今日の放送を聞き逃しちゃったという方、こちらからコーナー「go!路地Logy」をお聴きいただけます。
予告ブログ記事も合わせて読むと、もっと雰囲気が伝わってくると思いますよ!
それでは、また来週!
Podcast: Play in new window | Download
今日の放送を聞き逃しちゃったという方、こちらからコーナー「go!路地Logy」をお聴きいただけます。
予告ブログ記事も合わせて読むと、もっと雰囲気が伝わってくると思いますよ!
それでは、また来週!
Podcast: Play in new window | Download
Ca va bien?? tout le monde!!(サバビヤン?トゥルモンド!!)
みなさ~ん、お元気ですか?
TVの予告編、じゃないけれど、「うら!のーとみなみずむ」Blogではその週の土曜日の番組を予告して行こうと思います。だから、このBlogの存在を知ってアクセスしてきたアナタには、今週土曜日に初ON AIRされる番組の中身が1部分かって、2度楽しめる・・・という仕組みです!!
ではーーー第2週目参りましょうかァ。
今週は音楽的にも「フランス」の香りがぷんぷん漂いますよ~♪
何故かというと、毎月第2週に用意されましたのはシンガーソングライターの中川五郎さんと中央区を歩く「go!路地logy」
アポなし、打ち合わせなしのがちんこ散歩です。二人の珍道中をお楽しみください。
写真1:ピジョン前・まずは珍しい彫像の前に五郎さんをご案内・・でもあまり興味は示さなかったようです。
写真2:問屋橋松栄会・昼下がりの散歩で二人は狭い横町に吸い寄せられました
写真3:パリドール店内・そこは珈琲の香り漂う焙煎所。ここが我らの基地になりそうな予感。
写真4パリドール外観・表通りに面したリーズナブルな喫茶店です。常連さんも多いみたいで、明るい店内。焙煎専門の仲谷さんはその道50年、昔は演劇に関わってたこともあるらしいです・・・
こんな感じで2週目も進んでいきますよオ。
「うら!のーと みなみずむ」
では、また来週
みなさ~ん、お元気ですか?
始まりますよ~、南谷朝子の音楽偏愛番組「うら!のーと みなみずむ」
とにかく、2010年の南谷朝子が気になってる音楽、愛してやまない音楽を紹介しまくりますので、皆さん覚悟しておいてくださいませ(m__m)
南谷朝子とは何ぞや、みたいなこともきっと番組を聞いていくうちにちょこっとずつ判っていくかもしれません。
初めましての皆さんのためにざくっと説明しますと、
南谷朝子とは生まれてから大学生になるまでをここ:中央区で過ごし、あれよあれよという間に役者業について、20年あまりたった2005年、突如ギターを持ってライブハウスで歌い始めた「異色の」シンガーソング・ライターですッ。
フランス語にちょこっと明るいので、(妹がパリ在住なのです~)なんちゃってフランス語を多用しますがお許しアレ・・・・使わないとどんどん単語も忘れていっちゃうんですよねェ。そのうち、ゲストにフランス人も招きたいです。なんて、色々希望が膨らむ4月第1週は★朗読の館★コーナーをお届けしました。
そして毎月第1週目は「アロンジ!シネマ」と題して南谷が訪れた試写会・または映画館で封切りされている話題作などの情報をお届けします。
第1回目の今日は4月17日よりシアターN渋谷で公開される“ジョニー・マッド・ドッグ”でした。主人公の「なで肩」体型に惚れましたよ、私★★
因みに今月のお別れの曲は南谷朝子の「記憶のとびら」です♪
じゃ、「うら!のーと みなみずむ」又来週!!
今回の放送の一部をプレゼント、聴いてみてね!
Podcast: Play in new window | Download
番組「Hello!RadioCity」の名物コーナー「花散歩」でおなじみの南谷朝子さんの新番組が、4月3日土曜午後7時30分放送スタート。
放送後、このブログで一部が聴ける予定です。
お楽しみに!