欧風カレー)
*Columbia8(スパイスカレー)
*SITAARA(インドカレー)
それぞれ特徴あるカレーを提供。全制覇を目指してくださいーー\(^o^)/
::::::::::::::::::::::::::::::::
Thomasのともてなしラーニング

スタジオには久しぶりにThomasさんとDavidさんをお招きして、アメリカの年末年始など教えていただきました。

日本では毎年年末に行う大掃除。アメリカでは4月にお掃除!「Spring Cleaning」が主流。暖かくなって気分新たに身の回りをきれいに、整理するというのが慣例だそう。なるほどねー。

そして新年。日本では1年の抱負を書き初めにしたりしますよね。
アメリカにも日本と同様に「新年の抱負」を聞かれる場面があるそうで、、
What’s your new year resolution?
この問にバシッと英語で答えられる力を今年はつけたいものです 苦笑

そんな訳で新年の抱負をお二人に伺ったところ、
Tomoさんは、、、日本の温泉に旅行に行きたい!アメリカだったらユタ州のご実家に帰りたいーー❤
Davidさんは、、、貯金をする!不要なものを買わない!無駄遣いしない!
そして今年はどこかへ旅行をしたい❣❣
オミクロン株の今後の感染拡大に本当に気を揉んでしまいます。。。
日本の「書き初め」にとても反応してくださったお二人。
書き初めで一年の抱負をしっかり書いておくのも良いかもしれませんねーー。
:::::::::::::::::::::::::::::::
協働ステーションNAVI

協働ステーション中央スタッフの西村さんとお電話を繋いでお話を伺いました。
今回ご紹介いただいたのは・・・

vol.122 ⼗思カフェ
2/1〜募集開始 中央区協働事業提案制度 1/20開催 中央区協働事業提案制度募集説明会


中央区協働事業提案募集 中央区が、ボランティア・NPO団体や町会・⾃治会等と⼒を合わせ公共的な課題解決に取組む「協働提案事業(令和5年度実施事 業)」の募集が始まります。
「考えている事業が協働事業にフィットするか」や「どんな事業が向いてるか」など、検討段階でも相 談可能。ご希望の⽅は1⽉中にぜひご相談を。

<提出フロー>※募集期間中に下記を完結
◎協働ステーション中央に団体登録→◎事業相談→◎事業構築シートの作成→◎区に持ち込み→◎担当部署と事業調整→◎提案書作 成→◎区に提出
制度の詳細はコチラ→http://chuo.genki365.net/contents/hp0006/index00030000.html

◆既に具体的な活動をなさっている団体の方から具体的なお話も伺います。
【詳  細】http://chuo.genki365.net/news/hp0001/index03610000.html
【⽇ 時】1/20(⽊)19:00 〜 20:30
【会 場】協働ステーション中央
【ゲスト】⼤島 由起雄さん(NPO 法⼈きずなメール・プロジェクト代表理事)
【定 員】15 名(事前申込制、定員になり次第締切)
【参加費】無料
【お申込】(1)申込フォーム https://bit.ly/jcafe-122
【ゲスト】⼤島 由起雄さん(NPO 法⼈きずなメール・プロジェクト代表理事)

あなたが温めている企画を形にするための1歩を、十思カフェから始めてみませんか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
今週もハロラジをお聴きいただきありがとうございました。

さて、来週1月17日(月)のハロラジ、ナビゲーターは新宮志歩さんにバトンタッチ。
そのラインナップは、、、
『築地場外市場インフォメーション 』ではぷらっと築地 山崎さんから最新最旬情報をお届け!
後半は、タウン誌深川 片山編集長にお隣江東区深川エリアの情報を教えていただく『Lookin’深川』、
中央区障害者団体事務局から「ひとりの人に伝えたい」『夢ポケット』のコーナーも。
どうぞお楽しみに!

今日も素敵な午後を、そして良い週末をお過ごし下さいね。 それでは!

本とアートとcoffeeと🎍観光協会特派員の「大好き中央区」🎍2022年 新春の『貨幣博物館』企画展

本とアートとcoffeeと

 

銀座蔦屋書店のアート・コンシェルジュの林理恵さんがスタジオに。


林さんの「街のイチ推し」は銀座1,2丁目の路地風景、銀座の中心からチョットだけ離れた街の雰囲気がホッとするとのこと。

 

そんな林さんがご紹介くださった今回の作品展。

どんなところに注目して鑑賞してみるといいの?

