協働ステーションNAVI / ヤエチカ 夏のスマホ大抽選会 / 日本橋本石町『貨幣博物館』の夏!/ 銀座5丁目・銀座6丁目すずらん通り『GINZA SUZURAN 感謝祭!』開催

『協働ステーションNAVI』

日本橋小伝馬町にある、協働ステーション中央スタッフの小川さんとお電話を繋いでお話を伺いました。

今日ご紹介いただいたのは今回で164回を迎えた『十思カフェ』について。

【十思カフェとは】

地域課題解決力を高める組織運営や協働のヒントが見つかる交流イベントです。
月1回、地域課題の解決や新しい価値の創出に取り組むゲストを迎えます。新たな気づきやつながりが生まれています。

【十思カフェvol.164】

 『地域の資源を見える化・活用し支援に変えるー「社会的処方」を支えるリンクワーカーの仕組みー』

講座のゲストは・・・

西 智弘さん(一般社団法人 プラスケア 代表理事)

2017年に暮らしの保健室・社会的処方研究所を立ち上げ、病気になっても安心して暮らせるコミュニティ作りを実践していらっしゃる方。

ご著書『だから、もう眠らせてほしい(晶文社)』『社会的処方(学芸出版社)』など。https://www.kosugipluscare.com 

『リンクワーカー』というキーワードを知りました。

地域情報を把握し、支援が必要な人に地域資源をつなげる役割を担う人。

「リンクワーカーを文化にしていきたい」という西さんの言葉は希望に満ちていますね。

お話を聞いてみたい、参加してみたいと思った方は是非!!

【詳 細】

 日 時:7/15(火) 19:00〜21:00
 会 場:協働ステーション中央
 定 員:20名(事前申込制、定員になり次第締切)
 参加費:無 料

【申込み】

次の(1)から(3)までの方法で申込み
(1)申込みフォーム: https://bit.ly/cafe-164
(2)電 話:03-3666-4761
(3)E-mail:info@kyodo-station.jp

:::::::::::::::::::::::::::::::

『ヤエチカ』夏のスマホ大抽選会~!!

ヤエチカ広報・常野さんがスタジオに。

いよいよこの季節がやって来ました。待ってました――。

『ヤエチカ』夏のスマホ大抽選会

期間: 2025年6月25日(水)~7月15日(火)

今年はヤエチカ60周年を記念していつもにも増して凄い賞品がラインナップ。

60周年スペシャル賞・・・行き先が選べる!海外ぺア旅行 2本!!

金賞・・・HIS旅行券 SKY(10万円分) 5本

などなど、凄い賞品が沢山です。

ヤエチカさんの60周年は凄いですね。

まずは、涼しくて快適なヤエチカでお買い物やお食事をして、QRコードか抽選権をGET。

3000ポイントを貯めてスマホで抽選ゲームにチャレンジ。

そして見事!当選したら「賞品引き換え」デス!!

チャレンジ、チャレンジ。

今年の賞品の数々に注目してくださいネ。

来週火曜日までです。お急ぎくださいーー。

*「ヤエチカ」は明日7月12日(土)のテレビ東京「出没!アド街ック天国」東京駅地下街特集でも紹介されます。

:::::::::::::::::::::::::::::::

日本橋本石町『貨幣博物館』の夏!!

貨幣博物館 学芸員の関口さんに夏休み特別企画やトピック展をご紹介いただきました。

向け夏休みこどもプログラム

開催期間:2025年7月18日(金)~9月7日(日)

こども向け展示解説「お金タイムトラベルツアー」

大昔のお金からちょっと昔のお金までをわかりやすく解説するツアーです。ホンモノの昔のお金を見たり、レプリカで重さを感じたりしながら、体験テーブルを中心に楽しくお金についてお話します!

期間7月29日(火)・30日(水)・31日(木)、8月5日(火)・6日(水)・7日(木)
時間9:40~(約30分程度)
対象小学校1・2年生(原則として保護者1名の同伴が必要)
申込み事前申込みは不要です。時間に博物館2階ロビーにお集まりください。
こども10名までの参加(先着順)

◆近注目を集めているトピック展

『蔦屋重三郎とお金の物語を描いた戯作者』

開催期間:2025年2月6日(木) 〜 2026年2月15日(日)

今年のNHK大河ドラマで話題の蔦屋重三郎(初代1750-1797、地本問屋「耕書堂」)は、十返舎一九など江戸時代を代表する戯作者(物語や教訓話の作家)とつながりを持っていたとのこと。貨幣博物館所蔵の「お金」にまつわる戯作から蔦屋が手掛けて出版した3作品、また「蔦重」手代も務めた曲亭馬琴の作品1点(鶴屋版)を展示。この原本4作品は他ではなかなか見ることが出来ない貴重なもの。是非、近くでご覧になって下さい。

そして、7月14日からはコチラのトピック展も!
特集展示 周防鋳銭司設置1200年 平安時代の銭づくりの中心・山口

7月以降の貨幣博物館内、企画・展示が盛り沢山です!!

:::::::::::::::::::::::::::::::

銀座5丁目・銀座6丁目すずらん通り『GINZA SUZURAN 感謝祭!』開催

すずらん通りからの素敵なプレゼント

こちらも「ホントに!?」と思う程、素敵なプレゼントの数々

流石!!のひと言です

『GINZA SUZURAN 感謝祭!』

開催期間:2025年7月10日(木)~8月31日(日)

イベント期間中、参加店舗で3,000円以上ご利用の方に、QRコードでの応募又は応募用紙(ハガキ投函・8月31日消印有効)を進呈。
ご応募の方から抽選で50名様に すずらん通りからの素敵なプレゼント が当たります。(当選者には後日商品を郵送します)

スペシャルプレゼント:

フランス産赤ワイン、白ワイン(ワインショップエノテカ銀座)

はるみコースペアお食事券(銀座しゃぶ通銀座店)

革のお財布(ジョリエス)

バーニーズニューヨークオリジナルレデイースバック(バーニーズニューヨーク銀座本店)
ハレクラニ沖縄ギフト – 8,000円相当(三井不動産)

オリジナルハンカチ(メーカーズシャツ鎌倉銀座店)

メンズ・ウィメンズエアリズムセット – 各1万円分相当(UNIQLO銀座店)

などなどなど。。。ここには書ききれないのでー、

詳しくは「GIN SUZU 6」HP をチェックしてください

主催:銀座すずらん通り商店会、銀座6丁目すずらん通り会