視覚障害者支援な女子(What’s “CAPEDS?”)

Note: Today’s broadcast was taped on March 8, before the earthquake. You’ll be in our thoughts.
*この回は3月8日に収録しました。中央区の皆様の無事をお祈り申し上げます。

Today we introduced you to a girl who has a wide circle of acquaintances. She helped us a lot when we looked for guests. She’s introduced us to; Yugen & Henshu-cho (see this), Mohamed Bashir (see this) and Shadi Bashiyi (see this).
今までいろいろな方たちが、ここ茅場町のスタジオにお越し下さいました。私やエカテリーナさんのコネクションをフル活用して、これまで奇跡的にもほぼ途切れることなく、ゲストの皆さんをお招きしてきました。ご協力いただいた方々には心より感謝しつつ、私はこの方にも感謝の意を表したいと思いました。

Her name is Mai Namiki, a secretary-general of “CAPEDS“, Committee for Assisting and Promoting Education of the Disabled in Sudan. It is an organization which supports Sudanese disabled persons, mainly the visually impaired.
Did you know that there are those who help Sudanese disability people in Japan? CAPEDS was organized in 2007 by Namiki, Mohamed Bashir (He works not only for a mutual fund, but also for CAPEDS) and so on.
Namiki was a university student majoring Arabic language at TUFS (Tokyo University of Foreign Studies) and became friends with the visually-impaired from Sudan. She began to help their activities and launched an organization with them. She said that it was a natural transition.
In Sudan, there is only one school for them so it’s difficult for them to learn how to walk by using sticks and how to read Braille. So they donate Braille equipments to both regular schools and a blind school. Also they do many activities. (See this).
Namiki said, “Our activities are like Chinese herbal medicines, that are different from band-aid or other kinds of emergency treatments. Japan-based Sudanese people with visual impairment support disabled people in Sudan and help their livelihoods. That means they improve their country by themselves little by little, not like aid or supports given by other countries.”

並木麻衣さん。関係者でも何でもないのに(笑)この番組にいろいろな方を紹介して下さいました。
・2010年5月・・・Pandora’s Beat BoxよりYugenさんと編集長さん(詳細はこちら
・2010年10月・・・スーダン出身のモハメド・バシルさん(詳細はこちら
・2011年2月・・・パレスチナ出身のシャディ・バシィさん(詳細はこちら

ゲストさんをご紹介していただくうちに、ご本人がゲストになってしまいました(笑)そんな並木さんと私の出会いについては・・・放送をお聴きした方だけに(笑)ある方のインタビューをさせていただいた時に出会ったとだけお伝えしておきましょう。でも彼女の豊富なネットワークもさることながら、彼女自身も本当に様々な活動をされています。中でもお伝えしたいのが、アフリカ・スーダンの視覚障害者への支援活動です。

国内には、視覚障害者支援団体はいくつかあると思います。でも、ご存知でしたか?国内に、しかも東京近郊に、スーダンの視覚障害者の支援活動をしている団体があるのです。その名も「スーダン障害者教育支援の会」(CAPEDS, Committee for Assisting and Promoting Education of the Disabled in Sudan)。並木さんは、このNPO団体で事務局長をされています。そして、並木さんのご紹介でこの番組にご出演いただいた、スーダンご出身のモハメド・バシルさんは、番組では”投資信託会社勤務”とだけご紹介しましたが、実はこのCAPEDSの理事という、もう一つの顔もお持ちなのです。
バシルさんに以前お教えいただきましたが、 スーダンは日本に比べて視覚障害者への設備や環境が整っているとは言いがたいそうです。例えばスーダンには、盲学校が1校しかなく(日本には71校)、従って白杖(視覚障害者が歩行時に使用する杖)を使った歩き方や点字の読み方を勉強する場所が少ないのが現状です。また道路が整備されていない箇所も多いため、誤って穴に落ちてしまうなどの事故も起きるそうです。

そのような国から来たバシルさんにとっては、日本は夢のような国。だからこそ、視覚障害者支援が進んだ日本から、スーダンを支援しようと2007年に立ち上がったのがCAPEDSです。そして並木さんは、当時まだ東京外国語大学でアラビア語を勉強していた学生だったにも関わらず、立ち上げメンバーの一人としての活動を始めました。そして点字板の提供や、ブラインドサッカーの紹介など、様々な活動に携わってきました。
*その他、CAPEDSの活動についてはこちらをご覧下さい。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=YHDKDRR4GkA[/youtube] Blind football in Sudan (September 2010)スーダンでのブラインドサッカー試合

「でも、日本生まれ・日本育ちの女性が、なぜスーダンの視覚障害者支援に?」との質問に「偶然なんです」と答える並木さん。アラビア語の勉強をするうちに、アラビア語圏の人たちとの接触が増え、その中にたまたまスーダン出身の視覚障害者の人がいて、その人の勉強を手伝っているうちに、CAPEDSに引き込まれていった・・・何気ない出会いと何気ない日常の積み重ねの結果に過ぎないと、至って自然体です。

でも並木さんは最後に、力強く言いました。「スーダンというと、ダルフールへの緊急支援をすぐに連想しがちです。それが絆創膏のような応急処置だとしたら、私たちの活動は”漢方薬”みたいなもの。日本に来ているスーダンの視覚障害者が、母国の視覚障害者の支援をし、彼らの生活を助けていく。そうやってじわじわと、自分たちの手で国を良くしていくことにつながっていくんだと思います」

BTW, let me tell you something. The talk session which Namiki told you on today’s broadcast will be postponed due to the earthquake. But instead of that, Namiki is planning to have a “belly dance workshop” at the place called “Social Energy Cafe”. It’ll be a charity event.

“Charity belly dance workshop”
Where: Social Energy Cafe (2-19-5 Kyodo, Setagaya-ku, Tokyo  Phone: 03-3429-1573)
When: 4PM – 6PM, March 19 (Sat)
Charge: 600 yen + monetary donation
* After the workshop, they’ll have an informal get-together (¥2,000).

If you are interested in belly dancing, if you want to give aid to the earthquake victims, if you want to talk to her, go there in Kyodo, Setagaya-ku (Near Odakyu Kyodo Station)!

なお、放送でお伝えした、今週土曜日(3/19)開催予定だったCAPEDSのイベントですが、大変申し訳ございません・・・地震の影響により延期になりました(詳細はこちら)。
ただし、その代わりほぼ同じ日程(3月19日土曜 午後4時〜6時)、場所も同じ「ソーシャルエナジーカフェ」(小田急線経堂駅近く)にて、並木さんプレゼンツのチャリティイベントが行われる予定です。何と日本人ベリーダンサーさん(美人さんです!)を招いての、ベリーダンス・ワークショップが行われます!(詳しくはこちら
参加費は600円+寄付金、そして会の後は気軽な懇親会があります(別途2000円要)。時間のある方、楽しみながら被災地を支援したい方、ベリーダンスに興味のある方、並木さんとお話ししてみたい方(笑)是非行ってみましょう!

*CAPEDS ホームページ:http://capeds.org/default.aspx
*English: http://capeds.org/english.aspx

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)