Alone on the 45th Floor During the Big Earthquake (Part 1)

Today we’ve had the first guest since the program renewed.

Tasnoova Tahia, a Bangladeshi woman who had a big earthquake on 45th floor of a tower apartment in Toyosu, Tokyo. How did she feel at the moment? What did things go through her head while her room was swaying? Listen to Podcast below! She’ll be with us next week, too, and talk about the information which is needed by foreigners in a time of disaster.

*Information;
<Free medical & cancer check for Chuo-ku residents>
Provided by Chuo-ku, starting in May. You’ll receive an envelope from Chuo-ku City Office. Take advantage of it because it’s free as long as you’re living in Chuo-ku! For details, check our Facebook page .

今夜のトーク in 日本語

番組の一番最初、中央区周辺にお住まいの皆様にクイズをお出ししました。今日のゲストさんは、一体どこの国から来た方なんでしょう?ということで、以下のヒントを出しました。
① アジアにある国
② 東南アジアにある国
③ インドの近くにある国
④ その国の国旗は、日本の国旗に似ている

もう答えはお分かりですね。今週のゲストは、バングラデシュ出身のタスヌーバ・タヒアさんです。新番組が始まって2回目、早くもゲストをお招きしました。というのも、タヒアさんは江東区豊洲のタワーマンションの45階で、3月11日の大地震を体験したからです。「外国人に寄り添う番組」であるMy Eyes Tokyoとして、できるだけ早く、地震を体験した外国人の方々の声を届けたいと思いました。

さて、その内容について。まずは”Tokyo Chatter”前半です。

(アイリーン)「3月11日の地震の時、タヒアさんはタワーマンションの45階のご自宅にいらしたんですよね?」
(タヒア)「そうです。ちょうど家に帰って来たばかりでした。地震が起きる5分前でしたね。私が住んでいるマンションでは、震度3レベルの地震を感知するとアラームが鳴るんですが、この時も鳴りました。私は”いつものことだな”と思って、普段通り過ごしていました。
だけど、いつまでたってもアラームが鳴り止まない。危険な状態かもしれない、だけど何をすれば良いのか、全く分かりませんでした。このクラスの大地震は、生まれて始めてでしたから、以前教えられていた”机の下に隠れる”とか”枕を頭の上に乗せる”みたいなことは、すっかり頭から飛んでいたんです」
(マヤ)「頭が真っ白になった」
(タヒア)「そうです。マンションの45階から下に降りようとしても、エレベーターが止まっていました。階段で下に行こうにも、その高さでしょう?」
(アイリーン)「でも、電気は通っていた」
(タヒア)「それがラッキーでしたね。ただ最悪だったのが、携帯電話。私は夫や友人と連絡を取りたかったんだけど、できませんでした。だから余計に怖くなったんです。そんな折に机や棚から物が落ちて、割れました」
(マヤ)「本当に?でも、揺れはどんな感じでしたか?小刻みに揺れたか、大きく揺れたか」
(タヒア)「大きく揺れた感じです。揺れの振れ幅が大きかったんです」
(マヤ)「45階だから」
(タヒア)「そうです。自宅のあるマンションは、高くて幅が狭いから、バランスを保とうとして大きく揺れたんでしょうね」
(アイリーン)「多分そのマンションは、耐震構造がしっかりしているんでしょうね」
(タヒア)「ビルの基礎部分にバネがあると聞いています」
(マヤ)「でも”このマンション、こわれちゃうんじゃないか”って思いませんでしたか?」
(タヒア)「いえ、絶対にそんなことにはならないって思っていました。”かつてないほど大きい地震が来ない限り”と。でも、今回の地震が”かつてないほど大きな”ものなんじゃないかと、フト思ったんです。それですごく怖くなりました。これから何が起きるんだろう、と・・・その当時、その瞬間、私の住んでいる45階には私しかいなかったんです。他の部屋の人は全員外に出ていました。私はその階でひとりぼっちだったんです。だから余計怖くなりました。
でもラッキーだったのは、マンションの3階のコンシェルジュと電話がつながったことです。彼女たちの対応は素晴らしかったです。私の不安を和らげてくれました。しかも電気は通っていたので、テレビを見ることができました。
でも・・・テレビから流れてくる震源地付近の映像は、この世のものとは思えないほど悲惨なものでした。
東京にいて助かった私の身なんてどうでもいい。ここに住む人たちはどうなったんだろう・・・そんな思いでいっぱいになりました」

(アイリーン)「あと、津波ですよね。あの映像を見た時は、すごくショックでした」
(マヤ)「バングラデシュでは、津波への備えというのはやっているんですか?・・・あ、タヒアさんの故郷は内陸部でしたよね」
(タヒア)「それほど奥まったところにあるというわけではないです。バングラデシュの南部だから、海には若干近いです。でも津波は経験したことがないです。だから正直言って、私たちは大津波に対して何の準備もしていないのが実状です」
(マヤ)「それにしても、今回の地震でタヒアさんは、ご自身が”死ぬんじゃないか”と思ったって聞きましたよ」
(タヒア)「午後2時46分の最初の揺れの時、頭が真っ白になりました。それからすぐ後に2回目の大揺れが来た時、自分は死ぬんじゃないか、と思いました」
(マヤ)「それって余震のことですか?」
(タヒア)「いえ、大きな揺れが確実に2回起きたんです。それも短い間に。その2回目の時に、両親の顔が脳裏に浮かびました。心の中で弟たちに”元気でね”とつぶやきました。”天国から見ているよ”って(笑)最悪の事態に向けて、心の準備をしていたんです。でもありがたいことに、今ここにいます」

