ウィークリー声の架け橋 第253回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。
区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。
あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。
番組の内容は毎週水曜日に更新します。
放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、
2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。
3回目は午後9時40分から午後10時までです。
土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、
2回目が午後3時から午後3時20分まで、
3回目が午後9時40分から午後10時までです。

皆さんこんにちは。
リポーターの新宮志歩です。

今週の声の架け橋は、1月9日成人の日に開催された
中央区「成人の集い」の様子を取材してきました!

まず当日はそれぞれの仕事で大忙しだった実行委員のお二人には
昨年のリハーサル中にインタビューさせてもらいました。

現在大学生という二人。
大学の勉強に、式の準備にとバタバタしているとのことですが、
二十歳になってこういった取組をしている姿がとても輝いて見えましたよ!

そして成人の集い当日は、会場の水天宮前・ロイヤルパークホテルへ。
1部では区長を始めご来賓の方々の挨拶のあと、代表3人の誓いの決意発表が。
そして立食パーティーの2部へ移っていきます。
とても賑やかで温かい雰囲気を感じることができました。

成人の集いに参加していた新成人の皆さんの声もオンエアしています。
フレッシュで活気に満ちあふれた皆さん・・・若さが羨ましいところですが、
私もまだまだ負けてられないなと元気をもらいました。

成人式の運営を担当した青少年委員副会長の野村さんにもお話を伺いました。
式の運営に尽力されている委員の皆さんのお陰で、
新成人の皆さんが楽しい時間を過ごせていたのですね!!

最後になりましたが成人を迎えた皆さんおめでとうございます。
皆さんが中央区内はもちろん、日本、そして世界中で活躍する姿を
楽しみにしています!!

ウィークリー声の架け橋 第252回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。
区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。
あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。
番組の内容は毎週水曜日に更新します。
放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、
2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。
3回目は午後9時40分から午後10時までです。
土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、
2回目が午後3時から午後3時20分まで、
3回目が午後9時40分から午後10時までです。

皆さんこんにちは。
リポーターの新宮志歩です。

今週の声の架け橋は、1月8日(日)に行われた
鉄砲洲稲荷神社寒中水浴「寒禊」の様子を取材してきました。

60回以上の歴史を持つこの寒禊には、
今回約100人の方々が参加ました。
その半数が初参加というその割合に驚き・・・
というのもこの寒禊、日本だけでなく世界中からも注目が集まる神事です。

現在神社は改修工事中なので会場は隣にある鉄砲洲児童公園。
大きなプールが用意され、その中には135kgの氷の柱が2本入っています。
当日の東京の気温は5度、水温は1度、凍る寸前ですね・・・
過去10年ほどで一番寒い!というのは
この神社の氏子「弥生会」会長の石川さん。

午前10時半頃になると、男性はふんどし姿、女性は白装束姿で
参加者が集まってきます。

神社の一周走った後、「鳥船」と呼ばれる船を漕ぐような動きの運動、
そして水の中に入ります。

皆さん最初は寒そうな顔をしていましたが、
いざ水の中に入ると清々しい表情に変わって行くのがわかりました!

「我慢比べてはない。
水に入りたくても入れない人がいる、その人の分まで気持ちを噛み締めて
水に入りましょう。」という神主さんの言葉が印象的でした。

私も来年こそは、、、チャレンジしたいです!

ウィークリー声の架け橋 第251回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。
区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。
あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。
番組の内容は毎週水曜日に更新します。
放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、
2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。
3回目は午後9時40分から午後10時までです。
土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、
2回目が午後3時から午後3時20分まで、
3回目が午後9時40分から午後10時までです。

みなさんこんにちは。
リポーターの道岡桃子です。
今回は、東京メトロ日本橋駅B7出口すぐのところにある長崎県のアンテナショップ【日本橋 長崎館】におじゃましました。

通りに面しているこちらのお店は、ガラス張りでまるでセレクトショップのようなおしゃれな雰囲気。2016年3月にオープンしたばかりとのことで、お客様もまさかアンテナショップだとは思わなかったと驚いていました。

広々とした店内は、物販ゾーン、観光案内ゾーン、イベントゾーン、軽飲食ゾーンに分かれています。取材時、天井には、キラキラと雪の結晶のようなステンドグラスが!季節によって飾り付けを変えているそうです。


また店内にはおしゃれなバーカウンターもあり、長崎のお酒の飲み比べも出来るんです。

おいしそうなものばかりで迷いますが、長崎館案内人の山本さんに特にオススメの名産品をご紹介いただきました。

ここでしか買えない食べ物も多くあり、長崎県出身の方が調味料などをまとめ買いされるそうです。甘めの味付けが多いと感じました。

長崎県出身の福山雅治さんも撮影で来店されたそうですよ(サインもありました!)

東洋や西洋の文化も融合した長崎県。
これからの季節、ランタンフェスティバルなどでさらに盛り上がりそうですね。

ウィークリー声の架け橋 第250回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。
区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。
あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。
番組の内容は毎週水曜日に更新します。
放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、
2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。
3回目は午後9時40分から午後10時までです。
土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、
2回目が午後3時から午後3時20分まで、
3回目が午後9時40分から午後10時までです。

あけましておめでとうございます。リポーターの道岡桃子です。
2017年もどうぞよろしくお願いします。
新年早々おじゃましたのは、
築地にある、波除稲荷神社です。
その名の通り、災難を除き、波を乗り切る」 波除稲荷様で、災難除・厄除・商売繁盛・工事安全などの御利益があるそうです。
初詣の作法や新春の神事、また境内にある大きな獅子についてお話を、どうぞお聴き下さい。

あけましておめでとうございます。
リポーターの佐藤です。今年もよろしくお願いいたします。
2017年最初の取材は中央区日本橋小網町にある小網神社に伺いました。

こちらは、強運厄除けの神様として知られています。
また、境内の「銭洗いの井」でお金を清めることができる、「東京銭洗い弁天」としても親しまれています。
さらに、日本橋七福神の一柱福禄寿さまもいらっしゃいます。
私、しっかりお参りして銭洗いもしてきました。
2016-12-05_13-35-34_090
神社にお参りする際は社殿の彫刻にもご注目ください。
2016-12-05_13-35-47_000
幸運厄除けの昇り龍と降り龍、見事です。

日本橋小網町にある小網神社、お参りしてみてはいいかがでしょうか。
2016-12-05_13-36-27_345

2016-12-05_13-37-00_839

2016-12-05_13-49-30_166
そして今週のWeekly声の架け橋では、小網神社についてや古くなったお守りはどうすればいいのか など様々なお話を宮司の服部さんにお話を伺いました。
是非、お聞きください。

皆さん、あけましておめでとうございます!
リポーターの新宮志歩です。

今年もわたしらしく、元気一杯リポートしていきますので
どうぞ宜しくお願い致します。

新年最初のリポートは、湊にある鉄砲洲稲荷神社から。
宮司の中川さんに新年の作法などを聞いてきました。
img_2177
特に心に残ったのは、「お・い・あ・く・ま」という言葉。
お・「怒らない」
い・「威張らない」
あ・「焦らない」
く・「腐らない」
ま・「負けない」
この頭文字をとった言葉で、これを心に持っておくと良いというお話でした。
今年の目標やキーワードを決めていないという方がいらっしゃれば、
この言葉を胸にとめておくのも良いかもしれませんね。^^
早速インタビュー終わりに綺麗な落ち葉が髪の毛についていました!
img_2180
お近くに寄った際には、足を運ばれてみては如何でしょうか?