対極にあるような2本の映画でしたが・・・どちらも、現代人の行動や意識の底にあるものにメスを入れたような作品でした。 左の写真は「コンティジョン」のポスター、
下2枚は『ルルドの泉で』です。12月23日(金)からシアターイメージフォーラム他で封切り決定!!
『朗読の館』ではフィービー・スノーをお届けしました・・
そう・・今日選んだ曲は図らずもハスキーなVOICE特集みたいになってました(笑)
南谷の今月のお別れ曲は、あえてLIVE録音からお届けします。11月に思い出したい人がいるからです・・・
1曲目:I am a Pilgrim(aeron nevil)
2曲目:ポエトリーマン(フィービースノー)
3曲目:風の中のおかあさん(南谷朝子)
Podcast: Play in new window | Download
![image[1]](https://i0.wp.com/fm840.jp/blog/minamism/wp-content/uploads/2011/10/image1.jpg?resize=89%2C131)
![110928_rurudo_sub5[1]](https://i0.wp.com/fm840.jp/blog/minamism/wp-content/uploads/2011/10/110928_rurudo_sub51.jpg?resize=200%2C112)
![1009438_01[1]](https://i0.wp.com/fm840.jp/blog/minamism/wp-content/uploads/2011/10/1009438_0111-200x132.jpg?resize=200%2C132)
フィービースノー、オイラは大好きだった。
私生活で結構、重いものを背負ったままで苦労していて活動も制限されていたが、よい歌手でした。Rest in peace.
くまさん。
あったかいメッセージ、ありがとう。