ウィークリー声の架け橋 第292回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。
区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。
あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。
番組の内容は毎週水曜日に更新します。
放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、
2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。
3回目は午後9時40分から午後10時までです。
土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、
2回目が午後3時から午後3時20分まで、
3回目が午後9時40分から午後10時までです。

皆さんこんにちは。
リポーターの新宮です。

今週の声の架け橋は、10月9日祝日 体育の日に行われた
第29回「区民スポーツの日」の様子をお届けしています。

この日はじっとしていても汗が流れてくるような秋晴れ!
朝から晴海・月島会場に集まった参加者の皆さん、
主にマラソンランナーの方々にお話を伺いました。

キラリと汗を光らせた完走後のコメントでは、
走り切った爽快感や、目標達成できた嬉しそうな姿が
とっても印象的でした。

実行委員長の百瀬さん、スポーツ課長小林さんにもお話を伺う事ができました。
東京マラソンや、2020年に迫った東京オリンピックパラリンピックの影響で、区民の皆さんのスポーツに対する意識が年々高まっているそう。
スポーツ施設は利用者も毎年増えているんだとか。

スポーツで爽やかな汗を流す事ができるのは良いですね。
マラソンや様々なスポーツ体験ができるイベント、
ぜひ来年は皆さんも遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。

ウィークリー声の架け橋 第291回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。
区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。
あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。
番組の内容は毎週水曜日に更新します。
放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、
2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。
3回目は午後9時40分から午後10時までです。
土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、
2回目が午後3時から午後3時20分まで、
3回目が午後9時40分から午後10時までです。

皆さんこんにちは。リポーターの新宮志歩です。

今週の声の架け橋は、老舗巡り。
今回は日本橋室町にあるはんぺん、かまぼこのお店「神茂」にお邪魔して
代表取締役 18代目井上 卓さんにお話を伺いました。

329年元禄元年創業、
もともとは魚を捕る仕事をしていたところ江戸でサメが水揚げされるようになり、
サメを使った加工品ができないかということで
創業者たちが関西から出てきたこともありその料理法を工夫して作られたものが
神茂の「はんぺん」です。

現在でも日本橋にあるお店の地下にはサメがやってきてさばき調理し、
はんぺんを作っています。
一番良いサメは、60kg~70kgぐらいのもの。
東京の真ん中にサメが来ていると思うと驚きですよね!

井上さんは日本橋生まれ日本橋育ち。
よく遊びに行っていた場所は「近くの百貨店」。
百貨店に行くとみんな顔見知り!サービスカウンターや屋上などで遊んでいたそうです。

これからどんどん季節は冬に近づき、寒い日も多くなってきました。
老舗のおでんダネで体を温めるのも良さそうですね。

ウィークリー声の架け橋 第290回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。
区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。
あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。
番組の内容は毎週水曜日に更新します。
放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、
2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。
3回目は午後9時40分から午後10時までです。
土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、
2回目が午後3時から午後3時20分まで、
3回目が午後9時40分から午後10時までです。

皆さんこんにちは!
リポーターのすずきももこです。
今回私がリポートしたのは…
「第14回 子どもとためす環境まつり」です!

このイベントは、毎年中央区内の小学校で開催されているそうで、
今年は有馬小学校で開催されていました。

風船などで可愛く飾り付けられた校内からは、
子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきていましたよ!

そんな「子どもとためす環境まつり」について
まずは実行委員長の則武孝政さんにお話を伺いました。

地域の子供たちへ対する思いや、イベントへの情熱が
言葉からとても伝わってきました!

そして次に
中央区環境保全ネットワークの代表である、伊藤美智子さんにお話を伺いました。
伊藤さんにお聞きしたのは「サーモンプロジェクト」について!

サケが、生まれた川に戻ってくることに因み名づけられたプロジェクト名。

中央区の子供たちも大人になり、一度中央区を離れてしまっても
いつか地元に戻り、地域を活性化させてくれることを願い活動を行っているそうです!

サーモンプロジェクトに参加している子供たちにお話を聞きに、体育館へ。
参加者の印であるピンク色のTシャツを着た子供たちの、
いきいきと楽しそうな姿が、とても印象的でしたよ。

中には、小学生の頃に参加したことがきっかけで、
ボランティアスタッフを志願した中学生の女の子もいました。

これからも、たくさんの子供たちが羽ばたき、
そして、大人になったら中央区を盛り上げていってくれることを期待したいですね。

ウィークリー声の架け橋 第289回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。
区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。
あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。
番組の内容は毎週水曜日に更新します。
放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、
2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。
3回目は午後9時40分から午後10時までです。
土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、
2回目が午後3時から午後3時20分まで、
3回目が午後9時40分から午後10時までです。

今週は、区内を訪れた外国人ツーリストのインタビューをお届けします。

毎日多くの外国人ツーリストが、
銀座、日本橋、築地などの区内の観光スポットを訪れています。
ご存じの通り、2020年には、ここ東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。
そのことから、今後は今以上に多くの外国人ツーリストが、私たちの街を訪れることでしょう。
そして、もしかすると、彼らから話しかけられる機会があるかもしれません。
そこで番組では、1人でも多くの区民の皆さんに、外国語に慣れ親しんでもらいたいと思い、
中央区を訪れた彼らの声を定期的にお届けしています。