作家さんの魅力は?

などあれこれお話を伺いました。

 

国内外で注⽬の若⼿作家・野澤梓の新作展「揺られる彼⼥は」

1月16日(日)から開催

https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/24281-1730040107.html” rel=”noopener” target=”_blank”>https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/24281-1730040107.html

 

視点(中心)が色々な方向に乱反射的に感じられる、万華鏡的魅了がある野澤梓さんの作品。

「可愛い」と誰もが感じる10作品が一同に❣

 

これからの活躍に益々期待がかかる若きアーティストの息吹を感じに

銀座蔦屋書店にいらしてください。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

観光協会特派員の「大好き中央区」

 

スタジオにお越しくださったのは生まれ育った中央区が大好き!とおっしゃる

ブログネーム「皐月の鯉の吹き流し」さん。

言葉の端々にその気持ちが溢れ出る熱のこもったお話に引き込まれます。

 

今回ご紹介くださったブログは

「坂本町公園 リニューアル」

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2508” rel=”noopener” target=”_blank”>https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2508

 

日本橋兜町についにその全容を現した坂本公園とその周辺のお話。

明後日開催される中央区観光検定でも恐らく出題されるのではーー?!

という期待を込めて、今日は詳しくお話を伺いました。

詳細は是非、「皐月の鯉の吹き流し」さんのブログを御覧ください!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2022年 新春の『貨幣博物館』

 

スタジオにはお馴染み、学芸員の関口さんをお招きして現在開催中の企画展についてご紹介頂きました。

今年も貨幣博物館では様々な企画が目白押し。

貨幣博物館所蔵の貴重な資料を観ることができる機会を逃さず!

現在、事前予約は必要なく入場可能です。

 

<企画展>

「フカボリ!金銀山×お金の世界 ―絵巻でよみとく金銀山のいとなみ―」

開催期間:2021年12月10日(金)~2022年3月6日(日)

https://www.imes.boj.or.jp/cm/exhibition/index.html” rel=”noopener” target=”_blank”>href=”https://www.imes.boj.or.jp/cm/exhibition/index.html”>https://www.imes.boj.or.jp/cm/exhibition/index.html

上記ページ内のYouTube動画をご覧ください。

展示中の拡大絵巻画像はコチラから→

https://www.imes.boj.or.jp/cm/research/2021emaki/views/902516.html” rel=”noopener” target=”_blank”>https://www.imes.boj.or.jp/cm/research/2021emaki/views/902516.html

「新春寅年」コンテンツは「虎銭」。今年の干支を拝んでみたい!!

https://www.imes.boj.or.jp/cm/collection/home/mod/cm_etoquiz.pdf” rel=”noopener” target=”_blank”>https://www.imes.boj.or.jp/cm/collection/home/mod/cm_etoquiz.pdf

https://www.imes.boj.or.jp/cm/collection/home/mod/cm_nurie_newyear2022.pdf” rel=”noopener” target=”_blank”>https://www.imes.boj.or.jp/cm/collection/home/mod/cm_nurie_newyear2022.pdf

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

今日のハロラジ、いかがでしたか?

 

明日メッセージテーマ「あなたの街のイチ推し」へのメッセージ、お待ちしています。

メール:voice@fm840.jp

 

ではまた明日❣❣

本とアートとcoffeeと

 

銀座蔦屋書店のアート・コンシェルジュの林理恵さんがスタジオに。

 

林さんの「街のイチ推し」は銀座1,2丁目の路地風景、銀座の中心からチョットだけ離れた街の雰囲気がホッとするとのこと。

 

そんな林さんがご紹介くださった今回の作品展。

どんなところに注目して鑑賞してみるといいの?

作家さんの魅力は?

などあれこれお話を伺いました。

 

国内外で注⽬の若⼿作家・野澤梓の新作展「揺られる彼⼥は」

1月16日(日)から開催

https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/24281-1730040107.html

 

視点(中心)が色々な方向に乱反射的に感じられる、万華鏡的魅了がある野澤梓さんの作品。

「可愛い」と誰もが感じる10作品が一同に❣

 

これからの活躍に益々期待がかかる若きアーティストの息吹を感じに

銀座蔦屋書店にいらしてください。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

観光協会特派員の「大好き中央区」

 

スタジオにお越しくださったのは生まれ育った中央区が大好き!とおっしゃる

ブログネーム「皐月の鯉の吹き流し」さん。

言葉の端々にその気持ちが溢れ出る熱のこもったお話に引き込まれます。

 

今回ご紹介くださったブログは

「坂本町公園 リニューアル」

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2508

 

日本橋兜町についにその全容を現した坂本公園とその周辺のお話。

明後日開催される中央区観光検定でも恐らく出題されるのではーー?!

