京はし 満津金ワークショップ@京橋エドグラン
今日はスタジオに京橋2丁目に昭和6年にお店を構え、以来ずっとここ京橋の地で印刷業を営み、街の変遷を見守り続けていらした京はし 満津金のご店主、細田剛さんをお招きしました!
京橋は江戸時代、「竹河岸」「大根河岸」「町火消」「京橋川と京橋」などなど、人々の生き生きとした生活の場としてそれはそれは賑わった場所。
その京橋が時代が下った平成のこの夏、とっても盛り上がっているのです!!
京橋エドグランで7月7日~9月2日まで開催中の
「BEERTERRACE(ビアテラス)」
「歴史とアートが交差する京橋」でビアテラスは勿論、美味しいもの、楽しいこと、歴史と伝統から学ぶことなど、いろいろな体験できるワークショップが開催されています。
京はし 満津金さんのワークショップは8月4日〜6日の3日間。
「竹紙一筆箋づくり」ワークショップ
京橋にゆかりの深い「竹」で抄造した紙を、目打ちで穴をあけ、角ギレを付け、
江戸打ち紐で綴じた本格的な和綴じ一筆箋を作ります。
竹紙!?
これはどんな質感のものなんでしょう? これを知るだけでも紙通になれる!
実際に見本を見せていただきました!写真の細田さんがお持ちの一筆箋。
江戸情緒あふれる風景を描いた竹紙。丈夫で艶感があってしなやかで、何とも言えず上品な存在感。
あなただけの超オリジナル一筆箋、作ってみてください。
*詳しい時間などお問い合わせください。
(お申込・お問合せ:03-3562-5721まで。)
京橋エドグラン「BEERTERRACE(ビアテラス)」
開催期間:7月7日~9月2日
詳細はこちらから▶▶ WORKSHOP(京橋エドグラン ビアテラス)
注目!!
9月1日(金)・9月2日(土)の2日間、何と40数年ぶりに開催される
「京橋 盆踊り」@京橋エドグラン
これは絶対、外せない! 皆様のご参加お待ちしています。
期間中、京橋駅直結の京橋エドグランに是非、お立ち寄りくださいね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
レッツEnjoy講座
「きもの着付け講座」~基礎から学ぶお太鼓結び~
講座をご紹介くださったのは講師の矢島みどりさんと月島社会教育会館の浦澤さんです。
最近、中央区でゆかた姿、きもの姿で街を歩く女性の姿、よく見かけるようになりました。
これはとても嬉しいことです。
着物が似合う街ってなかなか他にはありませんからね。
ただ、自分できものを着付けることができない方、結構いらっしゃると思います。
この着付け、帯の結びが自分でできるようになると、さらにきものを着る楽しみが増えるのではないでしょうか?
そんな希望をもっていらっしゃる多くの方のために、今回企画された「きもの着付け講座」。
帯の結び方や襦袢の選び方や着方など基本の基から学ぶことができる構成になっています。
全10回で座学を含め、「きもの」に関する様々なことがわかります。
ベテラン講師の矢島先生が教えてくださるこの講座を受講すれば、必ず自分できものが着られるようになることうけあい!
10回講座で¥10,000‐とは破格の受講料。
新年にきものを自分で着付けて初詣!も夢ではありません。
この機会に受講してみてはいかがでしょう!
「きもの着付け講座」~基礎から学ぶお太鼓結び~
開催日時:全10回 各水曜日9:45~11:45
9月6日・20日 10月4日・18日 11月8日・22日
12月6日・20日 1月17日・31日
会場:月島社会教育会館
対象:女性(全10回受講可能な方)
定員:18名
持ち物:きもの一式9点、帯一式5点(詳細はお問い合わせください)
受講申込締切:8月23日(水)
お問合せ・お申し込み:03-3531-6367
++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日はゆかたの話題を多く取り上げましたが、この夏、是非、多くの方にゆかたで中央区!歩いてみていただきたいでゴザイマス!
明日8月4日(金)、ナビゲーターは新宮志歩さんにバトンタッチ。
私JUMIは来週、8月7日(月)のお昼12:00にまたお目にかかります。
来週、8月7日(月)のメッセージテーマは、、、
「あなたが今、会いたい人―!」教えてください
里帰りで懐かしい友に会いたいなー。。。と思う私です。。。
あなたからのメッセージお待ちしています。