そして”Tokyo Chatter”後半。このタヒアさんの地震体験を受けて、アイリーンさんとマヤさんが3月11日午後2時46分に何をされていたかを聞きました。ちょうどECCの教室に行く準備をしていた時に起きたそうで、長い揺れが収まったあとにマヤさんは教室に急行したそう。生徒さん不在で教室も特に異常ないことを確認し、ホッとしたのも束の間。今度は携帯電話が通じない。アイリーンさんと連絡が取れないので、自転車でアイリーンさんのご自宅に駆けつけました。そして2人で教室に戻り、生徒さんが来るのを待ちましたが、結局は誰も来ず、メモ書きをドアに貼って教室を後にしました。その後はずっとテレビニュースに釘付けになったそうです。
ECCは地震の後2日間休み、週末には再開したそうです。

来週は「外国人が地震や災害の時に必要な情報」について、タヒアさんにお聞きする予定です。

追伸)6日後に迫った、My Eyes Tokyo初トークイベント、ぜひご参加ください!
詳しくはこちらをご覧下さい。

今週のお知らせ(災害用伝言ダイヤル & 無料で浜離宮!)

今週放送のMy Eyes Tokyoのエンディングで、皆さんのお役にきっと立つ情報をお伝えしました・・・英語で(汗)なので、こちらでは日本語でお伝えします。

まずは、NTT東日本の災害用伝言ダイヤル「171」のご案内です。詳しくはこちらをご覧下さい。

そしてもうひとつは、中央区在住の皆様にとっては嬉しいお知らせです。
浜離宮庭園では5月6日(祝)まで、区内在住者に無料で園内を楽しんでいただく「花と緑の集い」を開催しております。時間は午前9時〜午後4時半です。ただし、水上バス経由で入園された方は有料となりますのでご注意ください。
中央区ホームページの http://www.city.chuo.lg.jp/koho/210415/08_04/index.html にある入園整理券をプリントアウトし、1枚ずつ切り取って必要事項にご記入の上、庭園窓口にご提出ください。

 

4月22日(金)My Eyes Tokyo 初トークイベント in 経堂

*ポッドキャストはこちらでお聴きになれます→ Click!

これまで私からだけの発信だったインタビューサイト「My Eyes Tokyo」が、5月をメドに双方向のコミュニティウェブサイトに生まれ変わります。しかし番組はすでに始まり、実はFacebookTwitterにもMy Eyes Tokyoのアカウントがありと、皆さんとのディスカッションや意見交換の準備は着々と進んでいます。

だから正式なウェブサイトが立ち上がる前だけども、思い切ってMy Eyes Tokyo初のトークイベントを開催することにしました!会場は中央区からは離れていますが、世田谷区経堂にある「ソーシャルエナジーカフェ」です。小田急線経堂駅から徒歩5分の場所にあるこじんまりとしたイベントスペースで、毎日何かしらのイベントが行われています。私は友人(というか以前ゲストでお越しいただいた並木麻衣さん)のツテで、イベントを開かせていただけることになりました。
初回ですので(毎月開催を目指してます!)、私と似た活動をされている方々をゲストに招いて、「日本を世界に発信するということ」というテーマでトークセッションを行う予定です。YouTubeを通じて映像で日本を世界に広く紹介されている、日本人女性&ニュージーランド人男性と一緒に、”なぜ私たちは世界に日本を発信するのか”をお話しします。

こんな人たちが来ます!
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=e-vufrp33V4[/youtube]

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=QGwFFSET9yM[/youtube]

日時は4月22日(金)夜7時半〜、場所は小田急線経堂駅(急行停車)近くの「ソーシャルエナジーカフェ」(世田谷区経堂2-19-5 *地図)です。トーク終了後は懇親会もあります!私と話したいという奇特な方(涙)がいらっしゃったら、ぜひお越し下さいね!

*イベントの詳細はこちらをご覧下さい。

*ポッドキャストはこちらでお聴きになれます→ Click!

新番組スタート!

*ポッドキャストはこちらでお聴きになれます→ Click!

