ウィークリー声の架け橋 第207回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。
区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。
あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。
番組の内容は毎週水曜日に更新します。
放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、
2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。
3回目は午後9時40分から午後10時までです。
土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、
2回目が午後3時から午後3時20分まで、
3回目が午後9時40分から午後10時までです。

皆さこんにちは。
リポーターの新宮志歩です。

今週の声の架け橋は、2月25日に開催された
第一回「江戸まち塾」から出演者の皆さんをスタジオにお招きし、
たっぷりお話を伺いました。
1

2
江戸まち塾は、今年6月に開催される山王祭を良く知り、楽しむため、
計4回にわたって様々なコンテンツの講座を行っています。
祭りの歴史や、祭りに関係する人たちの仕事、さらに半纏の着こなし方までを
その道のプロたちがレクチャー。

第一回の今回は、江戸町火消し「ろ組」組頭の鹿島彰さんを講師に、
日枝神社御防講・下町連合渡御代表の竹内章雅さんが世話役として、
そして私も司会として参加致しました。
3

IMG_0340

番組では、お二人に加え、
イベントの事務局を担当している藤井顕司さんにもお越し頂き、
講座の内容をお聞きしました。

鹿島さん、竹内さんは半纏姿で登場!
お二人の半纏にも、様々な意味が隠されています。
4

5

6

町火消しの歴史、御防講の役割、そして江戸まち塾開催の意図、
ぜひこのインタビューを通じて感じていただければと思います。
IMG_0341
次回第二回は、江戸東京博物館の竹内館長をお招きし、
2月24日18時から、東京建物コングレスクエア日本橋で開催されます。
ご興味のある方はぜひご参加ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です