2010年11月テーマ:「こどものごはん」~後半~

ど~も!アッコです♪
最近”血のつながり”を感じます。
先日、BB弾を耳の穴に入れて騒動となった我が家のお兄ちゃん。
私も昔、シルバニアファミリーの小さなおもちゃを鼻の穴に詰めて怒られました。
「耳や鼻におもちゃを入れてはだめ!」と怒りながらも
気持ちも少しわかったり(笑)
あと、保育園でプリキュアが流行っているのですが、
その影響を多大に受けているお兄ちゃん。映画も見に行きました。
私も周りの雰囲気にすぐ乗ってしまうタイプ。
小学生の時、”光GENJI”が流行っていて、それほど好きでもないのに
好きかも?と思い、その波に乗っていました。
でも、根本的に乗っているだけなので、突っ込まれると弱い。
「どこが好きなの?」と聞かれると「なんとなく」としか答えられない私。
お兄ちゃんもなんとなく好きなようで、主題歌は歌えるけど主人公の名前は覚えられないみたい。
ふふふ。親子だね~。縁を感じるよ(笑)
←保育園でピザを自作。よくできました!

さて、今月は「こどものごはん」がテーマ。
前半では、ママサポのみなさまに日頃のごはん状況を伺いました。
食が細くて困っていたり、逆に食べ過ぎのようで心配したりと
食事にまつわるお悩みはいろいろ。
でも、子どもと一緒にクッキングしたり、これから迎える誕生日メニューを
どうしようかなど、ママにとっても楽しいこともいっぱい♪
後半では、その楽しさが倍になる!ママのためのごはんサイトをご紹介しま~す(^^)

取材に伺ったのは、京橋に本社がある「味の素株式会社」さん♪
 
もうご存じの方も多いと思いますが、ケータイサイト「mamaごはん」♪
全国のギャルママを料理で応援するスペシャルコンテンツでして、
雑誌「アイラブママ」とコラボされています。

ギャルママさんが集うサイトだし、女性が担当されているのかと思いきや!!
男性がインタビューにお答えいただくとびっくり!
お話を、食品事業本部調味料部戦略推進グループ長の大田茂さんに伺いました。

調味料部戦略推進グループという部署の名前にまず、驚き、
そして、なぜこの部署が「mamaごはん」を担当されているのか、疑問がわきました。
大田さんにいろんな質問をぶつけてみました!
(以下、大田さん:大、アッコ:ア)

Q.mamaごはんのサイトを作ることになったいきさつを教えてください。
大:実は私どもの商品の軸である調味料ですが、若い人の使用頻度が
他世代に比べて低いのです。また、人口も減少傾向にあるので
このままだと、調味料を使う人口そのものが低くなるのではという問題がありました。
若い世代の方々に向け、私どもの商品を広く知ってもらったり、
家庭で料理することの楽しさを感じてもらいたいという思いから
mamaごはんプロジェクトを立ち上げました。
ア:自分で作らなくてもお惣菜や弁当などがすぐに手に入る時代ですもんね。
”だし文化”は大切にしたいですし、なんといっても美味しいですから
積極的に調味料に触れて、料理の腕を上げたいものです!
家庭で料理して初めて調味料の奥深さを感じると、私も思います。

Q.ギャルママさんに期待することは?
ア:味の素さんの商品は調味料だけとっても沢山ありますよね。
本社にお邪魔して、味の素商品を前にびっくりしております。
若い人に様々な調味料をはじめとする商品を使って欲しいですし
いろんな使い方が発見できるでしょうね。

大:そうなんです。ギャルママさんたちには私たちの思いつかないような使い方や
アイデアをいただけると期待しています。
今までに投稿していただいているレシピなんですが、特長がありまして
これはギャルママさんが作る料理の特長にもなるかと思いますが
「簡単」「経済的」「かわいい」という3つの要素があります。
ですから、ギャルママさんに限らず多くの方にとても参考になるレシピが
集まってきていると思います。とってもユニークで斬新なアイデアばかりです。

Q.レシピの数はどれぐらいあるんですか?
大:現在4700ぐらいのレシピがあります。すごい速さで増えています。
サイト上を訪れた延べ人数なんですが、サイトを4月26日に開設して9月16日までで
およそ58万人ぐらいになります。

Q.ギャルママさんの第一印象
ア:大田さんはプロジェクトに最初から携わっていらっしゃるので
ギャルママさんと直接お会いする機会が多かったと思いますが、
どのような印象をお持ちですか?
大:最初は斬新なファッションに驚きました。
それと、これは反省しなければならないことですが、外見から見て
料理ってどれぐらいされるのかな?と思いましたが、
非常に手際よく、盛り付けも綺麗だし、すごいなと思いました。
全国各地で料理ミーツを開催しているのですが、東京に限らず全国のギャルママさんたちが
きれいなファッションでお料理されています。

