2010年10月テーマ:「保育園と幼稚園」~後半~

ど~も!アッコです♪
我が家の近くに江戸川競艇場があります。
パパが仕事休みの時、(時々)子どもたちも連れて舟を見せてあげています。
まあ、パパは舟券を見ているわけですが・・。
先日保育園に迎えに行くと
「あ、ママが迎えに来たよ。今日はパパ仕事で遅いのかな?」
「ううん違うよ。競艇だよ」ときっぱり。
「違うんです(汗)仕事です。」と慌てて訂正しました。ふう~。

さて、今月は保育園と幼稚園をテーマにお届けしています。
前半では”認定こども園”についてのお話を
株式会社小学館集英社プロダクションエデュケーション事業部HAS総合保育事業部
東京事務局課長 中尾亮資さんに伺いました。

ひとことで言うならば、幼稚園と保育園の良いところを合わせた園。
中央区では初の認定こども園が来春、勝どきに開設されます。
詳しくはこちら

ママさんにも保育園や幼稚園について疑問質問語っていただきました!
今回のママサポのみなさま!
中山美佳さん&翼くん
近藤久美さん&朱莉ちゃん
國分真理子さん&理智くん

こどもたちはみな、もうちょっとで2歳になろうという平成20年生まれ。
幼稚園入園は再来年となります。
理智くんは区外に引っ越す予定があることから、すでに引越し先の幼稚園を見学済み。
美佳さん、久美さんともに、「おお~っ」と驚きの声をあげていました。
というのも、中央区は通園区域があり住んでいる場所で幼稚園が決まるため、
幼稚園を選べないのです。だからいろんな幼稚園を見学してどこに通わせるか決めるという
過程が存在しないんですね。
 

私は中央区在勤ですが、住まいは江戸川区。
幼稚園組のママに話しを聴くと壮絶です。
ママ友であるOちゃんは、お目当ての幼稚園に入れるため1週間前から並び、
なんとか入園。そこまでする~!?とびっくりして聴くと
列の一番最初にいたママは10日前から並んでいたとか。
近所の公園の最近の話題は、もっぱら幼稚園の話です(笑)

美佳さんは、保育園も視野に入れて考え中。
久美さんと真理子さんは幼稚園を検討中ということでした。

ママさんミーティング後半は地元ママならではの会話で大弾み。
聞いている方も「へえ~~~」の連続でした。
都会ならではの”お受験対策”のための園選びのお話や小学校の校風まで。
話は尽きません(笑)
 

その間・・・・。
こどもたちは飽き始めて(笑)おかしをぽりぽり。こちらも止まりません。
私もちょうだいよ~。とおかし争奪戦。
朱莉ちゃんはあ~んして口の中のお菓子を見せてくれました(笑)

ママさんミーティングの様子は↓ぜひ、ポッドキャストで♪

来月は「こどものごはん」をテーマにお届けします。
お楽しみに~(^^)

posted by アッコ

2010年10月テーマ:「保育園と幼稚園」~前半~

ど~も!アッコです♪
先日、富士急ハイランド内のトーマスランドに行ってきました。
やっぱり!!富士山はいい!!
別に富士山を登ったわけではないのだけど、とっても清々しい気分でした。
フリーパスを持っているにも関わらず、
超高速で走っていくジェットコースターを横目に
トーマスランドでこじんまりと楽しみました。
高所恐怖症の私にとっては好都合。いいね~。
一眼レフのカメラで激写。シャッター音がまたまたいい感じです♪

さて、今月のテーマは「保育園と幼稚園」です。
わたくし、アッコは昨年から保育園を利用しています。
そのときは、お兄ちゃんは保育園に入れたものの、弟が入れず待機児童。
なんと、弟はいつもお世話になっている近所のおばあちゃんに預けることに・・。
都会ではありえない光景かもしれませんが、ご好意に甘えて
わずかながらの謝礼を払いつつ、隣のおばあちゃんにお願いしました。
今年、ようやく保育園に入ることができ、兄弟そろって通っています。
今でも、保育園から帰ると、まずは隣のおばあちゃんのところに行き、
なんらかのお菓子をいただいて、ようやく我が家に戻ってくるといった感じです(笑)

働くにあたって、待機児童は本当に大きな問題です。

一方、幼稚園に通うママ友から話を聴くと、幼稚園もいいな~と思います。
幼児教育に熱心な幼稚園も数多くあり、あんなことしたこんなことしたと話を聞くたび
すごいなあとも思います。
でも、幼稚園ママからは一人の時間があってうらやましい
(ま、働いているので正確には一人きりの時間ではありませんが)
という声も聴きます。

