ウィークリー声の架け橋 第110回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0507
五月は田植えが始まる月です。
サツキという呼び名も、「早い苗の月」と書いて「さなへつき」と言っていたものが
変化して「さつき」と言うようになったと言われています。
残念ながら、区内で田植えを見かけることは難しいと思いますが、
5月から先、日に日に気温が上がっていきます
おいしい新米は半年後ですが、バランスの良い食事と睡眠、
そして、適度な運動をして、これからの暑さに負けないような体力を
今から付けたいものですね。

リポーターの石澤倫子です!
今回は4/20に行われた少年少女スポーツフェスティバルの様子をお届けします。
会場となった中央区総合スポーツセンターは
既にスポーツ団に加入している子はもちろん、加入していない子も
様々なスポーツを体験できるとあって供達がたくさん集まっていました!
sports6
屋内ではバトミントン、バレーボール、ミニバスケットボール、卓球の他に
剣道、空手、少林寺拳法などの武道も体験できます。
sports4

sports5

屋外ではサッカー、野球、スナッグゴルフの体験会が開かれていました。
sports1
インタビューに応えてくれた子供達!
みんな元気ハツラツとしていて「スポーツだいすき!」と話してくれました。
また同じスポーツ団に入っている子達は学校や学年が違うのに仲良くしていて、
子供達の人間関係が広がるという魅力もあるのだなぁと思いました。
sports3
インタビューに応えてくれた親御さんは
「もっとうまくプレーできるように色々考えたり、
早起きして練習に行ったり、頑張ってる姿をみると応援にも熱がはいります!」
とお話してくださいました。
sports2
中央区スポーツ少年団指導者協議会の森田さんは
いまがんぱっている子供達の中から東京オリンピックに出場する
選手がでるように期待しています!ともお話してくださいました!

区内の各スポーツ少年団は随時入団を募集しているので
ご興味のある方は
ぜひ中央区スポーツ少年団本部事務局まで連絡してくださいね!

ウィークリー声の架け橋 第109回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0423
桜もすっかり散り、代わりに、青々とした葉が茂り始めました。
あと一月もすれば、季節は春から初夏へと移っていくのかもしれません。
でも、その前に、みなさんお待ちかねのゴールデンウィークが始まりますね。
さぁ、今年のゴールデンウィーク、皆さんの予定はどうなっていますか?
くれぐれも事故には気を付けて、楽しい連休をお過ごし下さい。

リポーターの石澤倫子です
今回は「お江戸文化村in浜離宮」というイベントにお邪魔しました。
oedo7
中央区の観光アピールを目的として
浜離宮を会場に今年新たに開催されたイベント「お江戸文化村in浜離宮」。

中央区内の名店が数多く出店して各商店街をPRしたり
特設ステージでは太鼓やかっぽれ、殺陣などの演舞ショー繰り広げられ、
本当に多くのお客さんで賑わっていました!!
oedo2
イベントが開催中の二日間限定で無料巡回バスメトロリンク日本橋が
浜離宮まで延長運転したり、
水上バス「カワセミ」も日本橋~浜離宮間を増便したり、
oedo4

来場者には中央区商店街おたのしみクーポンブックが配布されたり、
中央区あげてのあらたな一大イベント!!!
oedo5
インタビューさせて頂いた来場の方々は
「中央区にある名店が出店しているので食べ物が安心でとても美味しい」
「浜離宮の庭園で太鼓の演奏などが聴けてきもちがいい!」
などの感想をお話してくださいました。
oedo1

oedo3
各商店街から出店している皆さんもとても張り切っていました!!!
oedo6
中央区には本当に多くの老舗名店が集まっているなと、改めて感じました。
江戸文化の魅力を知るきっかけになる、本当にたのしいイベントでした!!

ウィークリー声の架け橋 第108回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0416
現在、自動車免許の取得に励んでいます。
夏までに取得できればいいなぁ~、と思っていますが、果たしてどうなることでしょう。
春は新しい出会いや経験をするには、ピッタリの季節です。
みなさんも、出会いや経験を求めて、街に繰り出してみてはいかがでしょうか。

レポーターの管香織です。
103周年を迎えた日本橋の、春の名橋日本橋まつりにいってきました!
オープニングセレモニーも艶やかでした。
nihon1
桜も、満開ではないけれどまだまだ残っていて、風が吹くと桜吹雪もあったり。
nihon2
たくさんのクラシックカーが日本橋の上に集結!
nihon3

nihon4

nihon5
以前はパレードしていたので、日本橋の上でじっくりと見ることは出来なかったのですが、今年はパレードはせず日本橋の上に、3時まで展示されるということでクラシックカーファンも大興奮で車のそばにかけよったり、写真を撮ったりされていました。
nihon6
nihon7

nihon8
春の全国交通安全運動を元気良くされていた中央交通少年団の二人!
取材も受けてくれました!ありがとう!
nihon9
配ってたクリアファイルの中には、マスクが!
ありがたい心使いです。
これからも、輝き続けるみんなの大切な日本橋であってください!
名橋日本橋まつり、心が暖かくなるイベントです!!
次回は是非、皆様も足を運んでみて下さい!!!