Q. サイトを上手く使うコツについて
ア:私も携帯でmamaごはんのサイトを見ますが、レシピはもちろんなんですけど
ギャルママさんたちのファションも楽しめて面白いですね。
大:そうですよね。とても微笑ましいと思うのは、投稿の最後にちびコ(おこさま)と
一緒に写る写真が掲載されているんですよね。
料理と共に、お子様と一緒にファッションも楽しまれているのがよくわかります。
ア:このサイトの使い方のコツを教えてください。
大:携帯サイトですから気軽に投稿、参加できます。
まずは、ご自分が作られた料理を携帯で写真を撮ってください。
中身は問いません(笑)レベルは問わないということです!
実は、「味の素商品を使ってください」とも言っていません。
ですから、気軽に参加して、他のママさんにご自身のお料理の紹介をしていただきたいです。
また、ちょっと料理に悩んだ時、4700ものレシピがありますのでお好きなモノをチョイスできますし
なんちゃってコーナーやちびコのコーナーなど、検索するジャンルもギャル目線です。
また料理を軸として、コミュニケーションがとれる。つながれるというのが嬉しいという
声をギャルママさんからいただいています。

mamaごはんがきっかけで、ママ友の輪がひろがっているようですぞ!!
私はギャルからは遠い存在(どちらかというとおばちゃん族に所属?)ですが
参戦したいと思いました!!
ママさんミーティングにもぜひとも、ギャルママさんの御出演をお待ちしています♪

最後に特番のお知らせです♪
12月13日(月)12時~14時生放送!!!!!
「産後うつとパートナーシップ」をテーマにお届けします。
ツイッターでの参加&ユーストリームのご視聴
よろしくお願いしま~す♪
詳しくは番組ブログで告知します!

posted by アッコ

2010年11月テーマ:「こどものごはん」~前半~

ど~も!アッコです♪
ただいま”魔の2歳”に苦戦中。
お兄ちゃんのときに経験済みとはいえ、やはり手こずるとイライラがたまります。
兄弟でも手こずり方が違っていて、お兄ちゃんはグズグズタイプだったのですが弟はおふざけタイプ。
「い~や~だ~」もふざけてやってくれないことが多くごまかすテクニックがプロ級(笑)
要領の悪い兄ちゃんとは一味違います。

さて、今月は「こどものごはん」をテーマに考えてみました。
私は料理するのは好きだけど下手(苦笑)
冷蔵庫のありものでちゃちゃっとなんて無理です。
今でこそ主婦業に慣れてきたものの、新婚時代は夕飯を何にしようか朝から考え悩んでいました。

こどものごはんで最初に作るのは離乳食。
ブログの前のママさんは、どんな離乳食作りしましたか?
初めての離乳食はとっても力が入り手が込んでいましたが、
手が込んでいるときほど食べてくれなくがっかり。
2人目のときは味噌汁を薄めてご飯いれてふやかしてあげるなど
かなりの手抜きでしたが、こどもには好評でした。

幼児期になると好き嫌いも出てきます。
今回のママさんミーティングでは、もうすぐ2歳のお子さんをお持ちのママさんが集合。
こどものごはんについて語ってくれました。

ママサポのみなさま
中山美佳さん&翼くん
近藤久美さん&朱莉ちゃん
国分真理子さん&理智くん
(以下、美佳さん→美、久美さん→久、真理子さん→真)

Q.味付けどうしてる?
久:味がないと食べてくれなくて大人と同じ味で・・
しかも、大人と全く同じじゃないと、そっちがいい!って言ってチェックされるんです。
ですから、同じものを取り分けています。
真:我が家も基本的には大人と同じものを取り分けています。
でも・・・それを食べることがほとんどなく、こどもメニューを出しています。
美:どんなメニュー?
真:マグロの刺身とかアサリの味噌汁のあさりとか・・・
美&久:しぶい!
 

Q.大好物メニューは?
久:餃子が大好きなんです。
お肉に加えて野菜を食べない時期があったのですが、私が食べていた餃子を横から
つまみぐいし(笑)それがきっかけで食べるようになりました。お肉も野菜も食べてくれるので
良かったです。週1ぐらいで食べています。
美:週1?!!!すごい。でも冷凍きくもんね。
久:いっぱい作ってストックしてありますね~。

Q.もうすぐ2歳だけど、イベントメニューで何かお勧めはある?
久:昨年のクリスマスは炊飯器でやわらかく炊いたチキンライス作ったね。
真:うちは、なにぶん食べないから・・。
本を買って様々なこどもごはんにチャレンジしたけど、食べてくれなくて・・。
美:食べてくれないのは、困りものだね。。
ちなみに我が家はイベント時に作ったごはんはカメラで写真を撮っています♪

理智くんの小食で悩んでた真理子さん。
アッコは気持ちが痛いほどわかります。
我が家はお兄ちゃんが超小食。弟が超大食(笑)
だから、2学年違うんだけど「双子?」といわれるほど体格が同じぐらいに。。
食べてくれないのは、親として心配になりますよね。
でも、保育園に通いだしてから食べるようになりましたし
環境や時期によっても食べる食べないはあるような気がしました。
真理子さん♪気楽に気長にいきましょ~。
 

さあ、後半は今話題の”mamaごはん”をご紹介しま~す(^^)

↓ミーティングの様子はポッドキャストでもお聴きいただけます♪