ママミーティング~ 加工食品診断士としても活動中~水川沙緒里さんその②

こんにちは!川越こず恵です^^
忙殺されて過ぎ行く3月…笑
気づけば春の長雨の季節となりましたね。

私事ながらこの度引っ越しをしまして、人生最大1!?の断捨離をした3月頭。
忙し過ぎて食事も二の次となってしまっていたのですが、そんな私自身にもぴったりなお話しを今週もさおりんこと、水川沙緒里さんに伺いました。

原材料にこだわった、身も心も喜ぶスイーツ作り。
へちまタワシの販売などもおこなっているさおりん。

加工食品診断士という資格も持ち、今年は資格を活かした活動もしていきたいという想いもお持ちです。

「知らずに食べるより知って食べる」

「選べずに食べる…から選んで食べる」

知識を得ることで、食に対する意識を変えて欲しい、とのこと。

さおりん、今後は”いい物をつかっているけど、簡単にできちゃう”
最高なテーマのお料理教室も展開していきたいそう…
個人的にも楽しみでしかありません♡

「食から世の中を変えたい」

お話しから熱い想いが伝わっていきました。

お土産にいただいた手作りグラノーラ。
早速頂戴したのですが、素朴でほっこり、素材本来の味が楽しめる優しい味で
本当に美味しい!! まさにご褒美グラノーラ♪

さおりん、今週もありがとうございました~^^

ご興味ある方、インスタはこちらです。

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出いっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。

ママミーティング~身も心も喜ぶスイーツ販売しています~水川沙緒里さんその①

こんにちは!川越こず恵です。
桃の節句、ひな祭り~♪ 気温差も激しい時期ですがいかがでしょうか?
カゼを引いている人も多々いらっしゃるようですが、
私の場合、気になるのは何と言っても”花粉”・・・
この目の痒み、、早くなんとかしたいものです。
やはり日常からの食生活、生活習慣の見直しでしょうかね~^^;

そんなことも気になるこの頃、今週のゲストはカラダが喜ぶスイーツ作り、販売を行っている水川沙緒里さん。

元々は看護師さんとして活躍していらっしゃった沙緒里さんですが、医療現場にいたからこその目線で病気を防ぐ、食生活が大事!と痛感。

現在は、とってもおいしい✨米粉でつくったごほうびグラノーラ(月島にある古民家カフェ 元気カフェさんで販売されています)など身も心も喜ぶおやつ作りをされています。

スイーツ作り&販売、お料理教室の先生はたまた畑女子!?などなど
マルチな活躍をみせる沙緒里さんのこれからの活動にも注目です^^

また来週お話し伺いますね~!!

インスタはこちら

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出いっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。

「中央区標準服等リユース事業りゆぽ〜と 後編」ゲスト:中央区環境土木部環境課 課長 鎌田智之さん

みなさん、こんにちは。なかやまみかです。
中央区で始まった標準服等リユース事業「りゆぽ〜と」をご紹介しています。
詳しくは是非りゆぽ〜とのホームページをご覧ください!

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出いっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。

「中央区標準服等リユース事業りゆぽ〜と 前編」ゲスト:中央区環境土木部環境課 課長 鎌田智之さん

みなさん、こんにちは。なかやまみかです。
中央区で始まった標準服等リユース事業「りゆぽ〜と」をご紹介しています。
詳しくは是非りゆぽ〜とのホームページをご覧ください!

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出いっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。

ママミーティング♪ 嗅覚反応診断士~林絵美子さん その②

こんにちは!川越こず恵です。
バレンタインシーズン。今年も街中ではハートマーク、おいしそうなチョコレート並んでますね♡ 甘~い香りが漂いそうな季節ですが、なんと世のママさんは嗅覚が鈍っている方が多い!?とのこと…。

そんな衝撃的なお話しも飛び出した今週のトーク。
ゲストには先週に引き続き、嗅覚反応分析士の林絵美子さんにお越しいただきました。またまた「えーー、へーー」が盛りだくさん!!
今週も”嗅覚”にまつわるお話しを伺っていきます。

絵美子さんによると嗅覚反応の分析から、
ゆっくりお風呂に入ってない、運動し過ぎ…などなど、、
そんなことまで分かることもあるそうで、、
もう生活が丸見え・・・!?

無意識で行っている習慣、無自覚な不足している部分を補うためにも
嗅覚反応から自身を分析してみる… なかなか良いセルフケアだなぁと感じました。

気になる方、直近でのイベントがあるそうですよ↓

※先週に引き続きお知らせさせていただきますね^^

興味がある方は、この機会に是非体験してみてください♪

お問い合わせは、こちらインスタからもどうぞ

絵美子さん、2週に渡りありがとうございました~!!

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出いっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。