新宮志歩です。きょうのゲストは、、、
☆かぶかやラジオさんぽ
日の丸自動車興業株式会社
都市観光部 井本匡洋さん 星野珠李さん

1963年に創業。貸切バス事業、スカイバス・水陸両用スカイダックなど都市観光事業を行っていらっしゃいます。
今回お話を伺ったのはおなじみ「メトロリンクeライン」。
2014年に運行を開始。東京駅八重洲口~日本橋室町~浜町~人形町~兜町・茅場町~日本橋をつなぐ無料のバスです。
その運営は地域の協賛企業の協力で、無料運行ができているということ。
車両には協賛企業のパンフレットがズラリ、また環境にやさしい次世代バイオ燃料を使っています。
現在、メトロリンク日本橋eラインはLINE公式アカウント:お友達2万人突破キャンペーンを実施中!ぜひお友達登録して、うれしいプレゼントをゲットできるチャンス!ご参加ください♪
最後に平和不動産の皆さんからお知らせです!
<Jazz EMP@ Tokyo Financial Street 2025>
金融機関が応援するJazzEMPがKABUTO ONEで8回目の開催!
2025/12/7(日)
開場: 11:30 / 開始: 12:00 / 終了: 18:00
チケット詳細は teket にて!
☆東京有楽町 株式会社東京国際フォーラム 広報課 吉村颯太(よしむらそうた)さん

東京国際フォーラムで年末12/29~31開催
「J-CULTURE FEST」のご紹介に来ていただきました!
恒例の詩楽劇は2022-2023シーズンの再演となる「八雲立つ」。お客様のほかスタッフからの声も多かった演目。京都の装束の老舗「井筒」との共催となりますので、これは衣装にも注目ですね~!
チケットは現在好評発売中。オフィシャルサイトをチェックしてください!
☆東京ステーションシティ TSCプレゼンツ 東京エキマチレディオ
駅たびコンシェルジュ山形 店長 平尾彩さん
東京駅のお話をいただくこちらのコーナー。実はTSCの皆さんは、東京駅と各地のお客様を結ぶため、東京から離れた地域とも相互連携を図っていらっしゃいます。その中で、今日は山形県にお電話をつなぎました!
駅たびコンシェルジュ山形は、山形県の2階改札向かいにあり、日々観光地のご案内や行程づくりのお手伝いをなさっています。
・E3系ラストイヤー!
東京駅と山形県 新庄駅間を走る山形新幹線が新車両に切り替わります。現在のE3系がラストイヤーということで、「つばさ、つなぐ」としてイベント、キャンペーン、ツアーなど企画中。
・カラフルフルーツ旅!山形
個性豊かな果物が主役のキャンペーンです。ちなみに現在旬を迎えているのは・・・ラフランス!
11月29日にはクラフトビールとのコラボイベントも開催予定。詳しくはオフィシャルサイトをチェックしてください♪
☆あしたもハロラジぜひご参加くださいね^^

