6/12(水) ◆老舗船宿「三浦屋」さん ◆観光協会特派員の「大好き!中央区」しばしばしばたさん ◆お花のお話C’mon A Kamon ◆特別ゲスト 立川只四楼兄さん!

◆老舗船宿「三浦屋」

八代目社長 新倉雅隆さん

2024年6月12日(水) は水曜ナビゲーターの立川公四楼がお送りいたしました!

創業は江戸時代!老舗船宿「三浦屋」の八代目社長 新倉雅隆さんにご登場いただきました。

今回3回目のご出演の新倉さんと公四楼は小学校の同級生。初共演時に、「同級生なのに よそよそしい」という感想をいただき、ラジオを通じてだんだんと親しくなってまいりました。

今回は花火大会の船遊びについてお聴きしました。花火大会の季節、船宿さんはまさに、かきいれどき。幼いころから、おうちの仕事柄、花火大会へ遊びに行ったことがないという新倉さん。屋形船から花火を見ていたんですね。

三浦屋さんの屋形船で楽しめる花火大会は、7月20日(土)19時20分より荒川河川敷で開催の「足立の花火」、7月27日(土)19時00分開催の「隅田川花火大会」です。

今年の花火大会はぜひ三浦屋さんで粋な船遊びといきましょう!

ご予約はお電話で 「0120-027-810」

↓船宿三浦屋さんのHP
https://www.funayado-miuraya.co.jp/

 

◆観光協会特派員の「大好き!中央区」しばしばしばたさん

中央区観光協会特派員 しばしばしばたさん

観光協会特派員の「大好き!中央区」のコーナー

本日はブログネームしばしばしばたさんに、「関東大震災から100年 ― 復興小公園をたずねる」(2023.9.1投稿)についてお話しいただきました。

関東大震災からの復興事業として、復興小学校と復興小公園が整備されたそうです。復興小学校は、震災による被害の大きかった火災に強くなるため、鉄筋コンクリート造の小学校を各地に整備したものです。復興小公園は、復興小学校の隣接地に公園を整備し、狭い校庭を補完しつつ、地域のコミュニティ形成や防災のための場所とされました。

ブログ冒頭の復興小学校・小公園の地図は、しばしばしばたさんが作成されたそうです。素晴らしい!

しばしばしばたさん、ありがとうございました。

↓中央区観光協会特派員 しばしばしばたさんのブログ

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=4269

 

◆お花のお話C’mon A Kamon

花門フラワーゲート 岡崎善郎さん

本日のお花はこちらでした!

 

↓花門フラワーゲートさんHP

https://www.flowergate.co.jp/

↓詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE/

 

◆スペシャルゲスト 立川只四楼兄さんご登場!!

立川只四楼 兄さん

わたくし公四楼の兄弟子、立川只四楼兄さんが、ハロラジに特別出演してくださいました!

お笑い芸人時代のお話や、二ツ目昇進披露目で片岡鶴太郎さんにご出演いただいたエピソードなどなど、話題はつきませんでした。

リスナーの皆様からのメッセージテーマのコーナーにもご出演いただき、バシバシコメントしていただきました。

只四楼兄さん本当にありがとうございました!

 

<立川只四楼独演会>

※公四楼が開口一番を務めさせていただきます

2024年6月29日(土) 15:00開場 / 15:20開演

料金:3500円

会場:下北沢 北澤八幡神社(世田谷区代沢3-25-3)

京王井の頭線「池の上駅」 7分
京王井の頭線・小田急線「下北沢駅」 13分

 

明後日 金曜日のナビゲーターはJUMIさんです。

ぜひまた聴いてくださいね!

 

<本日のOA曲 「リスナーの皆さんのリクエスト特集その2」>

星野源 / ギャグ

Hanson / MMMbop

Iggy & Stooges / Search and Destroy

長渕剛 / SUPER STAR(只四楼兄さんのリクエスト)

宇多田ヒカル / Automatic

くるり / 言葉はさんかく こころは四角

 

↓中央エフエムはアプリでもお聴きいただけます

http://fm840.jp/simul-radio.html

↓中央エフエムHP

http://fm840.jp/index.html

 

各SNSも更新中 フォロー いいね お願いします!

× https://twitter.com/chuofm840

インスタ https://www.instagram.com/chuofm840/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です