ウィークリー声の架け橋 第174回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
梅雨が明け、いよいよ夏本番を迎えました。
猛暑日、酷暑日が続くことになると思います。
くれぐれも体調には気を付けて下さい。
熱中症を甘く見てはダメですよ。

リポーターの石澤倫子です。
今回は中央区立泰明小学校の
金管バンド部をご紹介します!
2
この日は保護者の方へ向けた中間報告の演奏会が開かれました。
写真 3
披露してくれたのは
「ディズニーメドレー」
「世界中の子供たちが」の二曲、
こちらは放送の方でたっぷり流しています!

担当の古澤先生のお話によると
4~6年生を対象に希望者が参加できる金管バンド部は
運動会や学年末のブリリアントコンサートでの演奏を目標に
日々、練習に励んでいるそうです。
結成当初と27名でスタートしましたが
現在は41名の児童が参加しているそうです。
5

保護者の皆さんも毎年演奏を楽しみにしているそうで、
特に集大成となるブリリアントコンサートでは
感動で涙する方も多いとのことです。
実際、今回の演奏もとても上手で、
子供たちの真剣な眼差しと
ピュアな演奏は聞いていて心が洗われるような気持ちになりました。
1
金管バンド部の朝練に参加する様になって、進んで早起きが
出来る様になったり、
演奏や楽器について
学年を越えて教えあったりと
児童たちの自主性や協調性についても良い影響があったようです。

インタビューに答えてくれた
児童の皆さんは
「高い音をもっと上手に出せるようになりたい」
「下級生のお手本になるように上手くなりたい」
など、それぞれ高い目標を持って
がんばっていました!

和田校長は
泰明小学校は2020東京オリンピックパラリンピック教育推進校に指定されており、
泰明マラソン大会を開いたりと地域の皆さんにご協力いただきながら運動面にも力を入れています。
銀座という街の特色を活かし、
グローバルな感覚を身につけた子供たちに育ってほしいと語ってくださいました。
4

ウィークリー声の架け橋 第173回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0715
7月も折り返しを迎えましたが、残念ながら、まだ梅雨明けの知らせは届きませんね。
例年通りなら、九州・四国地方の梅雨明けは、もうそろそろだとは思うのですが、
果たして、今週の放送中に明けることが出来るのでしょうか。
以前は、気象庁からハッキリと「梅雨明け」という宣言が出されていましたが、
近年は、「梅雨明けした模様」という少々あいまいな表現の仕方に変わってきました。
確かに、ここ数年を振り返ってみると、季節外れの大雪や突然の豪雨など、
予想しにくい気象が続いていますよね。
残念ながら、7月7日、七夕の日も、
ケンギュウとオリヒメを会わせることが出来ませんでしたが、
もう少しすれば、きっと梅雨は明けることでしょう。
8月8日には、第27回東京湾大華火祭の開催も予定されています。
その日を楽しみに、今年の梅雨を乗り切りましょう。

リポーターの管香織です。
中央区立環境情報センターで開催された宇宙環境講座 コズミックカレッジ ミッション2 大気環境を学べ!に参加してきました!
1
宇宙が大好きな子供たちがたくさん参加していました。
みんな夢中!!
7
教室には、宇宙服も展示されていました。
本物は、なんと一着10億円以上!
なので、本物に限りなく近いレプリカの展示でしたが、子ども達はワクワクした目で宇宙服を見ていました。
宇宙服は、長時間の作業を考慮して、紙おむつに対応した作りになっています。
2
様々な実験を通して、宇宙のことをどんどん勉強していきます。
5
宇宙船にお風呂はないので、代わりに、水のいらないシャンプーや、濡れたタオルを使っているそうです。
身体を動かさないと骨がどんどん弱まってしまうので、宇宙飛行士は必ず一日二時間の運動が義務となっています。
地球では当たり前のことが、宇宙では特別なことになるんですね。
子供たちからたくさんの質問が出ていました。
8
今回の宇宙環境講座はミッション2でしたが、今後、3、4と続いていきます。
みなさんも環境情報センターの環境講座参加してみてくださいね!

