ゲスト:「こどもの健全な成長には、ママの心の余裕が一番大切♪」(前半) 赤ちゃんの眠り研究所 代表理事 清水悦子さん


https://soundcloud.com/fm840jp/mamastudio160530
番組はコチラ↑からお聴きいただけます♪クリックしてね☆

ど~も!あっこです^^
本日のゲストは赤ちゃんの眠り研究所の代表理事でいらっしゃって、夜泣き専門保育士さんの清水悦子さんでした!
r6
ママスタは2度目のご登場でした♪♪♪ありがとうございます!4年前の放送ももちろんお聴きいただけます↓
http://fm840.jp/blog/mama/2012/09
清水さんは、中央区内の子育て支援イベントなどで多く講演されていますので、直接お聴きになったという方も多いのでは?番組では夜泣きに関する気になることをはじめ、これから開催される講座のお話も伺いましたよ♪

みなさんは「夜泣き」で困った経験はありますか?私は長男が6ヶ月~1歳半頃まで夜泣きでへとへとになっていました。ひどい時期は夜中の2時~5時まで30分おきに起きてきて、そのたびに「近所迷惑になってしまう」とびくびくしながら抱っこし続けていました。ミルクで育てていたので、添い乳することも出来ず、寝かせる手段がない中での夜泣きだったので、もーーーー途方に暮れていました。清水さんのお話をもっと早く聴きたかった!!!インタビューのたびにこみ上げてくる想いでした。
r4
前半では、そもそも赤ちゃんの眠りって一体どんなものなの?大人の眠りとは違うの?夜泣きの原因は??など、眠りの不思議について伺いました。印象的だったのは、赤ちゃんの眠りは、大人の睡眠になるまでの練習期間ということ。こどもが泣く時って、何かを訴えているのでは?と考えがちですが(特に言葉がでないうちは)そうではなく、長く寝るための練習を重ねている段階なのです。だから、眠りの感覚が短いのは当たり前♪放っておけば眠りに戻るパターンも多いということでした。でも放っておけないのが現実社会。。。住宅事情が夜泣きと関係してくるなんて、夜泣きを経験しなければ知ることのないことでした。我が家の場合、母に相談しても夜泣きで困ったことがなかったために相談さえできませんでした。それってもしかしたら、田舎の一軒家でのびのび育ったから泣いても母は気にならなかったのかもしれません。マンションに住んでたらどうだったんだろう?など、時代背景も考えながら夜泣きトークは止まりません。清水さんとは話しが盛り上がりすぎました(笑)

そしてそして、なんといっても気になっていたのが夜泣きの原因。清水さんは娘さんの夜泣きをなんと5日間でストップさせることに成功しました。夜泣き対策をし尽くしても阻止できなかったみなさま。悩んでいるみなさま。ぜひ、ご一読くださいませー。涙ものです。
517GalASqTL__SX351_BO1,204,203,200_

そして、今月、日本橋保健センターで清水さんの講座が開催されます!!
【子育て支援講習会「乳幼児の睡眠と生活リズム」夜泣き改善・安眠ガイド】
日時:6月20日(月曜日)午後1時30分から3時30分
会場:日本橋保健センター4階講堂
対象:区内在住でおおむね2歳までの乳幼児の保護者
内容:乳幼児の眠りの特徴や夜泣き対策、寝かしつけなど、お子さんの生活リズムを整えるためのお話です。
講師:赤ちゃんの眠り研究所代表 清水悦子
定員:30人(申し込み多数の場合は抽選)
費用:無料
申込方法:6月7日(火曜日)までに電話でお申し込みください。
お問い合わせ・お申込:日本橋保健センター健康係 電話 03-3661-5071

詳しくは区のお知らせをご覧下さい↓
https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/h28/280521/06_03/index.html

次週は清水さんの実体験を伺いながら「こどもの健全な成長と母の心の余裕」の関係についてお話します☆
r1

ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice★fm840.jp (★は@に置き換えてね!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です