先週までは、ロシアの歌姫・エカテリーナさんと私、徳橋(My Eyes Tokyo主宰)とでぴったり1年間お送りして参りました、ラジオ”My Eyes Tokyo”ですが、今週から新たに2人の恐るべしバイリンガルのパーソナリティを迎えて、一気に英語/日本語の番組へと衣替えをしました。

フィリピン出身で月島在住歴20年の黒田アイリーンさん(左)、日本人なんだけどフィリピン生まれで、中央区在住歴は合計で10年くらいの藤村麻椰(まや)さん(右)・・・
あれ?間違えてない?普通逆でしょ?と突っ込まれるかもしれませんが、いえ、これで合っています。つまり、アイリーンさんの方が日本での生活が長いんです!この番組では英語でしゃべっていますが、日本語は普通に読み書きも会話も全然OKです(しかも彼女の母国語はタガログ語のはずなので、そう考えるとトライリンガル!)。そしてもう一人のマヤさんは、英語はネイティブのアメリカ英語という感じ、でも日本語ももちろんネイティブ並みです。
そんなめちゃくちゃハイパー(笑)なお2人は、中央区内で英語教室を開いています。ECCジュニア月島第一小学校前教室で、一番下は3歳から、上は大人まで幅広く英語を教えています。このお2人が、私のアイデアに深く共感してくださいました。

2006年から外国人へのインタビューウェブサイト「My Eyes Tokyo」を制作・運営してきた私の脳裏に、あるアイデアが浮かびました。「主に日本に住んでいる外国人の生活に役立つ、オンライン上のフォーラムを作ろう!」。外国人たちが日々の生活で感じる疑問などをオンライン上でぶつけてもらい、それを誰かが答える。それに対してまた誰かが、質問を投げかける・・・その積み重ねが、外国人たちにとってのまたとない情報源となります。
この新生My Eyes Tokyoは、そんなオンラインフォーラムをベースにしたラジオ番組です。

しかも書き込み可能な言語は、英語だけに留まりません。中国語(繁体字/簡体字)、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、ロシア語、ペルシャ語、インドネシア語、他にもアルファベットを使う言語であればどの言語にも対応できます。このブログをお読みの方には、皆さんがお持ちの情報を、皆さんが得意な言語で外国人の方々にお伝えいただけたら幸いです。
「日本語しかできないよ!」と言う方は、どうぞ簡単な日本語、あとローマ字で書いてみてはいかがでしょうか。私の拙い経験で言えば、日本語がかなり話せる外国人でも、読み書きとなると難しい、という方がたくさんいます。でもそういう方は、ローマ字ならほぼ理解できるはずです。

また、日本人同士の交流の場にもお使いいただきたく思っています。例えばある街では、国際交流協会を新たに立ち上げようとしているものの、会の規則や年会費などをどうやって決めれば良いのか分からない、という問題にぶつかったりしています。また協会が発足しても、よちよち歩きの時期は先輩方のご経験が何よりの教科書です。ですので、そのような場面でもご活用いただけたらと思います。

このたびの地震では、外国メディアからの情報不足や、推測に基づく流言飛語などで、外国人の方々が情報弱者になってしまいました。日本語が流暢にできる人でさえも、日々の報道などに疑心暗義になっているくらいですから、外国人ならなおさらでしょう。さらに水に囲まれている中央区のような場所では、地震だけでなく津波の心配もしなくてはなりません。
そのような情報は、特に外国語だとなかなか入ってこない場合が多いでしょう。そんな時こそ、私たちの出番です。外国人同士での情報交換はもとより、日本人→外国人という情報の流れがあれば、私やアイリーンさん、麻椰さんから外国人の皆さんに、という情報の流れもあります。特にアイリーンさんと麻椰さんはほぼ完璧なバイリンガルと言っても過言ではないですので、情報弱者になりがちな外国人の方々への強い味方になるでしょう。
このウェブサービスは5月に立ち上がる予定ですが、先行してFacebookやTwitterで議論や意見交換の場をすでに開いています。*My Eyes Tokyo on Facebook *My Eyes Tokyoアカウントon Twitter

アイリーンさんやマヤさんが元々やりたかったこと、それは偶然にも私と同じく「外国人にとって役に立つ情報発信をしていくこと」だったそうです。だから彼女たちも、My Eyes Tokyoという舞台でそれを実現できるかもしれないと考えてくださった。そのことで、それまでほぼ私の個人活動だったMy Eyes Tokyoが、始めてチームとして動き出したのです。
そんな”チームMy Eyes Tokyo”がお送りする新番組は、Podcastでも配信し、今までよりももっと”外国人の皆さんに寄り添う番組”を目指していきます。私たちのMission & Vision に共感していただける方々は、どうかこれからもご支援よろしくお願いいたします!

新装開店第1回目のラジオ「My Eyes Tokyo」では、以下の情報をお伝えしました。
① NTT東日本の災害用伝言ダイヤル「171」のご案内です。詳しくは
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/saigai/saigai1/dengon01/index.htmlをご覧下さい。

② 中央区在住の皆様にとっては嬉しいお知らせです。
浜離宮庭園では5月6日(祝)まで、区内在住者に無料で園内を楽しんでいただく「花と緑の集い」を開催しております。時間は午前9時〜午後4時半です。ただし、水上バス経由で入園された方は有料となりますのでご注意ください。
中央区ホームページの http://www.city.chuo.lg.jp/koho/210415/08_04/index.html にある入園整理券をプリントアウトし、1枚ずつ切り取って必要事項にご記入の上、庭園窓口にご提出ください。

ポッドキャストはこちらでお聴きになれます→ Click!