5/29(水) ■江戸屋ハマちゃんのハッケよい!昔語り ■お花のお話C’mon A Kamon ■観光協会特派員の「大好き!中央区」TAKK…さん

■江戸屋ハマちゃんのハッケよい!昔語り

株式会社 江戸屋 代表取締役 濱田利(かつとし)さん

2024年5月29日(水) のナビゲーターは立川公四楼でお送りしました。

本日のテーマは「ハケ・ブラシ 江戸屋さんの昔語り」。

創業は江戸の享保三年(1718年)、老舗ハケ・ブラシの江戸屋さんについて、濱田さんにお話を伺いました。

現在扱っていらっしゃる商品は約1,000種類。お店の天井に何本ものハケがぶら下がっている光景は圧巻ですが、毛に癖がつかないようにという意味があるそうです。お客様の要望に応えた商品も多く、お店として使い道がわからないものもあるそうです。

濱田さん、今回もありがとうございました。

↓江戸屋さんHP

https://www.nihonbashi-edoya.co.jp/

 

■お花のお話C’mon A Kamon

花門フラワーゲート 岡崎善郎さん

本日は、公四楼と岡崎さんの二回目の共演でした!

元バンドマンの岡崎さんとは、転職仲間で音楽の趣味も近く、いろいろと教えていただきました。

本日のテーマは「前座」について。お茶くみ、師匠方の着物の着つけのお手伝い、座布団をひっくり返す高座返し、メクリをめくるなどなど、前座のお仕事をご紹介しました。

岡崎さんは、バンド時代、海外バンドの前座もなさっていたそうです。前座にヤジが飛ぶこともあるそうです。どの世界も、前座はご苦労されているのですね。

本日のお花はオージープランツ。オーストラリア原産の植物を「オージービーフ」ならぬ、「オージープランツ」といって近年人気を集めているそうです。

毎月 最終水曜日は、岡崎さんとの共演です。次回もお楽しみに!

↓花門フラワーゲートさんHP

https://www.flowergate.co.jp/

↓詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE/

 

■観光協会特派員の「大好き!中央区」TAKK…さん

中央区観光協会特派員 TAKK…さん

観光協会特派員の「大好き!中央区」のコーナー!

本日はブログネームTAKK…さんに、「東京盲唖学校発祥の地、日本点字制定の地」記念碑(2024.3.18投稿)についてお話しいただきました。

山尾庸三さんが密航でイギリス留学をし、造船所で聴覚障害の方が熟練工として働くのを目の当たりにし、障害者教育の必要性を感じ、その後の日本の教育に尽力したそうです。

また、明石町にあったという、指紋研究の第一人者であるヘンリー・フォールズさんの邸宅での集まりを契機に、「楽善会」が発足し、楽善会訓盲院の開校に至ったそうです。

TAKK…さんの詳しいご報告、公四楼への逆インタビューは、ベテラン特派員さんならでは! TAKK…さんありがとうございました。

↓中央区観光協会特派員 TAKK…さんのブログ

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3806

 

明後日 金曜日のナビゲーターはJUMIさん。

6月のハロラジも月・水・金曜日に生放送。

また聴いてくださいね!

 

<本日のOA曲 「3分前後の60年代ロック」>

The Beatles / I Saw Her Standing There

The Beach Boys / God Only Knows

The Kinks / You Really Got Me

Creedence Clearwater Revival / Have You Ever Seen the Rain

Bob Dylan / Subterranean Homesick Blues

The Doors / Touch Me

The Who / The Kids Are Alright(岡崎さん選曲)

Sigur Rós / Takk…(TAKK…さん選曲)

 

<中央区エフエムから 番組のお知らせ>

6月9日(日) 11:55~14:30

「特番 6年ぶりだよ、これが江戸の心意気!天下祭りだ山王祭! 下町連合渡御 クライマックス生中継2024」

神輿16基が、銀座中央通りを、スタジオのある東京スクエアガーデンから日本橋まで練り歩く圧巻の下町連合渡御を、新宮志歩、立川公四楼&スペシャルレポーターが現地から生中継します。ナビゲーターのJUMIがゲストと共にスタジオからお送りします。

映像は東京ベイネットワーク株式会社がお送りします。

ぜひお聴きください!

↓中央エフエムはアプリでもお聴きいただけます

http://fm840.jp/simul-radio.html

↓中央エフエムHP

http://fm840.jp/index.html

 

各SNSも更新中 フォロー いいね お願いします!

X https://twitter.com/chuofm840

インスタ https://www.instagram.com/chuofm840/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です