ママミーティング♪「こどもの病気~前編」ママサポ:武藤希代美さん


https://soundcloud.com/fm840jp/mamastudio170304

みなさん、こんにちは。なかやまみかです。
早いものでもぅ3月。
もうすぐ卒園・卒業を迎える皆さん。おめでとうございます。
私の父もめでたくこの3月で卒職?家族のために長い間がんばってくれた父に感謝です。
そんなわけで春休みには子供・孫みんなで集合して父と母のお疲れ様パーティを計画中です。
アクティブな父は既に4月以降の予定をバンバン入れているらしく・・・。
まずはバリへ1週間一人旅とのこと。
第二の人生、楽しんでほしいなと思います。

さて、今回のママミーティングは『子供の病気』についておしゃべりしています。
ママサポは3児のママ武藤希代美さんです。
武藤家は1番上のお兄ちゃんが4月から高校生!受験を終えてほっと一息といったところでしょうか?
おめでとうございます☆

さて、今回のテーマ子供の病気ですが。
武藤家は3人それぞれいろいろな病気を経験してきたそうで。ママはその度に強くなる!のだとか。
そんなベテランママでも初めての病気に出くわすことはよくあるわけで。
やっぱりドキドキする。とのこと。
特に第1子はなんでも初めてなので、子供が小さいときは熱を出しただけでもオロオロ。湿疹が出ればオロオロ。
ママもそうやってママになっていくんですね。

今回はスタジオに3人分の母子手帳を持ってきてくれた希代美ママ。
3人それぞれ表紙のデザインがちがっていて中央区の母子手帳の歴史を垣間見ました(笑)
特に長男であるお兄ちゃんの母子手帳にはメモ書きや注射の半券がびっしり!!
「私、がんばってたな・・・」
子供が成長するとなかなか母子手帳を見ることもなくなってきますが、たまに見るといいものですね。

今、母子手帳大活躍世代のママさん。
今の気持ちや今のお子さんの様子をメモしておくと後で見返したときにきっといい記念になりますよ。

今まで罹患した中でツラカッタ病気って何だった??
いろいろ思い返してみますがそれぞれ大変で、武藤家では3人が次々にうつる伝染性の病気はつらかったと。
我が家ワースト1はぶっちぎりでロタウイルスです。
息子が発症して1日も経たずに両親感染。あっという間に一家全滅(笑)えげつない破壊力のウイルスでした。
もぅ2度と感染したくない!みなさんもお気をつけ下さい。

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice★fm840.jp (★は@に置き換えてね!)

ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。

ゲスト:スマートサバイバープロジェクト特別講師 かもんまゆさん 「防災ママカフェ」(後半)について


https://soundcloud.com/fm840jp/mamastudio170227-2/s-Mpa3T
番組はこちら↑をクリックするとお聴きいただけます(^^♪

ど~も!あっこです(^^♪
本日のゲストは、先週に引き続きスマートサバイバープロジェクト特別講師、かもんまゆさんです!

「もしものとき、あなたはこどもをどう守るのか?」をテーマにお届けしています。

今週は具体的なお話を伺いました。東日本大震災で被災した東北の子育て真っ最中のママさんたちの「生の声」を、かもんさんは全国に届けていらっしゃいます。
避難所で配られるものの基準は成人男性。つまり、誰でも使えるように最大公約数をとるわけです。ですから、こどもの必要なものと合わない部分があったり、女性には使いにくいものであったりする。もしもが起こる前に自分と自分の家族にとって本当に必要なものを用意しておくことがとても重要になってきます。本当に必要なものって、以外にもいつも使っているものだったりします。防災用品は特別なものと思ってる部分はありませんか?私は一部、特別視していました。長持ちするものが良いだろうとあえて乾パンを入れていたし。。。でも、普段乾パンを食べなれていない子どもにとっては、いつものが良かったりします。

今回、かもんさんのお話しを伺って、我が家ではおうちでキャンプを実践してみましたよ!電気を消して、ろうそくつけて、レンジも暖房も使わず、ご飯を食べました。長男は「ちょっと温めてくる」とレンジへ向かうので、「ノー!今日はレンジ使えません!」というと、「えー」というものの、ようやく不便さを少しづつですが体感できたようです。防災リュックにも、私が選んだものを入れるのではなく、それぞれが入れたいものの案を出し合って、どれをいれるか決めました。もしもに備えるということは生きるということに繋がると強く感じました。

いますぐ、防災リュックを開いてみてください。
賞味期限チェックのみならず、本当に必要なものはどんなものかを、家族みんなで考える。そんな時間を増やしてください。

かもんさん、ありがとうございました!

ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice★fm840.jp (★は@に置き換えてね!)

ゲスト:スマートサバイバープロジェクト特別講師 かもんまゆさん 「防災ママカフェ」(前半)について


https://soundcloud.com/fm840jp/mamastudio170220/s-BmUOp

番組はこちら↑をクリックするとお聴きいただけます(^^♪

ど~も!あっこです(^^♪
本日のゲストは、スマートサバイバープロジェクト特別講師のかもんまゆさんです!

