5/22(水) ◆江戸屋ハマちゃんのハッケよい!昔語り ◆お花のお話C’mon A Kamon ◆観光協会特派員の「大好き!中央区」江戸っ子になりたいさん ◆6/7開催「神幸祭について」満津金の細田さんご登場!

◆江戸屋ハマちゃんのハッケよい!昔語り

株式会社 江戸屋 代表取締役 濱田利(かつとし)さん

2024年5月22日(水) は立川公四楼がお送りしました。

本日のテーマは「大伝馬町の昔語り」。

創業は江戸の享保三年(1718年)、老舗ハケ・ブラシの江戸屋の濱田さんに、貴重な「大伝馬町」のお話をしていただきました。濱田さんは、大伝馬町の生き字引。

ハマちゃんは来週もご登場予定です。お楽しみに!

↓江戸屋さんHP

https://www.nihonbashi-edoya.co.jp/

 

◆お花のお話C’mon A Kamon

花門フラワーゲート 岡崎善郎さん

本日のお花はコチラです!

↓花門フラワーゲートさんHP

https://www.flowergate.co.jp/

↓詳しくはFacebookページへ!

https://www.facebook.com/KAMON.FLOWERGATE/

 

◆観光協会特派員の「大好き!中央区」江戸っ子になりたいさん

中央区観光協会特派員 江戸っ子になりたいさん

観光協会特派員の「大好き!中央区」のコーナー!

本日はブログネーム 江戸っ子になりたいさん にお越しいただき、老舗 花屋さんの新店舗『華ひらく 第一園芸 日本橋店』(2024.3.10投稿)についてお話しいただきました。

新店舗を取材した江戸っ子になりたいさん。全面ガラス張りで、絵画のように美しい、いい香りのする店内のレポートをお話いただきました。ニューヨークを訪れたときの印象的な花屋さんを思い出されたそうです。

ぜひ皆さんもお越しください!

江戸っ子になりたいさん、ありがとうございました!

↓中央区観光協会特派員 江戸っ子になりたいさんのブログ

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=4783

↓第一園芸さんHP

https://www.daiichi-engei.jp/shoplist/nihonbashi/

 

◆6/7開催「神幸祭について」満津金の細田さんご登場!

 京はし満津金 代表取締役 細田剛さん

京はし満津金(まつきん)の細田剛さんが、6月7日(金)に開催の「神幸祭」(じんこうさい・しんこうさい)の「神幸行列」について、その魅力を熱く語っていただきました。

神幸祭は神輿を担いで都心を練り歩く、山王祭最大のイベントです。山王祭は、6年ぶり、令和になってから初めての開催です!

今回の見どころは、初登場の象の山車!象は、江戸時代にベトナムから渡って人気を集め、山王祭のひきものにも登場していたそうです。

神幸行列は銀座中央通りなどを練り歩きますが、その間は窓や扉を開き、神風を入れてください! 行列をパレードのように、かしこまらずに楽しんでください! と細田さんが熱弁してくださいました。

ぜひとも神幸行列をご覧ください!

↓日枝神社さんのHP(神幸行列 -神幸祭-、山王祭)

https://www.library.city.chuo.tokyo.jp/info;jsessionid=2BBFDFC05393EC65BCB1D8B769EA99F3?0&pid=2519

https://www.tenkamatsuri.jp/about/

 

↓京はし満津金さんのHP

https://www.kin-yosha.co.jp/%E4%BA%AC%E3%81%AF%E3%81%97%E6%BA%80%E6%B4%A5%E9%87%91/

明後日 金曜日のナビゲーターはJUMIさん。

ぜひまたお聴きください!

 

<本日 のOA曲 「オールドFUNK」>

James Brown /Hot Pants (Part 1)

Rick James / Super Freak

Larry Graham & Graham Central Station / Pow

Funkadelic / One Nation Under a Groove

Prince & The Revolution / Kiss

 

各SNSも更新中 フォロー いいね お願いします!

X https://twitter.com/chuofm840

インスタ https://www.instagram.com/chuofm840/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です