「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。
区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。
あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。
番組の内容は毎週水曜日に更新します。
放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、
2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。
3回目は午後9時40分から午後10時までです。
土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、
2回目が午後3時から午後3時20分まで、
3回目が午後9時40分から午後10時までです。
お楽しみに!!
みなさんこんにちは!秋野かほりです。
センター試験も終わり、これからは各大学毎の入試が本格的に始まります。
受験生の皆さん、寒い日が続きますが体調管理に気を付けて、
最後の追い込み、頑張って下さいね!春は、もうすぐそこですよ!
こんにちは!リポーターの石澤です。
今回は月島社会教育会館で開かれた「飾り巻き寿司」講座を取材させていただきました。
飾り巻き寿司は写真のような、かわいらしくてユニークな巻き寿司のことです。
この日のレシピは「梅の木」と「うさぎ」の巻き寿司です。
一体、どうやったらこんな風にかわいい巻き寿司になるのでしょうか??
さっそく教室にお邪魔すると、参加者の皆さんが真剣な表情で海苔に酢飯をのせています。
まずはうさぎの顔のパーツになる、大小様々な海苔巻きを作るのだそうです。
そしてそのパーツ用の海苔巻きを順番に顔の形になるように
組み合わせていきます。
そうやって巻き終わった状態がこちら!なんとなく顔になっているのがわかります!!
切る際は必ず包丁を湿らせて、巻簾で押さえながら。。。
できましたー!!!!!かわいいお顔になっています!
耳用の細巻きを会わせれば、うさぎ巻き寿司の完成です!!
参加者のみなさんも完成!それぞれに個性が光る仕上がりでおもしろいです!!
参加者のR.N勝どきのかっちゃんさんとR.Nとよみのとよちゃんにお話を伺いました!
お二人共、初めての飾り巻き寿司でしたが「出来上がりには満足!!食べるのが楽しみです」とお話していました。
講師のJSIA認定 飾り巻き寿司マスターインストラクターの神埜真弓(こうのまゆみ)さんのお話によると、
飾り巻き寿司は千葉の郷土料理の「祭り寿司」をかわいらしくアレンジした物が全国に広まったのだそうです。
季節ごとのおいしい食材を使って見た目もたのしい飾り巻き寿司、ぜひマスターしたいですね。
この講座は2月13日にも月島社会教育会館で開催されます。
次回はSIA認定 飾り巻き寿司マスターインストラクターの及川先生が講師です。
詳しくは月島社会教育会館のHPをチェックしてみてください!