パパママミーティング~親子の味方!スイミングスクールSRC代表 高橋佳史さん①

こんにちは!
川越こず恵です。朝晩の風からは少しづつ秋の気配を感じるようになってきましたね。とはいえ、未だに残る夏の余韻…
疲れも出やすい頃。お互い気を付けて行きましょう^^

個人的な夏の思い出です↓笑
(スイカは、ひどい日焼けをした息子がこぶしで割りましたw )

さて、今週のママスタでは、中央区スイミング界隈!?ママ&キッズの有名人!
高橋佳史先生にお越しいただきました。

私が運営する親子の体験コミュニティースマイルキッズラボともコラボさせていただき
大変お世話になっている高橋先生。
今回は先生の人気ぶりの秘密を伺おうと超ご多忙の中ご依頼した…という次第です。(本当にありがとうございます!!)

伺ってみると、中央区をメインにスイミングスクールを運営されてもう12年ほど。
たくさんの会員さんを抱えていらっしゃるのですが、
お子さんを通わせたくなるスクール運営を心掛けている…とおっしゃる通り

・通いたい時に通えるスタイル(冬は行きたくない!?等もOK笑)
・遊びも多々取り入れている
・子どもが通いたくなる工夫をしている
・お迎えサービスもある

などなど、ママにとってはうれしいスタイルのスクールということで
これは通いやすいですよね~!!

中学生になっても高橋先生に会いに来てくれる子どもたちもいるとか…

一般的なスイミングスクールでは通いにくい、、
そんな不安がある方もSRCなら安心ですね!

来週も引き続き高橋先生にお話しを伺っていきます♪

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出いっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp

「子どもといっしょにクラシック音楽と絵本コンサート♪〜後編」ゲスト:トリトン・アーツ・ネットワーク櫻井あゆみさん

みなさん、こんにちは。なかやまみかです。
前回に引き続き「子どもといっしょにクラシック音楽と絵本コンサート♪」についてトリトン・アーツ・ネットワーク櫻井あゆみさんとご紹介しています。

2001年から続くこのクラシック音楽と絵本コンサートシリーズ、今回の絵本は【おにたのぼうし 文・あまん きみこ/絵・いわさき ちひろ】です。ステージ上のスクリーンに絵本を投影しながら、絵本の朗読と生演奏でお届けします。
■日時:2025年9月27日(土) 14:00開演(13:30開場/15:30終演予定)
■会場:第一生命ホール
■出演:林 悠介/ビルマン聡平(ヴァイオリン) 田原綾子(ヴィオラ) 遠藤真理(チェロ) 實川 風(ピアノ) 藤木大地(カウンターテナー/朗読)

チケット好評発売中です!!
チケットについてはトリトン・アーツ・ネットワークチケットデスク:03-3532-5702まで。
トリトン・アーツ・ネットワークのホームページからオンライン予約も可能です。
※3歳以下のお子さんはホールに入ることができません。有料の託児サービス(要事前申込)をご利用ください。

そして、トリトン・アーツ・ネットワークではコンサートの予定がまだまだあります。
普段のコンサートではホールに入れない0歳〜3歳さんのための
【子どもといっしょにクラシック0歳〜3歳さんのためのコンサート】
2025年10月29日(水)
①10:00~10:45(0~1歳児おすすめ)
②11:30~12:15(2~3歳児おすすめ)
③13:20~14:05(0~1歳児おすすめ)

2025年10月30日(木)
④10:00~10:45(2~3歳児おすすめ)
⑤11:30~12:15(0~1歳児おすすめ)
⑥13:20~14:05(0~1歳児おすすめ)
※2025年9月26日(金)11:00よりチケット発売です。

毎年大好評の
【子どもといっしょにクラシッククリスマス・オーケストラ・コンサート】
チケットはお早めに!いや、ほんとに。
2025年12月14日(日)
[1回目]10:30開演(10:00開場/11:30終演予定)
[2回目]13:30開演(13:00開場/14:30終演予定)
[3回目]16:00開演(15:30開場/17:00終演予定)
*3回とも同じ内容です。途中、休憩はありません。
※2025年9月24日(水)10:00よりチケット発売です。

各イベントについて詳しくはトリトン・アーツ・ネットワークのホームページでご確認ください。

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出いっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp

「子どもといっしょにクラシック音楽と絵本コンサート♪〜前編」ゲスト:トリトン・アーツ・ネットワーク櫻井あゆみさん

みなさん、こんにちは。なかやまみかです。
まだまだ暑い日が続いていますが、すこーーーしずつ秋の気配も?しているような気もしないでもないような(笑)芸術の秋、晴海トリトンの第一生命ホールでお子さんと一緒にクラシック鑑賞はいかがでしょうか?

