ウィークリー声の架け橋 第122回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0723
いよいよ子ども達お待ちかねの夏休みが始まりました。
今年の夏は、一体いくつの素敵な思い出ができるのか、今から楽しみですね。
でも、くれぐれも事件や事故に気を付けて、これからの夏休みを元気に過ごして下さいね。

リポーターの石澤倫子です。
今回は月島ウエスタンカントリーダンスサークルの活動をご紹介します!

レッスンにお邪魔すると
早速みなさん音楽に合わせてスッテプを踏んでいました。
1
ウエスタンカントリーダンスは
アメリカ発祥の伝統的なカントリーミュージックに合わせて踊るダンスで
ラインダンスとカップルダンスがあり、
日本では主に全員が列を作り、短いステップの組み合わせをを方向を変えながら繰り返し踊る
ラインダンスの愛好者が多いとのこと。

ウエスタンブーツのかかとで音を鳴らしたり、テンガロンハットやジーパンで踊るという
ファッションも特徴なのだそうです!

講師をしている渡辺みおさんはカントリーダンスの世界大会で優勝経験もある実力者!
カントリーダンスの魅力をもっともっと多くの方に知ってほしいと活動を行っているそうです。
2
サークル内でお話を聞くと、
ご夫婦で5年間通われていたり、9年間通っている方がいる方もいましたが
ウエスタンカントリーダンスそのもの楽しさはもちろん、流れる音楽が好きだったり
楽しく有酸素運動ができることなど、様々な魅力を感じているようです。

また社会教育会館の発表会や中央区内のイベントなどでもダンスを披露する機会があり、
そういう活動も特別な経験でとても楽しいと語ってくださいました。
3
最近ではカントリーミュージックにとどまらず、
ワルツやロック、ヒップホップなど様々なジャンルの音楽に合わせて踊ることも
あるようです!

初級、中級の方向けのレッスンの他に、現在新たに初心者レッスンを
実施中なので
ご興味のあるかたはぜひお近くの社会教育会館にお問い合わせくださいね!

ウィークリー声の架け橋 第121回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0716
間もなく、国民の祝日「海の日」を迎えます。
そして、2016年から8月11日が山の恩恵に感謝する日として
国民の祝日「山の日」となります。
気が付けば、これで祝日が無い月は6月だけとなりました。
「海」「山」と来たので、次は「川」「森」あたりで、
6月にも祝日が出来るといいなぁ、と思っているのは私だけでしょうか?

リポーターの石澤倫子です。
今回は恊働ステーション中央で行われた
「はっぴーキャンバス~みんなで描こう中央区~」をご紹介します。
はっぴーキャンバスとは
東京青年会議所中央区委員会が今年立ち上げた新規プロジェクトで
地域の魅力を知って、学んで、伝えることがコンセプト。
happy9
メインとなるまち歩きに加えて、中央区全体をキャンバスとしてとらえ
地図上にGPS地上絵を描き、中央区の魅力を世界に発信しようというものです。
happy4
今回はGPS地上絵の元となるデザインを考える会にお邪魔しました。

参加者のみなさんは数人のグループに分かれて
地図上にある中央の名所、史跡などをピックアップし
そこからどのコースをまわり、どんな地上絵を描くのか、みんなでデザインを考えていきます。
happy2

happy5
各グループには中央区文化財サポーターの方々も加わり、
区内の文化歴史にまつわるあらゆる知識を教えてくださるのです!
happy7

名所を巡りながらどのような地上絵が描けるのか、みなさん真剣に相談していました。
happy6
ある程度デザインが出来たら各グループごとに発表会を行います。
happy9
人形町界隈を巡りながら水天宮の安産のお守りである犬を描いたり、
水の街ということで船を描いたり、ゴジラやスカイツリーの姿も!
グループごと異なる自由な発想が面白いです!
happy3
最後に皆さんで記念撮影!
happy1
今回生まれた作品の中から実際にGPS地上絵を描くデザインを選定し
7/26(土)にまち歩きを行います。
まち歩きだけの参加者も募集中ですので、ぜひ皆さんご参加ください!

写真はお話を伺った副委員長の小澤さんと委員長の村瀬さんです。
happy8
青年会議所中央区委員会では「はっぴーキャンバス」の他に昔の写真と現代の写真を合成して作る「時層写真」や
地域の子供たちが地域住民のお風呂を借りて築地本願寺に泊まる「もらい湯キャンプ」など
ユニークな地域交流イベントを多数企画しています。

詳しくは青年会議所中央区委員会のHPをチェックしてみてくださいね!