という期待を込めて、今日は詳しくお話を伺いました。

詳細は是非、「皐月の鯉の吹き流し」さんのブログを御覧ください!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2022年 新春の『貨幣博物館』

 

スタジオにはお馴染み、学芸員の関口さんをお招きして現在開催中の企画展についてご紹介頂きました。

今年も貨幣博物館では様々な企画が目白押し。

貨幣博物館所蔵の貴重な資料を観ることができる機会を逃さず!

現在、事前予約は必要なく入場可能です。

 

<企画展>

「フカボリ!金銀山×お金の世界 ―絵巻でよみとく金銀山のいとなみ―」

開催期間:2021年12月10日(金)~2022年3月6日(日)

https://www.imes.boj.or.jp/cm/exhibition/index.html

上記ページ内のYouTube動画をご覧ください。

展示中の拡大絵巻画像はコチラから→

https://www.imes.boj.or.jp/cm/research/2021emaki/views/902516.html

「新春寅年」コンテンツは「虎銭」。今年の干支を拝んでみたい!!

https://www.imes.boj.or.jp/cm/collection/home/mod/cm_etoquiz.pdf

https://www.imes.boj.or.jp/cm/collection/home/mod/cm_nurie_newyear2022.pdf

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

今日のハロラジ、いかがでしたか?

 

明日メッセージテーマ「あなたの街のイチ推し」へのメッセージ、お待ちしています。

メール:voice@fm840.jp

 

ではまた明日❣❣

京橋彩区 第25回 芸術文化講座 『モノが語る 日常生活のコラボレーターとしてのものづくり』🎍お花のお話 C’mon A Kamon

京橋彩区 第25回 芸術文化講座
『モノが語る 日常生活のコラボレーターとしてのものづくり』

来週1月19日(水)に開催される京橋彩区の芸術文化講座についてお話を伺いました❣
ご登壇者:
ポスタルコ / プロダクトデザイナー  マイク・エーブルソン さん
ポスタルコ / アートディレクター   エーブルソン友理 さん

講座をご紹介くださったのは、京橋彩区の久木元さんです。

第25回目となる今回は、ここ京橋、京橋エドグランに店舗を構える『ポスタルコ』のお二人をお迎えしてのアートデザインのお話。
ニューヨーカーのマイクさんが中央区京橋に惹かれる理由、そして友里さんがお好きな京橋の散歩道やシーンなどを伺いながら「ポスタルコ」が大切になさっているものづくりの基にあるもの「身体中心」についてもお話を伺いました。

実際にお二人の作品をご覧になりたい方は店舗を訪ねてみてください。
京橋「ポスタルコ」 https://postalco.com/ 中央区京橋2-2-1 エドグラン1F

現在、青山・Karimoku Commons Tokyoにてドローイングと写真展も開催中。
1月15日(土)はエーブルソン さんご夫妻が在廊とのこと。
直接お話が伺えるチャンスです。

今日お話いただいた内容をもっと深くお聴きになりたい方は是非!
芸術文化講座でお聴きください。

第25回 芸術文化講座
『モノが語る 日常生活のコラボレーターとしてのものづくり』

https://kyobashi-saiku.tokyo/event/arts-and-culture/20210909_no25/
開催日時: 1月19日 (水) 18:30~20:00
参加方法:オンライン
参加費:無料
申し込み方法:Peatixイベントページよりお申し込みください

詳細はコチラ→ https://kyobashi-saiku.tokyo/event/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お花のお話 C’mon A Kamon

今日のお花はコチラ

詳しくはFacebookページへ!
https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日メッセージテーマ「あなたの街のイチ推し」へのメッセージ
お待ちしています~❣❣

宛先メール: voice@fm840.jp

明日のハロラジ・ラインナップ、
「本とアートとcoffeeと」
銀座蔦屋書店のコンシェルジュの方にイチ推しアート、ご紹介いただきましょう。
観光協会特派員の大好き中央区にはブログネーム「皐月の鯉の吹き流し」さんがご登場。
日本橋本石町にある「貨幣博物館」から学芸員の関口さんをお迎えして現在、開催中の展示についてお話を伺います。
どうぞお楽しみに!