毎回大人気の「子どもといっしょにクラシック音楽と絵本コンサート♪」について、トリトン・アーツ・ネットワークの櫻井あゆみさんにご紹介いただいています。
今回の絵本は?【おにたのぼうし 文・あまん きみこ/絵・いわさき ちひろ】です。
私も子供の頃に読んだ絵本。ちょっと切ないエンディングだった記憶があります。さあ、このお話がクラシックと融合するとどうなるのでしょう??ステージ上のスクリーンに絵本を投影しながら、絵本の朗読と生演奏でお届けします。
子供の頃読んだ絵本、大人になってから読むと心象が変わっていたり…ということ、ありますよね。
お子さんと一緒にぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか?

■日時:2025年9月27日(土) 14:00開演(13:30開場/15:30終演予定)
■会場:第一生命ホール
■出演:林 悠介/ビルマン聡平(ヴァイオリン) 田原綾子(ヴィオラ) 遠藤真理(チェロ) 實川 風(ピアノ) 藤木大地(カウンターテナー/朗読) 

チケット好評発売中です!!
チケットについてはトリトン・アーツ・ネットワークチケットデスク:03-3532-5702まで。
トリトン・アーツ・ネットワークのホームページからオンライン予約も可能です。
※3歳以下のお子さんはホールに入ることができません。有料の託児サービス(要事前申込)をご利用ください。

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出いっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp

ママミーティング ~ ”好きな鉄道、運動に全力応援!”まー君ママ その②~

こんにちは!
川越こず恵です。なかなか終わりが見えない今年の残暑・・・
私はいまだに「かき氷食べたい~」という衝動に駆られる日が多々あります。笑

元気いっぱいのキッズを子育て中のママたちは、夏休み終盤とってもお疲れかと思いますが、今回のママサポさん、まー君ママさんもそんなお一人!?

日々夏休みのアクティビティーに全力で付き合いながら、小3のお子様にとって
少しでも成長に繋がれば…と奮闘されているようです。(立派!!!)

とにかく電車、鉄道が大好きで時刻表まで覚えてしまう、という驚きのエピソードも伺いましたが、マー君!なんと今夏の三重県への帰省でもずっと立ちっぱなしで車掌さんの様子を見ていたとか…!?
底なしの体力に驚愕ですね^^;

そんなまー君も最近では、鉄道以外の分野、水泳やテコンドーというスポーツ分野にも興味を示しており、ママにとっても喜び&うれしい気づきのようです。

まー君ママお忙しい夏休みにご出演いただき本当にありがとうございました!

引き続きテコンドーでもよろしくお願いいたします♪

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出いっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp

ママミーティング♪ ”出来るだけたくさんの経験を”まー君ママ~その①~

こんにちは!川越こず恵です。
お盆も過ぎて夏休みも終盤戦!楽しい夏の思い出を回想しつつ残りの宿題がとっても気になる時期となりました(我が家的には…笑)

中学生の息子も自由研究があるら・し・いのですが、いまだ手つかず・・・
さて、どうなるのでしょう(;’∀’)!?

と、同じように気になっているママさんには朗報です!笑
8月31日10時30分より日比谷公園にて
夏の自然観察 第二弾!”ぬけがら調査・観察会”を開催します♪

先日の第一弾セミの羽化観察が大好評だったこともあり、さらなる体験と学びの機会を…ということで企画しました。

夏休み最後の思い出にぜひご参加くださいね!
興味のある方はこちらからどうぞ~♪

さて今回のママスタは、まー君ママにお越し頂きました。

落ち着いた雰囲気をお持ちの中、
個性的な言葉選びで思わずクスっとさせてくれる ま ー君ママ^^

日々お子さんの成長のために…という想いで子育てに向き合い、懸命に毎日を送っていらっしゃるご様子をお聞かせくださいました。
同じ母親として本当に尊敬します!!

夏休みの日々のアクティヴィティー、頑張りにも脱帽です…

また来週も まー君ママにお話しを伺いますね~♪

☆ママスタでは皆さんからのメッセージをお待ちしておりま~す☆
番組へのご意見・ご感想やこんなテーマ取り上げて!私もママサポとして番組に出いっ!
(グループも歓迎♪) などなどコチラまでお寄せください。
お子さんへメッセージを贈ってみませんか?ママスタがお手伝いします。
記念日やお誕生日などラジオを通してママからのメッセージを是非どうぞ。
すべての宛先はコチラまで。
FAX:03-5542-1917
Mail:voice@fm840.jp