ウィークリー声の架け橋 第23回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

お楽しみに!!

 

こんにちは!秋野かほりです。

8月も終わりを迎え、ちょっと気が早いかも知れませんが、

今年も残すところ、あと4ヶ月。

なんとなくですが、夏が終わると、月日が早く過ぎていくように感じてしまいます。

 

こんにちは☆福宮 あやのです。

今回は、写真グループ「11会」の方にスタジオにお越し頂いてお話を伺いました!

会長の兵藤さん、そしてメンバーの仙石さん、熊谷さんのお三方にお越し頂いたのですが、

みなさん本当に写真がお好きなんだなぁと感じました!

会長は80歳を越えていらっしゃるそうなのですが

全然そんなお年に見えず、好きなことをやっている方は

いつまでもお若いんだなぁ~と、若さを保つ秘訣も垣間見た気がしました☆

 

皆さんのお写真も見せて頂いたのですが、

それぞれに被写体に対する拘りをお持ちで、

人物、動物、風景など、思い思いにシャッターをきっているようです。

カメラマンによって、ものの見方の違いもあってとても楽しく見せて頂きました!

皆さん「好きだから続けている」ということでしたので、

ラジオをお聞きの皆さんの中で写真好きの方がいらっしゃれば、

ぜひとも11会、覗いてみてくださいね☆

11会のみなさん、本当にありがとうございました!

福宮 あやのでした☆

 

ウィークリー声の架け橋 第22回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

お楽しみに!!

 

みなさんこんにちは!秋野かほりです。

残暑が厳しいですが、みなさん如何お過ごしですか?

寝苦しい日が続きますが、油断して夏風邪など引かないようにお気を付け下さい。

 

今週は、8月12日~9月2日まで銀座協会の1階で開催されている

ハートニットプロジェクト「ニットでハートをつなごう展」をご紹介します。

ハートニットプロジェクトとは、先の震災の被災地にいらっしゃる女性達に向けて、

編み物を通して温かな物をお届けするために、

ボランティアの手によって始まった活動です。

初めは、ただ編み物をするだけの活動でしたが、

今では、編み上げた作品のクオリティーも手伝って、

日本各地で展示と販売会を行っています。

もちろん、販売で得た収益は、

作品を作られた方の元へ届けられています。

震災から一年が過ぎ、被災地も日々復興の道を歩んでいます。

同時に、この「ハートニットプロジェクト」も、

被災地の女性が自立するためのプロジェクトととして動き出しました。(配付資料を基に記述)

番組では、プロジェクトの発起人でもある松ノ木和子さんに

プロジェクトの内容や苦労話などを展示会場で伺いました。

ウィークリー声の架け橋 第21回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

お楽しみに!!

 

みなさん、こんにちは!

番組パーソナリティーの秋野かほりです。

8月も折り返しをむかえました。

暑い日が続きますが、暦の上では立秋なんですよね。

ショーウィンドウのマネキンが、秋物に着替えている店もありますよ。

 

みなさんこんにちは、福宮 あやのです☆

今回は中央区で活動されているちぎり絵サークル「蘭の会」さんにお邪魔してきました!

取材に伺う前は、ちぎり絵と聞いて

点描のような絵かな?コラージュのような絵かな?

と思っていたのですが、今回も、すごく素敵に予想を裏切られました!!

様々な色や風味のある和紙を丁寧にちぎって

まるで油絵を描くように上に上にと貼り重ねていくことで

とっても繊細な、そして何とも言えない温かさのある絵を作られて(描いて?)いらっしゃいました。

「和紙を貼る」といっても本当に色々あって、

例えば和紙の繊維をちぎってこよりの様にまとめることで木の幹や枝を表現したり、

薄く目の粗い和紙をこれまたうすーくちぎって霞や水がたゆたう様を表現したり。。。

こんなにも和紙に豊かな表現力が隠れているだなんて全然知りませんでした!

サークルではみなさんお喋りを楽しみながら、それぞれのお手本を見て創作活動をされていました。

8月26日には、「文化のリレー」ということで

区内の小学生の方もちぎり絵を体験できますので、

ぜひ参加してみてください!

http://www.city.chuo.lg.jp/koho/240801/07_06/index.html

お話を聞かせて頂いた朝倉先生、代表の渡辺さん、サークルのみなさん、ありがとうございました!

