!AMAZING GINZA!
毎月2回お送りするこのコーナー。
『銀座』という街が放つ多様な煌めきを、銀座で活躍なさっている方々独自の視点でご紹介いただこうと思います。
『AMAZING』な銀座発見のヒントとしてお送りしています。
第119回目となる今回はゲストとして『銀座花椿通り会』塩島会長、事務局として井口さん、村上さんをスタジオにお招きしました。

銀座花椿通り:https://ginza-hanatsubaki.jp/
この通り名はとても印象深いですね。
代々この通り会は資生堂の方々が担っていらしたとのこと。清掃活動や季節ごとのイルミネーションディスプレイや管理等々、本当に地道な活動で私たちの目を楽しませてくださっていることが良くわかりました。
皆さんの「銀座LOVE ❣」の深さがジンジン伝わってくる素敵な時間でした。
ありがとうございました!!
::::::::::::::::::::::::::::::::
観光協会特派員の大好き中央区
今日はブログネーム「TAKK...」さんがご登場
ご紹介くださったブログは『居留地中央通りのトキワヤマボウシ』
季節感のあるブログに癒されますーー。
トキワヤマボウシ という名を始めて聞きました!
都会の中でこうしたチョットした自然の姿に癒されるって、本当にステキです。
急ぎ足で歩くだけでなく、たまにはゆっくり「生き物」を楽しむ、愛でる時間を持った方が好いなぁー、とつくづく思いました。
まだまだ中央区には自然を感じる場所が沢山ありますものネ。
::::::::::::::::::::::::::::::
「日本橋人形町三水会のもっともっと言っちゃいます」コーナー
今日は物凄ーく賑やか。
人形町三水会広報ご担当、原川さん、高原さんに加えて優勝者の西田さん、パートナーの上地さんもスタジオに!!
さらに街の記録を激写し続けるユキイデさんも加わって、賑やかな時間でした。

今年3月に日本橋社会教育会館で開催された
「第2回 日本橋人形町 歌うま選手権」で見事!優勝なさった 西田さんの歌うま選手権当日の歌声を聴きながら、みんなで盛り上がりました!
いよいよ神田祭も近づいてきて、人形町界隈もなにかとソワソワムード。
街の人々がこんなに楽しそうに、力を合わせていろんなことに向かっていく街はそう多くはありませんねー。
これからもいろんなことで盛り上がっていっていただきたい素敵な街です!!