ゲスト:2010いけばな龍生展 植物の貌 いけばなアーティスト:渡辺 雲泉先生

来月10/7(土)〜10/12(火)松坂屋上野店で2010いけばな龍生展 植物の貌(かお)が開催されるのに合わせ、社団法人 龍生華道会 講師でいけばなアーティストとしてもご活躍中の渡辺 雲泉先生をゲストにお招きしました。

いけばな龍生展は、毎年この時期に前期と後期に分かれ6日間の日程で行われます。私も何度か足を運んでいるのですが、とにかく、初めて見た時の驚きは言葉では言い尽くせない程。自分の中のいけばなという概念を覆されるような展覧会でした。渡辺先生によると華道の流派は日本に3000もあるそうです。世界各国お花はありますが、このように芸術として確立しているのは日本だけとのこと。本当に素晴らしい文化ですよね。

龍生派では、自由花と古典花という二本柱があります。文字で見てなんとなくわかると思いますが、古典花は、伝承されてきた技術で型を踏まえながら、作者が植物の貌(かお)を表現します。自由花は、植物以外の非植物と呼ばれるものを組み合わせながら、自由な発想で作品を作るもの。非植物というのは、例えば、木材や鉄、プラスチックや布などです。初めて観に行った時には、出展された方々の発想力や表現力に本当に感動しました。

 

先生は作品を作る時、「植物と対話をしながら作る」という言葉がとても印象的でした。先生の作品は、私も何度か拝見しているのですが、とにかく、あっと驚く前衛的な作品で、大掛かりなものは、材木をのこぎりで切ったり、ドリルを使ったりして仕上げて行くそうです。これだけ聞いても、いったいどのような作品が出来上がるか、いけばなというイメージが少し崩れるのではないでしょうか。

 そして、渡辺先生が教えるいけばなの教室がここ中央区の日本橋本町にあります。フラワーショップブリューテさんの2階で毎週火曜日17時〜20:30の間のお好きな時間で1時間お稽古をします。

なんといってもこちらの魅力は、お花屋さんでが隣接してるため、自分で好きなお花を選んでお稽古が出来る事! だいたいのお教室は先生が選んだお花を使って行う所が多いと思いますが、その日の自分の気分で自由にお花を選べるのは素敵ですね!

また、ブリューテさんは枝物が多いのも特徴とのこと。現在生徒さんは20名で女性の花園となっていますが、是非男性も始めて欲しいとのことでした。女性の場合は、どうしても結婚や出産などで中断せざるをえない時期もありますが、男性であれば、比較的続けやすいし、また、のこぎりやドリルなどで作るような作品は、是非男性にも挑戦してほしいとの事。ご興味ある方は、とても陽気で気さくな渡辺先生の門を叩いてみてはいかがですか? 男性の視点でのアート作品、素敵だと思います!

尚、フラワーショップ ブリューテさんは、日本橋本町3-10-3

最寄り駅は、東京メトロ銀座線三越前駅、日比谷線小伝馬町駅、JR総武線快速新日本橋駅、いずれも徒歩3分とアクセス抜群です。

また、今日は、渡辺先生のご好意により、いけばな龍生展の入場招待券のプレゼントを頂きました。15組30名様です。〆切は10/3(日)必着。

中央エフエムのホームページ、ファクシミリ、お葉書でご応募下さい。招待券の発送をもって当選とさせて頂きます。

中央エフエムホームページのこちらよりご応募いただけます
Fax:03-3886-2770
葉書き:〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町2-17-13第2井上ビル3F Hello!Radiocityプレゼント係まで

私も会期中、着物で足を運ぶ予定です。会場で見かけたら、是非お声がけ下さいね。

週明け月曜日火曜日は、あっこさんこと井上 亜紀子さんが担当です。私とはまた水曜日に! では、良い週末を♪

「ゲスト:2010いけばな龍生展 植物の貌 いけばなアーティスト:渡辺 雲泉先生」への1件のフィードバック

  1. 先日はありがとうございました。
    24日の放送は金沢出張の為聞けませんでした。
    本日CDをお送り下さいまして誠にありがとうございました。CDを聞くのを楽しみにしております。
    又いけばなの情報があれば連絡いたします。
    益々の中央FMのご発展をお祈り申し上げます。
    ~ぜひ龍生展を見に来てください。

    渡辺雲泉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です