2011年1月テーマ:「子育てと住まい」~後半~

ど~も!アッコです♪
先日「小鉄&ママ鉄の電車ウオッチングガイド」を購入しました~!
鉄道が見えるお散歩スポットや公園などを紹介している本です。
電車大好きのオチビふたり。
まいど「この電車は何?」と聞かれ、適当に答えると・・
「違うよ!これは○△□だよ」と。。。
知ってるんなら聞くなよ~とちょっと思いつつ、ダメだしくらってます(笑)
その本にあったタイヤ公園に行ってきました!
電車を見ながら遊べます~。
 

今月のテーマは「子育てと住まい」
前半ではママさんミーティングの様子をお伝えしました~!
ママサポのみなさま

中山美佳さん&翼くん
近藤久美さん&朱莉ちゃん
田中詩子さん&薫ちゃん

住宅選びのポイントとして
・間取り
・交通の便(特にパパにとって仕事がしやすい環境)
・家賃

子育てが始まると、この3つが一番気になるところのようです。

今回のインタビューはお電話で伺いました!
本社が茅場町にある山万株式会社のマンション事業部谷早奈江さんに伺いました♪

みなさんは、ユーカリが丘ってご存知ですか?
山万さんの本社前に「働くママに優しい街」というキャッチフレーズがあり
私は食いつくように見ていました(笑)

どんな街なんだろう?
そんな思いで、パパとおチビちゃんを連れてユーカリが丘に遊びに行きました。
まさにキャッチコピー通りの街がそこにはありました!
働くママにとっては・・・
・家から、または駅から保育園が近い
・買い物がしやすい
・安全である
この3つがあれば、とても働きやすいなと思いますが、それがすべて揃っているんですよね~。
ユーカリが丘には夏に遊びに行ったのですが、なんと!カブトムシがいました。
子どもにとっては自然が広がり、都会に居ながら自然をも感じられるとあって
「いいところだな~」と思ったのが感想です。

谷さんのお話では、ザリガニもいるそうです!(笑)

というのも、ユーカリが丘のまちづくりには「日本一豊かなまち」を創りたいという思いが詰まっています。
街の開発やマンションの分譲と聞くと、
山を削り、短期で売りに出すというイメージがありますが
ユーカリが丘は40年をかけて、じっくりと、今も尚、まちづくりを進めています。
年間200戸づつしか販売していないのも、
里山を大切にし、一気に環境が変わらないように配慮されているからです。
一度に大量分譲してしまうと、同じ年代の人ばかりが集う街になり
高齢化問題が出てきたりします。
様々な年代の方の交流も、大切な街の財産として考えているのです。
ここに住みたい!というご年配の方も大変多いようです。

人と自然を結ぶ家。
そんなまちです♪

詳しくは↓ブログ下のインタビューをお聴きください♪
 

 

posted by アッコ

2011年1月テーマ:「子育てと住まい」~前半~

明けましておめでとうございます!!!
今年も何卒よろしくお願いしま~~す(^^)
昨年は念願の特番もでき、アッコ感激!ただいま第二弾を企画中~!
ママサポの輪ももっともっと大きくしていきたいと思っています♪

新年最初のテーマは「子育てと住まい」
ブログの前のみなさんは、どんな所にお住まいですか?
私はマンションという名のアパート(笑)
狭くって古いけど、ご近所さんに恵まれ快適に過ごしています。
でも一軒家に住みたいな~と心の何処かで思っているのか
新築物件を見ると、溜息と共につぶやきが・・。
それを子どもが聞き逃さず「ママ、ここに住みたいの?」と追い打ちをかける始末。
最近では「大きな家に住みたいね~」と子どもまでつぶやいています(笑)

今月のママサポの皆さまです♡
中山美佳さん&翼くん
近藤久美さん&朱莉ちゃん
田中詩子さん&薫ちゃん
(以下、お名前のみ表示)

Q.いま、どんなところに住んでる?

久美:分譲マンションの2LDKに住んでいます。
子どもが出来る前に買ったので、今はちょっと狭く感じています。
でも賃貸じゃないし動けないのが現状デス。
1部屋を朱莉に与えているから、空いている部屋がないのが不便。

詩子:うちも久美ちゃんとこと同じで2LDKの分譲マンションです。
5年前に新築と同時に主人が入居していて、結婚して私が移り住んだ形です。
もともと1人暮らしだったところに人数が増えていく感じなので、
子どもができた今もなんとか改善しつつ住んでます。
でも広さに限界あるし、自由度はあまりないかも・・。

美佳:私は3LDKを改築して2LDKにしたのね。
そのときは広いリビングで良かったんだけど、子どもが生まれると
空いている部屋がないから、もうひと部屋欲しいなあと思ったり
改築しなければ良かったかなあと思ったり・・。
 

Q.理想の住まいは?

久美:公園が近くにあって、静かで、リビングが広い3LDKがいいなあ~。

詩子:緑が多いところがいいなあ。広さ的には100平欲しいかも。

久美:欲しい!欲しい!

詩子:あくまで理想でしょ?(笑)予算は抜きで・・。

美佳:この条件だと中央区で住むのは無理?難しい?

一同:う~む。

詩子:広さを求めて区外に逃れていくんだよね。

久美:どっちかだよね。私はそんな環境にいきたいとも思うけど、
うちは主人がすごく忙しい人で飛行機や新幹線にすぐに乗れる立地が気に入っているから
ずっとここにいるかなあ。。

美佳:交通の便は重要だよね。

久美:そう。郊外に行ってもいいけど、家に帰ってこれなくて家庭崩壊になるよ。
って言われた~。実際、そうなっちゃうんじゃないかなって、うちの場合は思います。

詩子:うちも決め手は交通の便が一番だったみたいで
「もっと環境のいいところに引っ越したい」なんて言うものなら
「会社に通いたくなくなるから辞めて」って言われて(笑)
でも住めば都で、今は楽しく住めているかな~
 

究極の選択のように感じますな~。
広さを取るか、利便性を取るか。
住宅は人生で最大のお買い物とも言えるわけで
何に価値を置いて住まいを決めるかは、話が尽きませんね。

でも長~~~~い目で見ると、都心に住むばかりが得策とも限らない。
大きな買い物をいかに上手に買うか!
後半では、今話題のユーカリが丘を取材します♪

posted by アッコ