次はどんな活動に出会えるかな♪福宮 あやのでした☆

ウィークリー声の架け橋 第20回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

お楽しみに!!

 

みなさん、こんにちは!

番組パーソナリティーの秋野かほりです。

みなさんの夏バテ防止のスタミナ源は何ですか?

スタミナがつくからといって、暴飲暴食には気を付けましょう!

 

みなさんこんにちは☆福宮 あやのです♪

今回は、手話サークル翼さんにお邪魔してきました!

実は小さい頃に聾者、手話を主題とした漫画を読んでからずっと興味はあったので

とても楽しみにしながら取材させて頂きました☆

少しだけ手話を教えて頂いたのですが、

ボディランゲージの延長のような、言葉のイメージをサインにしたような、

なんだか右脳を刺激される感じでした!

びっくりしたのが、名前も手話が使えること!

名前は全て指文字で表すのかと思っていたのですが、

漢字をそのまま手話で表すこともできるんです。

たとえばお話を伺った柿本さんは、

食べ物の「柿」(手で持ってかじるような動作)と、

「本」(両手で本を開いて読むような動作)の2つで表現されるそうです!

漢字があるので、納得と言えば納得ですが、

個人的にとても意外で面白い発見でした。

耳で聞くだけだと「柿本」さんか「垣本」さんか「柿元」さんか・・・とわからないですが、

漢字もばっちりわかるので逆に便利かもしれないですね!

手話っておもしろい!!

興味のある方はぜひ、まずは見学してみてくださいね!

今回も取材にご協力いただいた手話サークル翼のみなさま、

本当にありがとうございました!

また次回、お会いする日を楽しみに♪福宮あやのでした☆

 

 

挨拶の基本は、

①両手の人差し指を立てる

②立てた人差し指を曲げる

以上です。指が挨拶しているように見えますよね

 

「大丈夫」の基本は、

①左腕の付け根あたりに指をあてる

②指をあてたまま、右へ平行にスライドさせる

以上です。表情を変えて行えば、「大丈夫?」の意味にもなります。

 

次は複合手話です。

「助けが来るから待ってて」です。

まずは、助けるから。

助けるは、左手の親指を立てる。(グ~の感じ)

その左手を右手の平でポンポンと叩く

 

次に、

来るの基本は、

人差し指を立てた右手を腕を伸ばした状態から自分に近づける

 

最後に、

待つの基本は、

肘をついて手にあごを載せる

 

以上を連続して行えば、

「助けが来るから待ってて」となります。

ウィークリー声の架け橋 第19回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

お楽しみに!!

 

みなさん、こんにちは!

番組パーソナリティーの秋野かほりです。

熱戦はロンドンだけじゃありませんよ!

いよいよ高校野球夏の甲子園が始まります。

今年は、どんなドラマが生まれるのか楽しみですね。

 

こんにちは!!天野翔太です!

7月28日(土)に築地場外市場の無料休憩所が、総合案内所として新しく生まれ変わりました!

その名も「情報市場 ぷらっと築地」!

マネージャーの山﨑さん曰く、

「築地場外市場の情報発信の基盤(プラットフォーム)になること」

そして「築地にぷらっと来ていただきたい」という2つの意味から名付けられた、

「ぷらっと築地」は、その意味のとおり、早くもたくさんの人の憩いの場として活躍していました。

取材当日はとても暑かったのですが、

休憩所は開放的に開け放たれた入口と、

自由に腰掛けられるベンチの効果でとても快適な空間に!

買ってきたお土産物をちょっと広げてみたり、

世間話をしてみたり、皆さんいろんな楽しみ方をしている人がいました。

また、この休憩所には大型モニターがあって、

昔懐かしい築地の風景などがスライドショーで流れていました。

今の築地を楽しむだけでなく、築地の歴史にもほんの少し触れることができるんですね。

昔懐かしい風景といえば

今回の取材で見せていただいた築地オリジナルグッズの中には、こんなものもありましたよ!

築地の懐かしい風景を立体にしたお越し文です。

築地をイメージした味のあるお店が描かれています。

そして、グッズはほかにもショッピングバッグなどがありました。

これは保冷バッグになっていて、築地で購入した食べ物を新鮮なまま持ち帰ることができます。

しかも、これがすごーーく、お洒落!!!!

これは男性でも持っていただけそうです。

この夏、「食」の情報発信地としての築地を、一度覗きに行ってみるのははいかがでしょうか!?