ないものねだりになってしまいますね。

そんな保育園と幼稚園のいいところ集めた?!ような場所が”こども園”です。
”認定こども園”って知っていますか?
私は、知りませんでした。

来春、中央区に初めての認定こども園「小学館アカデミー勝どきこども園(仮称)」が開設されます。
(平成23年3月1日開園予定)
体験&説明会が開かれますので、ぜひご参加ください!
日にち:10月17日(日)
時間:10:30~12:00
場所:小学館アカデミー・ベイシティ晴海保育園
対象:新3・4・5歳児
定員:20組限定
参加費:無料
お申し込み方法:お電話、またはネットにて受付
説明会ご予約、お問い合わせ先↓
電話03-3515-6886(勝どきこども園準備室)
またはホームページまで

”こども園”気になりますよね~。
そこで、今月はご担当者の方をスタジオにお迎えしてお話を伺いました。
株式会社小学館集英社プロダクションエデュケーション事業部HAS総合保育事業部
東京事務局課長 中尾亮資さんに伺いました。

★認定こども園とは?★
(以下、アッコ=ア、中尾さん=中)
ア:こども園って、初めて聞きました。いつからある制度なのですか?
中:平成18年10月から「認定こども園」制度はスタートしています。

ア:こども園ってどんなところなんですか?
中:分かりやすく言えば、保育園と幼稚園の良いところ活かした施設です。
ア:保育園の機能も幼稚園の機能もあるということなんですか。
中:そうです。保育園は保護者が働いていますので長時間のお預かりをしています。
保育という面を中心に生活をしています。一方幼稚園は、就学前のこどもに幼児教育を行う
ということを中心に短時間お預かりしているわけですが、
”認定こども園”は保護者が働いている、働いていないにかかわらず受け入れて
教育・保育を一体的に行ないます。

★認定こども園の魅力は?★
中:同じ地域にいるこどもたちが、親の就労関係で「僕は幼稚園、私は保育園」と
区切られるのではなく、同じ地域でともに学び育っていく。そこが魅力ですね。
ア:確かに。私も妊婦仲間が近所にいるのですが、近所ですが通う園は
保育園と幼稚園ということで別々です。
 

★こども園では、どんな1日を過ごすの?★
ア:こどもたちはどんな1日を過ごすのですか?
中:お預かりするのは、0歳~5歳児。就学前のこどもたちすべてです。
0歳児~2歳児までは保育園での機能と変わりません。
午前中に合同保育があり、午後にお昼寝があるといった感じです。
こども園として機能するのは3歳児以上の年少、年中、年長さんです。
午前中は年間・月間カリキュラムによる活動をします。
大きく違ってくるのはここからです。
お昼ごはんは自園での給食となります。幼稚園だと通常、お弁当が多いのですが
保育園としての機能がありますので、全園児に給食を提供していきます。
ア:お弁当作りが大変なんですよね。。
中:そして、通常保育園ですと給食のあと午睡の時間となりますが
ここはこども園ですので、午後の活動時間となります。
午後は自由に園庭を使ったり、遊具を使ったりとこどもたちに思い思いの活動が
できるように設定されています。
大体、幼稚園でお使いのお子さんは午後2時頃に帰ることになります。
保育園としてお使いのお子さんは、その後もひきつづき残り
年齢によって午睡をする子、活動を続ける子、様々となります。

★勝どきこども園の特長★
ア:さてさて、小学館アカデミーという響きを聴きますと、期待しちゃうのが
幼児教育の内容なのですが、勝どきこども園ではどんな学びができるのでしょうか?
中:わたしどもは長年、乳幼児に向けて「ドラキッズ」という幼児教室を
全国の大型ショッピングセンターなどで展開しています。
小規模で密なコミュニケーションをとることを大切にしています。
今までのノウハウをぜひ、こども園に注ぎたいと思っております。
具体的には、「ことば」「文字」「数」「色」「かたち」といった国語力や算数力を上げる学習
はもちろんですが、「音楽、リズム、体操」他にも「自然探索」など
我々は”7つの興味”と言っていますが、こどもたちの興味を伸ばしていくノウハウを
このこども園に投入していきたいと思っています。

まずは、ぜひ、説明会に足をお運びください!
ご予約はこちらまで→勝どきこども園準備室

今月のテーマ「保育園・幼稚園」後半では、ママさんミーティングの様子を
お伝えしま~す(^^)お楽しみに♪