ヤマハ銀座から2つのコンサートをご紹介!
スタジオに春らしく、軽やかなエレガント山田さんをお招きして、ヤマハホールでの春のコンサートを2つご紹介いただきました。
コロナ感染拡大防止のための緊急事態宣言発出などでコンサート、ライブ公演などなど、今まで当たり前にリアルに楽しめていた音楽から遠ざかることになってしまったこの1年。。。
一方、全く新たな楽しみ方としての「オンライン配信」を昨年9月以来、10本も配信してきたヤマハ銀座さん。
コロナ禍での新たなコンサートの楽しみ方として選択肢が増えたということですね。
1)沖仁フラメンコギターコンサート con baile
開催日時:2021年06月04日(金) 開場18:30 開演19:00
日本が誇るフラメンコギターの名手、沖仁が今年もヤマハホールに登場!
伊集院史朗(バイレ、パルマ、カホン)を迎えての、シンプルかつトラディショナルなフラメンコのスタイルでのコンサート。ギターの響きと本場スペインの薫り漂う情熱的なステージを是非!
https://www.yamahaginza.com/hall/event/004466/
2) 珠玉のリサイタル&室内楽
須川展也&田中靖人 サクソフォンデュオ・コンサート~ピアニスト、小柳美奈子と共に~
開催日時:2021年06月12日(土)開場13:30 開演14:00
サクソフォン界の大スターである須川展也、田中靖人が、この日のためのスペシャル・デュオ。
バリトン2重奏、アルト、バリトン、ピアノによるトリオまで、多彩な編成でサックス・ファンなら聴き逃せない豪華なプログラム。
https://www.yamahaginza.com/hall/event/004463/
ここでご紹介した2つのコンサートは
*今後のコンサート規制の変更によっては来場チケットの販売を再度行う場合もあるかもしれません。来場での鑑賞ご希望の方はヤマハ銀座のHPをチェックなさってみてください
*オンライン配信もあり。視聴チケットは『ぴあウェブサイト』から
*************************************
Art Focus @Tokyo
アートライターのヒロさんが今注目のアートをご紹介くださるこのコーナー。
今回は・・・
東京都庭園美術館で開催中「20世紀のポスター 〔図像と文字の風景〕 — ビジュアルコミュニケーションは可能か?」
●ポスターの変遷
構成主義(1910-1920年代にヨーロッパで隆盛)の影響を受け発展したポスター130点を俯瞰する展覧会。
第1章 図像と文字の幾何学:「インターナショナル・スタイル」と総称されるスイス派、ウルム派のポスター
第2章 歴史的ダイナミズム:「インターナショナル・スタイル」が第二次世界大戦以前の構成的デザインの潮流にあることを示すポスター
第3章 コミュニケーションのありか:1970年代以降の「インターナショナル・スタイル」とは逆行する多彩なポスター
各章が、同館本館・新館に入り組んで展示されているため、章ごとに鑑賞するのは難しいのですが、次から次へとモダンで美意識溢れるポスターとの刺激的な出合いを楽しめます。
アーティストやデザイナーが試行錯誤した図像と文字による構成的ポスターの原点と変遷をたどる展覧会です。
●大学と企業の研究成果
今回の全ポスターは多摩美術大学に寄託されている竹尾ポスターコレクションから出品されています。ポスターデザインは、戦前は感性に訴えかけ、戦後は理性や知性に訴える傾向が見られます。「インターナショナル・スタイル」は、必要最低限の文字情報に留め、キャッチコピーも無いものでしたが、それこそが誰もが客観的に受けとめられるような工夫でもあったのです。
しかし、それが長らく浸透していたため新鮮味や魅力を失い、ポスターは時代の変化とともに解体、再構成されて多様化していったのです。第3章メイン展示室(新館)は本館展示室とは一変したカラフルでインパクトのあるビジュアルが広がっています。
そもそもポスターとは何か、いかに見るべきかを考えるきっかけを与える展覧会です。用紙、書体、印刷を分析したパネル展示もお見逃しなく。
◎展覧会インフォメーション
東京都庭園美術館 https://www.teien-art-museum.ne.jp/
2021年4月11日(日)まで 3/24・4/5休
午前10時〜午後6時 ※入館は閉館の30分前まで
一般1100円
本館展示風景
新館展示風景
*********************************
『Thomasのともてなしラーニング』
桜の季節が大好き!とおっしゃるTomoさんとDavidさん、
お二人とともにお送りしました。
いよいよ桜の開花が始まりました。
Davidさんが最初に日本で桜の花を見た時の第一印象は・・・?
