茅場町のビルで屋上菜園エディブルカヤバエンでナイトイベント開催!/オータム森フェスをご紹介

新宮志歩です!きょうのゲストは、、、

☆かぶかやラジオさんぽ
エディブルカヤバエン ガーデンマネージャー 土屋泉さん
平和不動産地域共創部 中島由佳里さん


「カクテルナイト&マルシェ~私と地球にやさしい夜」
10月10日(金)17時~20時 東京証券会館 屋上にて開催

茅場町駅直結 東京証券会館屋上にある屋上菜園 エディブルカヤバエンでガーデンマネージャーを担当している土屋さん。”食べる森の実験”として年間150種類以上の野菜、果実、植物などを栽培。収穫して食べるだけでなく、その成長過程なども体感することで、自然の一生を感じてもらえるような場所づくりをしているそうです。

普段はこちらの場所、一般の方の入場はできませんが、イベント時は入場券があれば出入り可能。
今回ご紹介いただいたイベントでも皆さんにぜひ屋上菜園を知っていただき、じぶんにも体にもそして地球にも優しい時間を食事や物販で感じてみてはいかがですか。

また、10日(金)は同時開催として兜町夜市も開催。こちらは13日(月祝)まで3日間開催です。

☆中央区立環境情報センター エコノバ 江畑詩母さん



オータム森フェス2025 10月11日(土)~13日(月祝)
・間伐材で工作をしよう~トラック&バス&ピアノ~11日(土)
3つの作品をおよそ1時間半で制作するというもの。
・「中央区の森」丸太切りに挑戦! 13日(月祝)

スタジオには制作予定の作品と丸太が届きました。木のぬくもりを感じられていいですね~!

・10月26日(日)には「いつでもどこでも自然観察!身近な生き物に触れてみよう」
こちらも開催予定です。

詳しくはエコノバのオフィシャルサイトをチェックしてください。

☆明日のハロラジも新宮担当です!それでは♪