「9/9は救急の日〜後編」ゲスト:NPO法人ちば救命AED普及研究会理事長 本間洋輔先生

https://soundcloud.com/fm840jp/mamastudio220829-02

みなさん、こんにちは。なかやまみかです。
今回のママスタ♪は引き続きコロナ対応で大忙しのNPO法人ちば救命AED普及研究会理事長で千葉市立海浜病院救急科主任医長の本間先生をつかまえて(^_^;)AEDのお勉強会です。
本間先生、ほんとにいつもありがとうございます。

もし、目の前でだれかが倒れた。
その時あなたならどうしますか??
「あっAEDだ!」
でも、自信がないな。怖いな。正直、私もそう思うと思います。でも、もし倒れたのが自分の家族だったら?自信がないからって何もせずにいられるでしょうか?何かしなきゃって思いませんか?
本間先生はいつもおっしゃいます。
「自分一人ですべてを完璧にやろうと思わなくていいんですよ。自分のできることをすれば大丈夫」

できることって何でしょうか?
ある小学1年生のお子さんは自由研究で自宅近くのAEDマップを作りました。それを手伝っていたお母さんはどこにAEDがあるかを知っていたのでAEDが必要になった時、すぐに取りに行くことができました。
ある小学4年生のお子さんはお母さんが胸骨圧迫をしている間に走ってAEDを取りに行きました。
お子さんにもできることがあります。
子どものうちからAEDの大切さを知っておくことも大切ですね。

女性にAEDを使用することを躊躇してしまう。それはやはり救命行為だとしても女性の服を脱がせたり、服の内側に手を入れること、肌に触ることに戸惑いがあるということなのでしょう。事実、女子高生に使われにくいという統計もあるそうです。そこで女子高生が考えたのがAEDをつける際に体の上にかけるシート!「まもるまる」です✨新たな「まもるまる」制作のために日本AED財団 学生チーム まもるまるはクラウドファンディングを実施中です。応援したいと思ってくださった方はぜひこちらから応援お願いします。

まもるまるがAEDとセットで配備されることが普通になるといいなと思います。まずは中央区内の学校や公共施設からとかどうでしょうかねぇ??

そして、本間先生のAED教室のおしらせです。
【親子で学ぶいのちの教室 AEDと救急体験】
11/12(土)午後2時から3時30分まで、会場は月島社会教育会館講習室です。
対象は小学生から中学生とその保護者、費用は無料、先着30名です。
9/9(金)9時〜26(月)までに中央区地域家庭教育推進協議会事務局(03-3546-5526)まで電話でお申し込みください。

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice★fm840.jp (★は@に置き換えてね!)
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です