ウィークリー声の架け橋 第107回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0409
桜の季節も終わりを迎え、代わりに新緑の頃を迎えましたね。
あの美しい桜の景色も、次に見られるのは1年後、と思うと、
少し寂しい気持ちになりますね。
でも、その代わりに、日を追うごとに木々の緑は色濃くなり、
冬の間は眠っていた、様々な生きものも顔を覗かせるようになってきました。
暖かな日差しと新しい命が溢れる季節、それが春なのかもしれませんね。

こんにちは!リポーターの石澤倫子です

今回は中央区立環境情報センターの講座
「上達!自然観察とデジカメ撮影」を取材してまいりました!

午前中は浜町公園に集合し
プロのアドバイスを受けながら各自撮影を行います。
degi6

この日はとてもいいお天気で
浜町公園の花壇や植木にもたくさんの花々が!
参加者の皆さん、とても真剣にカメラを構えています。
degi4

degi5

午後からは京橋にある中央区立環境情報センターに移動し
撮影をした写真をスクリーンに映しながら
デジカメを使いこなすアドバイス、
構図についてのアドバイス講座がありました。
degi2

今回の講師をされた写真家の今泉潤さんは
北海道を拠点に野生動物や自然写真の撮影を行い
雑誌の連載やカレンダーなどに多数作品を掲載されている方です。

北海道のキタキツネなどを写したすばらしい写真を
スライドショーで披露してくださいました!
degi1

参加者の皆さんの写真、一枚一枚丁寧にアドバイスされる今泉さん。
そして、参加者のみなさんも別の方の写真をみてそれぞれに良い刺激を受けられているようでした!!

環境情報センターの山口さんは
「中央区という都会のなかでも身近な自然に注目するきっかけになるといいな」との思いから
この自然写真講座を企画されたそうです。

浜町公園に芽吹くつくしや新緑、ほころび始めたつぼみなど
小さな春の息吹を皆さん写真に収められているのをみていたら
私もとてもほっこりした気持ちになりました。

中央エフエムのスタジオの前で記念撮影!
degi3

中央区環境情報センターは中央エフエムと同じ東京ステーションスクエアの6階にあるんですよ!
これからもたくさんの講座や企画を計画されているので、みなさんも参加してみてください!

ウィークリー声の架け橋 第106回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0402
朝夕と日中の寒暖の差が激しいこの時期、何を着ればいいのか悩みますよね。
そんな時は、銀座や日本橋を初めとする区内のショッピングエリアに
足を向けては如何でしょうか。
流行の最先端を参考に、新年度の装いを考えるのも、
春ならではの楽しみかもしれませんね。

レポーターの管香織です!
勝どき敬老館で月三回行われている、さわやか体操リーダーによるゴムバンド教室に
行ってまいりました!

まずは血圧を測定してくださります。

ゴムバンド1.jpeg

念入りに準備体操。
この準備体操がとっても大切なんだそう。
突然身体を動かして関節や身体の各部位を痛めないように、身体をまずはあっためて、
血流をよくしてからゴムバンド体操に入ります。

ゴムバンド2.jpeg

使うゴムバンドはこちら。

ゴムバンド3.jpeg

普段使わないような内腿の筋肉や、太腿の内側、肩甲骨まわりに働きかけるようなアプローチ。

ゴムバンド4.jpeg

椅子にくくりつけて使用したりも。

ゴムバンド5.jpeg

ゴムバンドを短く持てば更に負荷があがり、二重にすれば更に力を要します。
自分のその日の体調などに合わせてゴムバンドを調整することで負荷を変えることが出来るのも、
ゴムバンド体操の良さだと感じました。

ゴムバンド6.jpeg

四月は、13.20.27の日曜日開催だそうです。
みなさんもぜひ、ゴムバンド教室参加されてみてください!
さわやか体操リーダーがわかりやすく、丁寧に指導してくださいます!!
予約無しで飛び入り参加もできるそうです☆

管香織