ママミーティング♪~アウルプロパティ尾藤弘子さん ~その②

こんにちは!川越こず恵です。
過ごしやすい気候となってきた10月。
行楽の秋、スポーツの秋、色々ですが

先日は運営しているスマイルキッズのテコンドーチームのみんなが大会に挑戦!
なんと3名のお友達が金銀銅!!輝くメダルメダルを一名の中学生男子は賞状を頂くことができました^^

それぞれの想いはあると思いますが、みんな今出来る力を出し切って挑む姿に大感動!! コミュニティ運営がこうした形になり本当にうれしく思いました。

※テコンドークラスは土曜日14時から(中学生は14時30分から)明石町で開催しております。楽しいお稽古で笑顔いっぱいのクラスです^^
幼児さんから中高生までどなたでもぜひ体験にいらしてくださいね♪詳細はこちら

さて、今週のママスタもママミーティングをお送りいたします。
ママサポさんは先週に引き続き尾藤弘子さん。

不動産業、アウルプロパティを運営されております^^

先週告知させていただき軒先コーヒーのイベントも大盛況だっととのこと!(おめでとうございます✨)現在の活動、そしてこれからについてなど楽しくお話しをうかがいました。

文化的価値のある物件の紹介など不動産業でも頑張っていらっしゃいますが、現在は新宿区下落合にてアーティストレジデンスHOTARUを運営されております。

元々は弘子さんのおばあ様のご自宅が空き家となったことから、活用していこうと活動をはじめられたそうですが、

今や外国人の若者から日本人のシニアの方まで… 様々な方もクラスシェアハウスとして、またギャラリーやイベントスペースとしても運営されているということで驚き!

以前ママスタでもご紹介させていただいた0円物々交換会(ぐるり)も開催し、今後も年に2回くらいは継続開催していきたい…とのことでした^^

さらに今後は空き家ツーリズムなども検討しているということで、弘子さんの今後のご活動からにも注目していきたいと思います♪

弘子さん、2週に渡りご出演いただきありがとうございました~!!

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。

ママミーティング~ アウルプロパティ 尾藤弘子さん~その①

こんにちは!川越こず恵です。
9月もあっという間に過ぎて一気に涼しさが増してきましたね!
急にホットコーヒーが飲みたくなってきた自分の感覚からも秋の到来を感じてます笑

風邪気味の方も多いよう… 季節の変わり目、体調管理に気をつけたいですね。

さて、本日のママスタ。なんと約5年ぶり!?アウルプロパティ―を営む尾藤弘子さんにご出演いただきました。

私が前任のあっこさんからパーソナリティーを引き継いで間もなくの頃、不動産業で独立した…と当時お話しいただきましたが、現在ではご紹介する物件も多岐にわたり全国どこへでも飛んでいくご活躍ぶり。

なんと明日10月1日は千葉市役所にて開催される千葉市国際コーヒーの日のイベントにも出展!おいしいコーヒーを飲みながら住まいにまつわる相談ができるそうです^^ ※↑の写真でもチラシを手にしております。

興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね!
そして良ければ千葉方面のお友達にもご紹介ください✨

来週は不動産業以外の活動についても詳しくお伺いします♪

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。

「乳がん検診に行ってみませんか?〜後編」ゲスト:認定NPO法人乳房健康研究会 理事 藤原緑さん

みなさん、こんにちは。なかやまみかです。
茨城ドライブのシメに守谷SAでGETした常陸牛ポテトチップス。美味しかったです。それから夫の大好物、将門せんべい。(茨城にしか売ってない、たぶん。)新鮮なお野菜もたくさん買って家路につきました。

さて、今回のママスタ♪も前回に引き続きNPO法人カンパニーデカンパニーピンクリボンよこはま代表であり、認定NPO法人乳房健康研究会 理事でピンクリボンアドバイザーの藤原緑さんにお話を伺っています。
10月はピンクリボン月間ということで色々なイベントが開催されます。その1つがピンクリボンウォーク2024!今年は20回記念大会だそうです。ご興味のある方は認定NPO法人乳房健康研究会のホームページをチェック!

ゲストの藤原さんは乳房健康研究会の理事でありピンクリボンアドバイザーでもあります。次回の認定試験は10/31申込締切→試験日は12/8です。正しい知識は自分自身はもちろん、家族や友人を助けるかも知れません。チャレンジしてみたいかたは認定NPO法人乳房健康研究会のホームページへGO!

10月になると都内もいろいろなところがピンクに染まりますね。今年はどこがピンクになるのかな?
あなたは乳がん検診に行ったこと、ありますか?
今年は行ってみませんか?検診。

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。

「乳がん検診に行ってみませんか?〜前編」ゲスト:認定NPO法人乳房健康研究会 理事 藤原緑さん

みなさん、こんにちは。なかやまみかです。
あっという間に夏休みも終わり、いつもの日常が戻ってきました。(毎朝のお弁当作りという日常です…。)
最近、息子は学校や部活や習い事などなど週末も忙しくしていて、おでかけはいつも夫と二人になりました。先日も二人でのんびり茨城までドライブ。牛久大仏を望みながらお買い物です。この角度から見るとかめはめ波〜が出そうに見えませんか?

さて、今年も10月のピンクリボン月間を前に乳がんについてお話を伺っています。お話を伺ったのはNPO法人カンパニーデカンパニーピンクリボンよこはま代表であり、認定NPO法人乳房健康研究会 理事でピンクリボンアドバイザーの藤原緑さんです。
皆さんは乳がん検診行っていますか?
藤原さんの経験をうかがって、母やおばあちゃんが乳がんになったときのことを思い出しました。母が乳がんになったのは46歳のとき。私がもうすぐ大学2年生になろうとしていた春のことでした。お風呂に入っていて自分で右胸に小さなしこりがある違和感に気づいたそうです。日頃からのセルフチェックと知識がなければ、痛みも何もないのですからそのままスルーしていてもおかしくなったでしょうね。1人でもいい、だれかのきっかけになればと思って毎年ママスタ♪ではこの時期に乳がんのお話を伺っています。

乳がんはいまや女性の9人に1人が罹患するといわれています。
他人事だと思わずに、検診に行ってみませんか?
気になることがあったらためらわず、我慢せず、乳腺外科を受診してくださいね。

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。

ママミーティング♪ 投資コンサルタント 櫻井かすみさん~その②~

 

こんにちは!川越こず恵です^^
朝晩の風に秋の気配も感じる頃。
最近は犬の散歩もだいぶ楽になり、季節の移り変わりを少しづつ感じています♪

夜風が気持ちいい日は愛犬も嬉しそう✨

さて、今週のママスタ。先週に引き続投資コンサルタントのき櫻井かすみさんに
ご出演いただきました!4歳の娘ちゃんの育児に奮闘しながら、お仕事と両立。
ご実家の部屋に缶詰め状態で書き上げた…というご著書

「投資への不安や抵抗が面白いほど消える本」

こちらなんと、3刷!!
この夏”アマゾンでも3回も在庫切れを起こした”とのこと!
紙の本が売れにくい時代にこれは本当にすごい~!!!

反響も大きく、講演の依頼なども多々届いているとか…
もう「さすが」としか言えません!笑

実際に私も読ませていただきましたが、
とても読みやすく、分かりやすいのでスラスラ読めちゃうんです。

忙しいママにもおススメの
是非一度手に取っていただきたい一冊ですよ♪

2冊目の企画も進んでるという事ですから、今後のご活躍も楽しみですね^^
かすみさん、2週に渡りありがとうございました~✨

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出たいっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp
ママスタはママみんながつくる番組です。みなさんの参加をお待ちしています。