「もしものとき、あなたはこどもをどう守るのか?」をテーマにお届けします。3月11日を前に考えておきたいこと。「もしものとき、あなたは自分とこどもを守れますか?」

かもんさんは東日本大震災後すぐに東北へ飛び、多くのママさんの支援をされました。そのひとつが「防災ママBOOK」

被災した子育て真っ最中のママさんの生の声を集め発信されてきました。「避難所は入れると思ったら大間違い。1番最初に着くのは健康な男性。子連れだと着いた時にはもう一杯で、階段の隅しか空いていなかった」「離乳食はいつまでたっても避難所に到着しなかった。大人は我慢できるけど、赤ちゃんは無理。被災してから、いつも必ず一つはバッグに入れている」など、震災直後の様子をママたちのリアルな言葉で綴っています。想像をしてする備えもありますが、経験したからこそできる備えがある。かもんさんはそのことを「防災ママカフェ」という場をつくり、全国93か所以上、4500人を超えるママさんに伝えています。

「しなくてもいい辛い思いはしなくていいよね。だから、つらい思いをしないために現実を知ってほしい」被災したママさんたちの想いです。地震が起きた時、備えがあればあるほど、動けないという状況から動ける状況に変わります。知っているのと知らないのでは、もしもの時の行動に少しの違いが出てきます。

まずは知ることから。
次回も引き続き、かもんまゆさんにお話を伺います。
ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice★fm840.jp (★は@に置き換えてね!)

ゲスト:「子育てと音楽と(後半)」シンガソングライター イナダミホさん


https://soundcloud.com/fm840jp/mamastudio170213
番組はこちら↑をクリックするとお聴きいただけます(^^♪

ど~も!あっこです(^^♪
本日のゲストは先週に引き続き、4人のお子さんを育てながらミニアルバム「ポップネス」をリリースされたシンガーソングライターのイナダミホさんです!

我が家は3人息子、その上をいく4人の子育て(うち、2人は双子)をしているミホさん。話が弾みまくりです。大先輩から伝授される音楽と子育ての数々。ミホさんはお子さんを保育園に入れることができませんでした。作曲作詞活動、ライブ活動、PR活動等、仕事をしながら幼稚園へ通っています。とにかく隙間時間を有効活用。ポケットには必ずメモ帳が入っていて、思いついた歌詞はすぐにメモする。幼稚園を送る車の中では歌を歌い、子どもといるときは子どもと一緒に全力で遊び、寝てからできる限りの仕事を精一杯がんばる。めーいっぱい生きてるって伝わってきます。

我が家も母は自営業でした。だから毎日、母の仕事姿を見てました。ミホさんとこのお子さんは、お母さんの姿をよくよく見ています。
お子さんが、仕事の日=「ポップネスの日」と理解しているというのも、とってもよくわかる!
こどもたちに全力で応援されながらのお仕事は、勇気100倍です。

怒るときは単に起こるのではなく、ミュージカル調で怒る!最高ですね。イライラを親子でためない、楽しみながら注意する、音楽の力も感じます。
イナダミホさんのニューミニアルバム「ポップネス」
どうぞお聞きください。
番組でお送りした曲は「オルゴール」でした!

ミホさん!ありがとうございました!!!
ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice★fm840.jp (★は@に置き換えてね!)

ゲスト:「子育てと音楽と(前半)」シンガーソングライター イナダミホさん


https://soundcloud.com/fm840jp/mamastudio170206番組はこちら↑をクリックするとお聴きいただけます(^^♪

ど~も!あっこです(^^♪
本日のゲストは、なんとっ4人のお子さんを育てながらミニアルバム「ポップネス」をリリースされたシンガーソングライターのイナダミホさんです!

4人の中には双子ちゃんも含まれていますので、子育てのあわただしさたるや想像以上でございます!小1女子、年少女子、2歳の双子の男の子ですよ~~~~~!!!ぐわー!すごすぎます。双子ちゃんが生まれた時は「0014」ですよ。暗号みたいですが、子どもの年齢です。末っ子ちゃんが生まれた当時は0歳2人と1歳1人と4歳1人育ててたんですよ!!!考えただけで、頭から湯気が出そうですw

そんな忙しい中、昨年9月にミニアルバム「ポップネス」を全国リリースされました!!!10年ぶりのリリースになります。子育てで楽曲作りから少し遠のいていたというミホさん。やりたいけどなかなかできない日々。そんなときに背中を押してくれる仲間がいてきっかけをもらったそうです。嬉しいですよね~!そして、いちファンからすると、よくぞ背中を押してくれました!と言いたいです(笑)子育てが始まると自分の時間は減るわけで、自分のやりたいことにブレーキがかかることって多くあると思います。でも、そんな激動のときだからこそのパワーだったり、アイデアだったり、パッションだったり、副産物はかなりあると思うんですよね。その副産物がアルバムにぎゅっと詰まっています。イナダミホさんの歌を聴いていると、「まーいっか!今を楽しもう」って、今ある幸せにそっと気づかせてくれるような気分になります。

子育てのいろんな場面で歌を口ずさみ、歌を大切に温めて、子育てに奮闘しながらライブは開催されてきたそうです。イナダミホさんのブログでは、ライブ情報も配信されてますので要チェックですよ~~!

インタビューの中でぽろっとお話が出ましたが、1日12合ごはんを炊くそうですよーーーー。ああ、目が回る(笑)

お送りした音楽は♪「いいこと」でした^^
次週もお楽しみに!

ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice★fm840.jp (★は@に置き換えてね!)