ではまた明日!!

「よろずや探偵BOSS K夫人の謎」築地の謎解き街歩きがスタートします!/セカンドハーベスト・ジャパン

火曜日ナビゲーターの新宮です。
やや出遅れた感じはしますが、皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします!
良い年になるといいですね~!

きょうのゲストは、、、

築地場外市場 築地魚河岸 京富 門井 直也さん

今年の初荷も無事終えて良いスタートが切れたという築地の鮮魚店・京富からお店を抜けてラジオ出演してくださった門井さん。ありがとうございます!

ご紹介いただいたのは、1月20日からスタートする、謎解き街歩きサービス 「よろずや探偵BOSS K夫人の謎」。築地が盛り上がるように!と門井さんが発起人となり、企画されました。

築地を歩きながら専用の端末を使い、スポットごとに流れる映像や音声を楽しみながら謎解きをしていくもの。私も一足先に体験してみると、謎のレベルが高い!ひとりでは解けない!(笑)そして何気なく過ごしているだけではわからない築地の魅力も再発見できるゲームでした。

豪華キャストとともに築地を巡るサービスです!

参加には事前予約が必要です。番組ではおなじみ、ぷらっと築地が拠点となります。
https://voicinewalk.com/boss/
にお話

Seventeen maps ~みんなのSDGs~
今回お話を伺ったのは、セカンドハーベスト・ジャパンの政策提言担当マネージャー芝田雄司さん。

「飢餓をゼロに」を目標に掲げ活動しているフードバンク。企業などから廃棄してしまう食料を受け付け、団体や施設、食料調達が困難な方々へそれらを提供しています。

中央区でも食料の受付を行っています。
企業はもちろん、一般の方でも提供することができますので、まずは公式のウェブサイトからご確認ください。

http://2hj.org/

☆きょうもたくさんのご参加ありがとうございました!
明日はナビゲーターJUMIさんにバトンタッチです^^それでは♪

『ハタチノラブレター/二十歳の手紙』🎍Art Focus @ Tokyo🎍今月の国立映画アーカイブ『上映企画「香港映画発展史探究」』🎍京橋図書館が制作した「中央区沿革図集」

『ハタチノラブレター/二十歳の手紙』

 

日本橋にある老舗真珠店 株式会社森パールの藤井さんをお招きして、現在展開中のキャンペーン『ハタチノラブレター/二十歳の手紙』について詳しくお話を伺いました。

 

二十歳というタイミングで、 大切な人へ気持ちや、想いを「手紙」という形で表現してほしい。その愛の詰まったメッセージを集めて、 いろんなストーリーを共有する場を作りたい、という思いから企画を立ち上げた藤井さん。

コロナ禍で大切な人と直接合うことが憚られたこの2年。そしてメッセージはSNSなどデジタルで送受信する時代。

こんな時だからこそあえて「手紙」を書くことの素敵さを実感します。

大切な人への想い。 家族への気持ち。恩師・恩人への感謝。 言えなかったあの人へのメッセージを「今だから」伝えよう!

ということで、この『ハタチノラブレター/二十歳の手紙』キャンペーンにご参加ください。

 

応募対象:2022年1月10日の成人式対象の方

(2021年4月1日から2022年3月31日に二十歳を迎える・迎えた方)

応募受付期間: 2021年12月15日(水)0:00~2022年1月31日(月)

詳しい応募方法などはコチラ→

(キャンペーンサイト)https://moripearl.jp/special/ 
ご参加の方の中から選考により、8名の方に、森パールさんからパールネックレスなど素敵なプレゼントも!

 

手紙で伝える想い、是非「20歳」へのエールとしてこの機会に❣

::::::::::::::::::::::::::::::::

Art Focus @ Tokyo

 

アートライターのヒロさんが今注目のアート、展覧会を教えてくださるこのコーナー。

今回ご紹介したのは・・・

埼玉県立近代美術館+うらわ美術館で開催中

「大・タイガー立石展 世界を描きつくせ!」

 

  • タイガー立石を紹介し尽くした展覧会

タイガー立石のとてつもないパワー、そしてユーモアのセンス。一つの仕事で結果を出すと新しいジャンルに挑戦、そしてまたそこで才覚を現す。尽きないアイデアを表現する能力に長けた比類なきクリエイター。