ウィークリー声の架け橋 第120回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0709
昨年の今頃は既に梅雨明けしていましたが、
今年は、もうしばらく梅雨空が続きそうですね。
そのお陰で、日によって気温差も大きくなっています。
窓を開けて寝ていたら、明け方に肌寒くなって目が覚めた方も多いのではないでしょうか。
くれぐれも、夏風邪などをひかないようにしてくださいね。

レポーターの管香織です。
今日私は日本橋社会教育会館で行われております 区民カレッジ はじめてのタップダンス講座におじゃましています!

はじめてみるタップダンスにドキドキです。

今日で五回目の開催ということもあり初心者とは思ない足さばきの受講生の皆さん!
1
途中では半分にわけてレッスン。
2
かっこいいですよね!!
終わるごとに思わずみなさんからそれぞれに拍手が自然と起こってしまうのが印象的でした。

ジャズのナンバーは、わくわくしますよね。
聞いているだけでも、見ているだけでも楽しくなる、思わず笑顔になるのがジャズのナンバーの魅力だと思います。

収録では鳴り響くタップシューズの音色も楽しんでいただけるかと思います。
3
独特な音色を持つタップシューズ。

先生は、人間の本能に準じた音色だとおっしゃっておりました。
血が騒ぐとはこういうことなのでしょう。
受講されているみなさんも、タップシューズの音は魅力的だと口を揃えておっしゃっていました。

最初はレンタルだったけど、すぐに購入してしまったという受講生の方も。
4
実際にほとんどの方がはじめてタップダンスをするという方ばかりだったようですが、ほんとに上手でした!
これも区民カレッジならではの魅力かもしれません。

様々な講座が開催されている区民カレッジ。
皆様も是非参加してみてくださいね!

ウィークリー声の架け橋 第119回目

「ウィークリー声の架け橋」この番組は区民皆様の声を毎週発信していく区民の皆様が主役の番組です。

区内の様々な場所でお聴かせ頂いた皆様の声を一つ一つ紡ぎ合わせて、番組は作られていきます。

あなたの声を、ぜひお聴かせ下さい。

番組の内容は毎週水曜日に更新します。

放送時間は、平日1回目は午前10時40分から午前11時まで、

2回目は午後3時10分から午後3時30分までです。

3回目は午後9時40分から午後10時までです。

土曜日と日曜日は、1回目が午前10時から午前10時20分まで、

2回目が午後3時から午後3時20分まで、

3回目が午後9時40分から午後10時までです。

こんにちは、秋野かほりです。
0702
あらためて発表された予報によれば、どうやら、今年も平年並みに暑い夏となりそうです。
暑い夏を乗り切るためにも、スタミナの付く食事をとりたいところですが、
気温が上がるほど、逆に食欲が下がってしまう方が多いのではないでしょうか。
そんな時は、夏に旬を迎える果物を食事と一緒に食べてみては如何ですか?
ビタミン豊富なだけではなく、目にも鮮やかな果物が食卓に並べば、
自然と食欲が増してくるかもしれませんよ。

リポーターの石澤倫子です。
今回は中央区と友好都市である山形県東根市のPRイベント、
「さくらんぼ種飛ばし築地本願寺グランプリ」の様子をリポートします。
15
その名の通り、さくらんぼの種をどれだけ遠くに飛ばせるかを競う大会、
開会式の後、ルール説明があり、出席者の始球式からスタートです。
14
134
東根市産のおいしいサクランボを一粒おいしく味わってから
種を飛ばします。
2
東根市で活動している「さくらんぼーイズ」の前田さんは
種が転がって止まったところの記録なのでなるべくさくらんぼの実をきれいに食べること、
そして恥ずかしがらずにおもいっきり飛ばすことがポイントと話してくれたました!
12
インタビューに答えてくれた参加者のみなさん!
トップバッターで挑戦したこちらの男性の記録は10m38cm!
6
11
お子さんから大人までたくさんの方が参加されました。
9
去年インタビューに答えてくれた皆さんが今年も参加していました!
3

10
今年はミス中央とさくらんぼプリンセスとのじゃんけん大会も開催され
高級さくらんぼ佐藤錦が当たるとあって大盛り上がりでした!
7
じゃんけんで勝ち残った方!ラッキーですね!!!
1
東根市の椎名副市長は
中央区との友好で生まれたこのイベントで、ちいさなお子さんが喜んでくれている姿がなにより
うれしい。本物のおいしいサクランボの味を皆さんに知ってもらえてうれしい。
東根市はさくらんぼのほかにも桃、ぶどう、ラフランス、りんごなどが名産の果樹王国。
温泉あり、緑いっぱいの東根市にぜひ訪れてください。と語ってくださいました。
5

2年に一度行われる中央区雪まつりの際には東根市から約200トンの雪が届けられます!
今後も中央区と東根市の友好が益々深まるといいですね!