ウィークリー声の架け橋 第172回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0708
先月からカナダのバンクーバーで開催されていたサッカー女子ワールドカップですが、
アメリカの優勝、日本の準優勝で閉幕となりました。
日本にとっては残念な結果となりましたが、
現地の盛り上がりや興奮は、遠く離れた私たちの心にも伝わってきましたね。
あと5年経つと、世界のトップアスリートがここ東京で一堂に会します。
その時はきっと、バンクーバー以上の興奮と感動が沸き起こることでしょうね。

毎日多くの外国人ツーリストが、
銀座、日本橋、築地といった区内の観光スポットを訪れています。
そして、2020年には東京でオリンピック・パラリンピックも開催されます。
その時には、今以上に多くの外国人ツーリストが、私たちの区を訪れ、
もしかすると、話しかけられる機会があるかもしれません。
そこで番組では、1人でも多くの区民の皆さんに、外国語に慣れ親しんでもらいたいと思い、
中央区を訪れた彼らの声を定期的にお届け致します。
東京でのオリンピック・パラリンピック開催を控え、
これからは英語に接する機会が増えていくことでしょう。
今後も番組では、英語のインタビューを定期的に放送してまいります。
番組でのインタビューを聞いて、是非、英語に慣れ親しんでください。
片言の英語でも、気持ちを込めれば、きっと楽しい会話が出来ると思いますよ。

ウィークリー声の架け橋 第171回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
7月になり、いよいよ夏本番を向かえる時期となりました。
梅雨明けにはもう少し時間がかかりそうですが、
関東地方でも、晴れた日の気温は30度に及ぶ日が出始めました。
ちなみに昨年の夏はと言うと、九州・近畿地方よりも猛暑日が多く、
そのためか、熱中症と思われる方が救急搬送された数は、
全国的に見て関東地方が多かったようです。
はたして、今年の夏がどのくらいの暑さになるのか気になるところですが、
例年のことを思うと、今から、熱中症対策について考えておいた方が良いかもしれませんね。

レポーターの管香織です。
今回は、リサイクルハウスかざぐるま箱崎町で開催されたリサイクル教室 ハンカチから作るミニバッグの講座に参加してまいりました。
3
ご自宅の引き出しに眠る使わなくなったハンカチで作るミニバッグ。
5
実は、この講座は、かなり人気がある講座なんです。
抽選倍率は、なんと3倍です。

久しぶりにミシンに触れた方や普段から裁縫を楽しんでいる方など、
経験や技術は千差万別です。
6
皆さん、とても楽しそうにバッグ作りに励んでいました。
4
先生の話しにもありましたが、いわゆるハンカチは最近使わなくなってきましたよね。

そのハンカチを無駄にすることなく、使えるのってとってもいいですよね!!本当にリサイクル!!!

みなさんも、ご自宅にある不要品に新しい価値を生み出すリサイクル教室に是非ご参加下さい!!!
1

ウィークリー声の架け橋 第170回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0624
さて、6月も終わりを迎え、早いもので今年も半分が過ぎようとしています。
多くの方が、時が経つのは早いな~と思っているでしょうが、
実は、今年は例年より1秒長くなる「うるう秒」の年なんです。
来たる7月1日の午前9時00分00秒の前に1秒追加されます。
つまり、8時59分60秒があってから、9時00分00秒となるんです。
たかが1秒と思いがちですが、スポーツの世界などでは、
1秒の差で順位が大きく変わったりします。
そう思うと、時間の大切さを考えるには良い機会かもしれませんね。

さて、毎日多くの外国人ツーリストが、
銀座、日本橋、築地といった区内の観光スポットを訪れています。
そして、2020年には東京でオリンピック・パラリンピックも開催されます。
その時には、今以上に多くの外国人ツーリストが、私たちの区を訪れ、
もしかすると、話しかけられる機会があるかもしれません。
そこで番組では、1人でも多くの区民の皆さんに、外国語に慣れ親しんでもらいたいと思い、
中央区を訪れた彼らの声を定期的にお届け致します。
東京でのオリンピック・パラリンピック開催を控え、
これからは英語に接する機会が増えていくことでしょう。
今後も番組では、英語のインタビューを定期的に放送してまいります。
番組でのインタビューを聞いて、是非、英語に慣れ親しんでください。
片言の英語でも、気持ちを込めれば、きっと楽しい会話が出来ると思いますよ。