そんな作家の複雑怪奇な脳内を覗き、溢れ出る才能をシャワーのように浴びるような展覧会です。

 

  • 2館を見てコンプリート

埼玉県立近代美術館では、初期から晩年まで概ね作家の画業をたどれる構成になっています。とりわけイタリア時代の作品を収集してきた同館ならではの資料も展示されています。

うらわ美術館は「本とアート」をテーマに展開している同館らしさを出した、漫画や絵本の原画を中心に、他の巡回会場では展示されていないものが多数出品されています。

以下の構成で、出品点数は両館合わせて500点超え!という充実ぶりです。

1:プロローグ 田川~大地の記憶

2:1961-1969年 虎は世界を駆けめぐる ~絵画から漫画へ

3:1969-1982年 ミラノの虎

4:インタールード 漫画と絵本の仕事

5:1982-1998年 再びの日本~こっちにタイガー、あっちに大河亞

6:エピローグ 水の巻

 

◎展覧会インフォメーション

埼玉県立近代美術館 https://pref.spec.ed.jp/momas/

2022年1月16日(日)まで 月曜休館 ※祝日の場合は翌日休館

午前10時〜午後5時30分 ※入場は閉館の30分前まで

一般1100円他

 

うらわ美術館 https://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/index.html

2022年1月16日(日)まで 月曜休館 ※祝日の場合は翌日休館

午前10時〜午後5時(金土は午後8時まで)※入場は閉館の30分前まで

一般620円他

 

:埼玉県立近代美術館 展示風景

:うらわ美術館 展示風景

:::::::::::::::::::::::::::::::

今月の国立映画アーカイブ 『上映企画「香港映画発展史探究」』

 

京橋3丁目にある国立映画アーカイブで開催される貴重な映像に関するイベントを毎月1回、ご紹介しています。

 

今月は上映室 主任研究員の大澤さんをスタジオにお招きして

「香港映画発展史探究」をテーマにお話を伺いました。

 

香港電影資料館の特別協力により香港映画の歴史を回顧する特集上映。

戦前の社会派作品『女性の光』(1937)から1997年の中国返還を題材とした『花火降る夏』(1998)まで、香港映画の軌跡をたどり各時代の代表作21本を日替わりで上映中です。

 

香港映画の歴史、なかなか知ることそして観る機会がない香港映画。

大澤さんオススメは「董(とう)婦人」(1970年)

香港映画界のエンターテインメント性を含めたその心意気が全ての映画から伝わってくるようです。

 

上映企画「香港映画発展史探究」

https://www.nfaj.go.jp/exhibition/hongkong202112/

上映期間:1月4日(火)~1月30日(日)*ただし月曜日は休館

上映場所:国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU

チケットは事前にHPからNETにて購入

国立映画アーカイブHPチケット:https://www.nfaj.go.jp/exhibition/hongkong202112/#section1-5

::::::::::::::::::::::::::::::

リスナーの方からいただいた情報❣❣

 

京橋図書館が制作した「中央区沿革図集」

通常の1/6の価格で、頒布中です

 

この本は、江戸時代最初期から中期・後期、さらには明治・大正・昭和の各時代の中央区の代表的な地図や沽券図を収録。

後ろには解説もついていて、大きさはB3の大変に豪華な本。

全部で3冊あり、

*京橋(銀座・築地など)篇と日本橋編が通常12000円のものが特別頒布価格2000円。

*月島篇が通常7000円のものが1000円。

頒布期間:2022年3月31日まで。

 

区内の図書館、明石町の郷土天文館、区役所1階の情報公開コーナーで購入可能です。

中央区の江戸時代からの歴史地図。その歴史がこの本を見ることで分かります。中央区の歴史に興味のある方は必携ですネ❣❣

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今週もハロー・ラジオシティをお聴きいただきありがとうございました。

来週のハローラジオシティ、月曜日は成人の日・祝日ということでお休みをいただき、次回放送は1月11日(火)です。

ナビゲーターは新宮志歩さんにバトンタッチ。

 

そのラインナップは。。。

1月20日から築地で開催予定の謎解きイベント「よろずや探偵BOSS」について

築地場外・京富の 門井さんにお話を伺います。

後半は、企業や団体が行っているSDGs活動についてご紹介する「17maps(セブンティーン マップス)」。今回は「飢餓をゼロに」を目標に活動しているセカンドハーベスト・ジャパンの方がご登場。どうぞお楽しみに!