「Cherry blossomsだから、このあとサクランボが食べ放題だーー❤」
・・・笑。確かに。。。そう思うのもわかる気がしますねー。
そしてTomoさんのアメリカのご友人は
「サクラってリアルな花があるとは知らなかった!アニメの世界だけかと。。。」
文化の違い、驚きですねー。違いを知ることは大事なこと。
というわけで、今日は英語表現の中で「桜を表現する言葉」にはどんなフレーズがあるのかを教えていただきました。
満開…full bloom
桜前線…Cherry blossom forecast
花見…Cherry blossom viewing
桜が舞い散る…The blossoms flutter to the ground(はらはら舞い散る感じ!)
お話を聞いていると、英語表現はとてもストレートで写実的。日本語表現はとても繊細で豊富。
改めて日本人の桜への愛着の深さに感じ入った時間でした❤
*********************************
『かまパン&フレンズ 産直エブリー!from GINZA SONY PARK』
Ginza Sony Park地下3階にあるかまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>
から、毎週金曜日は作り手さんと購入者をつなぐ「フレンズはがき」をご紹介!
今回はお店に届いた嬉しいお手紙は・・・宮城出身の“たけのまま”さんから
「1つひとつの商品の説明がとても丁寧で愛を感じます。どれも気になるものばかり。9月までとのこと、また来ます!」とのメッセージ。
“たけのまま”さんは、お店で陸前高田のLAMPさん、岩手の穀さんのスコーンをご購入。
これが穀さんのチョコスコーン!
店長の弓削さんからのお返事は・・・
「ソニーパークでの出店は9月末まで。それまで沢山の素敵な作り手や思いのこもった食材をお届けしていきます。また近くにいらした際はお立ち寄りくださいね!」
「愛を感じる」という言葉、響きますねー。小さなきっかけから強い絆が生まれそうです\(^o^)/
************************************
オオカミの謎を探る講演会
「北米ノースウッドにオオカミを探して」
開催日時:3月27日(土)14:00-16:00
開催場所:東京スクエアガーデン6F 「環境情報センター」
講演者:写真家 大竹英洋さん
入場数:45名 環境情報センターへ事前申し込みが必要でうs
https://eic-chuo.jp/
大変興味深いご講演です。
キーストーンとしてのオオカミがいかに重要な役目を果たしていたかがはっきりわかると思います。
自然の摂理を改めて確認できる良い機会になります。
************************************
来週3月22日(月) のハロラジ、ナビゲーターは新宮志歩さんにバトンタッチ。
ラインナップは・・・
商業施設「マロニエゲート銀座1」にて開催中の、桜装飾について、そして春トクキャンペーンについてマロニエゲートの方にインタビュー!
1週間を1つのお題からイメージする曲でつなぐ「サウンド・コネクト」
来週のお題は「桜前線北上!桜咲くソング」
ラジオでお花見気分になれるよう、桜をテーマに大募集!
メール:voice@fm840.jp
週末はちょっと荒れる天気になるようですが、まだまだこれから桜は楽しめそうですね。
ではまた来週3月22日(月)。84.0 ハローラジオシティどうぞお聴きくださいマセ。
今日も素敵な午後を、そして良い週末をお過ごし下さい。